10月17日(水)2年生 ALTによる外国語活動

今日は、2年生で外国語活動の授業が行われました。ALTのアグネス先生と担任の先生が協力しながら、授業を進めます。今日は、英語によるジャンケンで盛り上がっていました。子どもたちはジェスチャーも交えながら、友達同士で楽しく交流することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月17日(水)松沢保育園の運動会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週の土曜日に、松沢保育園の運動会は本校の校庭で行われます。本番に向けて、今週は園児の子どもたちが、校庭を使って練習をしています。練習も追い込みの段階のようで、先生の指示に従って整列し、さまざまな競技の練習を繰り返していました。当日お天気になって、みんな練習の成果を存分に発揮できることを願っています。

10月17日(水)1年生 生活科見学(蘆花恒春園)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生活科の「あきとともだちになろう」の学習で、蘆花公園で秋を見つけてきました。短い時間の中で、どんぐりや松ぼっくりなどをたくさん見つけることができました。落ち葉をどかしてどんぐりを見つけると、うれしそうに手にとって袋の中に大切にしまっていました。
これからの学習は、見つけてきたものを使って、遊ぶものを作っていきます。

10月17日(水)開校記念集会(4)

縦割り班ごとに教室に戻ります。1年生は、6年生のお兄さんやお姉さんと一緒でとてもうれしそうでした。代表委員の皆さんは、この集会の準備に加えて、司会・進行などの運営までみんなで協力して、とても一生懸命がんばってくれました。ご苦労様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月17日(水)開校記念集会(3)

恒例のくす玉わりは、全員でカウントダウンをし、盛大に行われました。最後に全員で元気に校歌を歌いました。短い時間でしたが、 代表委員が段取りよく仕切ってくれて、今年度の開校記念集会は無事終了しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月17日(水)開校記念集会(2)

校長先生のお話の後、お楽しみの全校ゲームが行われました。今回は、八幡山小の先生を紹介する「先生クイズ」。代表委員の児童が事前に調べた情報をもとに、三択問題で出題されました。いろいろな先生のことが紹介され、大いに盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月17日(水)開校記念集会(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝の児童集会は、八幡山小学校58周年の開校記念集会です。代表委員の児童が企画したプログラムで、楽しく集会が運営されました。縦割り班ごとに集合し、開始の8時30分に児童全員が着席してスタートできました。はじめの言葉に続き、今日のプログラムが紹介されました。

10月17日(水)6年生 連合運動会朝練〜リレー練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝も6年生の連合運動会の朝練が行われました。今日は、男女のリレーの選手が集まり、バトンパスの練習を行いました。メンバーで息を合わせ、スムーズな受け渡しができるまで繰り返し練習しました。みんなやる気に満ちあふれていて、期待がもてそうです。

☆今日の給食☆10月16日(火)

画像1 画像1
献立は
「セサミパン、白身魚の明日葉揚げ、ほうれん草とコーンのソテー、ABCスープ、牛乳」です。

 お箸week2日目です。小さいアルファベットのマカロニやソテーのコーンはお箸で摘まむことができたでしょうか。正しい持ち方を身に付けていると、あとは経験値で何でも摘まめるようになれるはずです。

 *食材産地***

 ホキ    ニュージーランド
 明日葉粉  東京都八丈島
 ほうれん草 栃木
 もやし   福島
 コーン   北海道
 ベーコン  茨城
 玉葱    北海道
 人参    北海道
 パセリ   茨城


 

10月16日(火)委員会活動(2)

代表委員会は、明日の開校記念集会の最終確認をしていました。また、今日の委員会活動では、6年生が卒業アルバムの写真撮影を行いました。もう卒業に向けての準備が少しずつ進められています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月16日(火)委員会活動(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月の委員会活動が行われました。広報委員会は、10月の新聞を作成し、各フロアに掲示していました。保健委員会では、新しい啓発ポスターを作成していました。各委員会で、高学年の子どもたちはしっかり働いてくれています。

10月16日(火)1年生 算数の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2組の5時間目は算数の授業です。たし算とひき算の計算を、20玉そろばんを使って勉強しました。担任の先生が個別に指導しながら、子どもたちはドリルの問題に一生懸命取り組んでいました。

10月16日(火)1年生 生活科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は、明日の生活科の校外学習で芦花公園に行きます。その事前学習として、3組では、「あきにみつけにいこう」の単元の学習をしました。先生が用意した木の実を見ながら、明日の活動のめあてを確認しました。明日は、たくさん秋を見つけられるといいですね。

10月16日(火)2年生 生活科の授業

2組の5時間目は生活科の授業です。「きせつのぎょうじを楽しもう」の単元で、ハロウィーンのことを勉強しました。課題として、ハロウィーンに登場するガイコツの型紙を、ハサミを上手に使って切りました。ひとつながりになるように、紙を回しながら切ります。できあがったガイコツを広げて、子どもたちは大喜びでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月16日(火)6年生 ランチルーム給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、6年生がランチルーム給食でした。学年みんなで食べる給食はひと味違うものです。まずはクラスごとに準備をし、今日もしっかりいただきましょうね。

10月16日(火)今月の避難訓練(2)〜煙中避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全体の避難訓練終了後に、烏山総合支所地域振興課防災係の職員の方々のご協力をいただき、4年生が煙に対する避難方法の体験学習をしました。火災発生した時の避難で気をつけたいこととして、煙を吸い込まないようにすることや、見通しの悪い煙の中をどうやって逃げるかについて、実際に訓練用の煙の中に入って体験しました。子どもたちは真剣に訓練に参加して、とても意義のある体験をさせていただきました。

10月16日(火)今月の避難訓練(1)

10月の避難訓練は、職員室から出火したという想定で行われました。放送機器を使わずに、職員が各フロアを回って火事を伝えるという、いつもの訓練とは違った状況でしたが、子どもたちは慌てず先生の指示をしっかり聞いて行動できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月16日(火)朝の読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生から3年生の教室では、火曜日の朝は読み聞かせがあります。保護者の皆様には、今朝も忙しい中、子どもたちのために楽しい本を紹介していただきました。1年生の教室では出勤前のお父さんも駆けつけていただき、子どもたちに絵本を読んでくれていました。ありがとうございました。これからもよろしくお願いいたします。

10月16日(火)6年生 連合運動会朝練スタート!

6年生は、連合運動会に向けて、本格的に朝練がスタートしました。それぞれ、エントリーする種目に分かれて練習します。準備から片付けまで自分たちで行い、やる気が感じられました。6年担任だけでなく、たくさんの先生方が協力し、子どもたちをサポートしました。練習は明日もあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月15日(月)第5回学校運営委員会

画像1 画像1
今年度5回目となる、10月の学校運営委員会が開催されました。校長からは、先日の運動会の報告や今後の行事の予定などについて話がありました。また、今回は夏休みに実施されたチャレンジ☆スクールに関し、来年度から移行予定の学校支援地域運営本部との関係から、今後どのようにして運営できるかなど、想定される課題について、多くの時間を割いて議論を進めました。委員の皆さまにおかれましては、夜遅くまでありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

各種おしらせ

学校経営

学校評価

献立表

食育だより

保健関係

学校運営委員会だより