多聞小学校の様子をお伝えしています。

7/24 サマースクール〜ディアボロを回そう〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
池尻児童館の職員の方や、多聞小卒業生であるボランティアの中学生にディアボロの回し方を教わりました。基本的な回し方や、様々な種類の技も紹介していただき、子供たちは楽しそうにチャレンジしていました。

7/24 サマースクール 〜茶道体験教室〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 矢作宋幸先生を講師にお招きして、茶道体験教室が行われました。和室で緊張気味に正座をする23名の1〜6年生に「礼儀作法や姿勢、返事は心の表れ。心を込めてやるのですよ。」と愛情一杯に声をかけてくださりながら、お茶のたて方や茶碗の扱い方などを教えてくださいました。子どもたちは一生懸命にお茶を点ててペアにふるまい、「お先に。」「どうぞ。」と笑顔で礼儀正しくお菓子とお茶をいただきました。充実した、実り多き茶道教室でした。

7/24 サマースクール〜将棋教室〜

プロ騎士の飯野健二棋士と飯野愛棋士を講師にお迎えして、1年生から6年生まで対象の将棋教室でした。初心者の子も、経験者の子も、みんな真剣に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/24 サマースクール〜ロープワークで手作り小物〜

学校運営委員の山田有美さんをはじめ、ボーイスカウトのみなさんが講師に来てくださり、ロープワークで手作り小物を作りました。ミサンガやキーホルダー作りでは、はじめはどのように編めばいいのかとまどいながらでしたが、次第に慣れた手つきになり、みんな思い思いの素敵な作品が完成しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/24 サマースクール〜紙ヒコーキ選手権大会〜

環境支援グループの山ちゃんこと山崎久夫さんを始め、多くの方が講師に来てくださいました。紙飛行機の折り方をよく聞いて、丁寧に作りました。距離や飛行時間を長くするための折り方や投げ方を知り、どの学年も楽しく取り組みました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/24 サマースクール〜キンボール〜

STG.Belugaのみな様にキンボールを教えていただきました。最初は、ボールが大きくキャッチや打つことも難しかったのですが、練習をすることで上手にできるようになりました。後半の高学年は、一人でもキャッチしていました。また、ぜひやりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/24 サマースクール〜デコパージュ〜

学校運営委員長の奥田由美子さん、学校支援コーディネーター・青少年委員の徳永秀子さんはじめ、地域の方々、多聞小OBの方に講師に来ていただきました。デコパージュでバッグと、いい香りのする石けんをつくりました。「紙ナプキンを使うとは思いませんでした。」「きれいにできてよかったです。」など楽しかった感想が聞かれました。持って帰って楽しむのが目に浮かびます。材料・用具もそれぞれ購入したので、家でつくりかたを思い出して、また作れますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成30年7月19日(木)

画像1 画像1
<献立>
さんまのかば焼き丼
野菜の甘酢かけ
冬瓜のみそ汁
セレクト飲み物

<主な食材産地>
キャベツ 群馬県
きゅうり 千葉県
にんじん 青森県
しょうが 高知県
とうがん 愛知県
さやいんげん 群馬県
さんま 北海道
米 山形県
牛乳 (区HPをご覧ください)
http://www.city.setagaya.lg.jp/kurashi/104/140/...



7/21 環境ポスターコンクール

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
平成30年度世田谷区環境ポスターコンクールの表彰式に参加してきました。多聞小の6年生が区長から賞状を立派に受け取りました。素敵なメッセージと爽やかな絵に環境改善を願う気持ちが表現できています!

7/20 明日から夏休みです

 明日から夏休みです。時間割のない、チャイムのない毎日です。健康に安全に、有意義な夏休みをお送りください。学校の水泳教室、図書館も大いに参加してください。校長先生、担任の先生方に見送られ下校しました。
 保護者・地域の皆様、1学期学校教育にご理解・ご協力いただきまして、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/20 楽しみな通知表が渡されました〜1〜

各担任の先生から通知表が渡されました。子どもたちは、どきどき、わくわくです。どのクラスも先生が子どもたち一人一人に丁寧に言葉を添えながら手渡しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/20 楽しみな通知表が渡されました〜2〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ご家庭でも1学期を振り返り、成長を認め、励まし、ほめていただければと思います。

7/20 1学期終業式

1学期終業式でした。暑さを心配して、朝6時から体育館の窓を開け、大型扇風機を稼働し換気をしました。式では校長先生から、「担任の先生方は、みなさんが1学期がんばったことを通知表に書きました。家の方としっかり読んで1学期のふり返りをし、2学期の準備をしてほしいです。」と、お話がありました。続いて5年生代表児童が、1学期がんばったことを発表しました。暑さが厳しいため、式の後のお話は教室に戻り、放送で行いました。転出する友だちの挨拶や、生活指導の先生のお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/20 1学期最終日

今日も厳しい暑さの予報が出ています。終業式のため、朝6時から体育館の窓を全て開け、大型扇風機を稼働させました。さらに全教室クーラーをつけ、廊下まで冷やして子どもたちを迎える準備をしました。黒板には最終日のメッセージを書く先生も。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/19  日光林間学園に向けて6年生の様子〜1〜

日光林間学園のキャンプファイヤーの練習をしました。キャンプファイヤープログラムの内容も、進行も全て子どもたちの力で行います。係の子たちは、「静かにしてください」などという無粋な言葉は使いません。手拍子を合わせて、集中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/19  日光林間学園に向けて6年生の様子〜2〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「じゃんけん列車」も楽しそうです。当日お天気になって、キャンプファイヤーができるといいです。

7/19 4年生水泳学習

今日は4年生が1学期最後の水泳学習でした。検定もやりました。見学の友だちも、プールサイドの友だちも検定でがんばる友だちに声援を送ったり、泳ぎ切った友だちとおもわず握手を交わしたりする姿が見られました。検定に真剣に取り組む姿が嬉しかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成30年7月18日(水)

画像1 画像1
<献立>
チーズパン
鶏肉のマーマレードソース
グリーンサラダ
野菜スープ
牛乳
<主な食材産地>
キャベツ 群馬県
きゅうり 千葉県
ブロッコリー 北海道
たまねぎ 兵庫県
りんご 青森県
セロリー 長野県
にんじん 千葉県
じゃがいも 茨城県
もやし 栃木県
こまつな 埼玉県
鶏肉 青森県
豚肉 青森県
牛乳 (区HPをご覧ください)
http://www.city.setagaya.lg.jp/kurashi/104/140/...

7/18 中休みの様子

熱中症情報を気にかけながら、外に出る大人。子どもたちは暑さなんてなんのその。みんなで遊ぶのは楽しいです。水を飲んでから、帽子をかぶってから外に出るよう、声をかけています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/18 中休みの様子〜1〜

先生もいっしょに楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31