7月20日(金) 1学期終業式終業式もみんなで帽子をかぶり、いつもより時間も短くして体調を崩さないようにしました。 学校が休みの間も健康管理と体調の維持をしっかり意識して、44日の夏休みを元気に、楽しく、有意義に過ごしてもらいたいと思っています。 9月3日に、九品仏小学校児童全員が元気にそろって夏休みの楽しかった思い出をたくさん聞かせてくれる姿を心待ちにしています。 通知表「シイノキ」 5年
5年生も担任と1学期について振り返りながら通知表を渡しました。
待っている間は、1学期間使用した、教室や机をきれいに掃除していました。 通知表「シイノキ」 6年
担任と1学期を振り返りながら通知表を渡しました。
その間、待っている児童は先生の通知表を書いていました。 どのような評価になっているのでしょうか? 7月18日(水)の給食
【献立】 五目冷やしうどん 牛乳
大豆とじゃこの甘辛あげ くだもの(メロン) 【主な食材と産地】 きゅうり ・・・埼玉 もやし ・・・栃木 にんじん ・・・千葉 メロン ・・・山形 豚肉 ・・・茨城 じゃこ ・・・広島 大豆 ・・・北海道 7月17日(火)の給食
【献立】 ごはん 牛乳
鶏肉の南蛮焼き 夏野菜の甘酢かけ かき玉汁 【主な食材と産地】 ねぎ ・・・茨城 しょうが ・・・高知 なす ・・・岩手 かぼちゃ ・・・神奈川 ピーマン ・・・岩手 赤ピーマン ・・・茨城 にんじん ・・・北海道 小松菜 ・・・埼玉 卵 ・・・青森 鶏肉 ・・・岩手 わかめ ・・・韓国 7/14 1年 LL
今日のLLは、素話「ホットケーキ」、読み聞かせ「ぼく、だんごむし」「だるまちゃんとかみなりちゃん」でした。お話の繰り返しや擬音を楽しんだり、身近なだんごむしについて詳しくなったり、とても楽しい1時間でした。
7/14 1年 リトミック
1年生にとって初めてのリトミックでした。
ピアノのリズムに合わせて歩いたり、高い音、低い音を体で表現したりしました。カスタネットを使って音をリレーさせるゲームでは、保護者の方も交じってリズムよく送ることができました。 体で音やリズムを感じることができ、とても楽しそうな子どもたちでした。 7/14 2年生リトミック
今日は2年生になって初めてのリトミックの学習でした。
リズムに合わせて、歩いたり、指示にあわせて体を動かしたりしました。先生に目をしっかり向けて、体を動かさないで集中して指示が聞けると、リズムや音がぴったり合って、心地よさを感じることができました。 最後には、参観してくださったお家の方といっしょに、リズムに合わせて楽しく歩きました。 講師の先生方、ありがとうございました。 7/13 図書委員会読み聞かせ
今日の読書タイムは、図書委員が読み聞かせをしました。
各学年に合わせて司書の先生が選んだロッカー文庫の中から図書委員がおすすめの本を選んで読みました。 どのクラスでも静かに聞いていました。 7/13 2年生 LアンL読み聞かせ
今日は7月のLアンL読み聞かせでした。素話「おいしいおかゆ」絵本「いっすんぼうし」「ターちゃんとペリカン」でした。不思議なお話にどの児童も集中してお話を聞いていました。最後には図書室にあるアンデルセンのお話を紹介していただきました。たくさん図書室を利用してほしいです。
1学期にたくさんの本を読み聞かせしていただきました。ありがとうございました。また、夏休みにもいろいろな本を読んでほしいです。 2学期もよろしくお願いします。 7月13日(金)の給食
【献立】 豆入りミートスパゲティ 牛乳
フレンチサラダ 【主な食材と産地】 にんじん ・・・千葉 玉ねぎ ・・・愛知 キャベツ ・・・長野 きゅうり ・・・埼玉 にんにく ・・・青森 しょうが ・・・高知 セロリ ・・・長野 りんご ・・・青森 マッシュルーム ・・・千葉 豚肉 ・・・千葉 大豆 ・・・北海道 7月12日(木)の給食
【献立】シシジューシー 牛乳
ゴーヤチャンプル もずくのみそ汁 冷凍みかん 【主な食材と産地】 ゴーヤ ・・・群馬 もやし ・・・栃木 にら ・・・岩手 玉ねぎ ・・・愛知 じゃが芋 ・・・茨城 ねぎ ・・・茨城 しょうが ・・・高知 もずく ・・・沖縄 豚もも肉 ・・・千葉 鶏卵 ・・・青森 冷凍ミカン ・・・和歌山 7月12日(木)音楽朝会
今日は4年生の発表と全校合唱を行いました。
4年生は「いいことありそう」「歌のにじ」を鍵盤ハーモニカとリコーダーの伴奏を付けて歌いました。 全校合唱は「ゆかいに歩けば」途中から6年生が低音パートを歌い、きれいなハーモニーになりました。突然のことでしたが、下級生の多くが6年生の変化に気付き、改めて6年生の素晴らしさを知りました。 7/11 2年生 はみがき指導
今日は歯科衛生士の先生から、虫歯のできる食べ物、うがいの仕方、歯のみがき方を教えていただきました。
歯のみがき方では、鏡を見ながらやさしい力でみがくことや、歯ブラシをぴったりと歯にあてて、小さく動かすことを教えていただき、実際にみがく練習をしました。 今日学んだポイントを覚えて、歯を大切にしてほしいです。講師の先生、ありがとうございました。 7月11日(水)の給食
【献立】 パインパン 牛乳
マカロニグラタン 野菜スープ 【主な食材と産地】 玉ねぎ ・・・愛知 人参 ・・・千葉 キャベツ ・・・長野 パセリ ・・・千葉 マッシュルーム ・・・千葉 むき海老 ・・・インド とりもも肉 ・・・山梨 7月10日(火)の給食
【献立】 ごはん 牛乳
魚の七味焼き 野菜のゆかりかけ ワンタンスープ 【主な食材と産地】 キャベツ ・・・長野 きゅうり ・・・埼玉 にんじん ・・・千葉 もやし ・・・栃木 ねぎ ・・・茨城 小松菜 ・・・群馬 にんにく ・・・青森 しょうが ・・・高知 カラスカレイ ・・・グリーンランド 豚肉 ・・・千葉 7/9 3,4年生 着衣泳
本日3,4校時に、3,4年生の着衣泳の授業がありました。
夏休みを目前にして、水難事故に遭った時に、どのようにしたら自分の命を守ることができるかを、身をもって学習しました。 どの子も、水着の時と着衣した時との体の重さや、泳ぎにくさを実感していました。 空のペットボトルを胸に抱き、5分間浮いて待つことができるかどうかも体験しました。どのように体を保てば、5分間という長い時間、息を保ちながら浮いていられるかを学びました。 今日の着衣泳の学習で学んだことをしっかりと身に付け、夏休み中の水中での身の守り方に生かして欲しいです。 7/9 キアゲハの成虫を見送りました
今朝は、雷も鳴り、今にも雨が降ってきそうでしたので、2校時の終わりまで皆でキアゲハを観察しました。
中休みには雨も上がり安全な環境になったので、皆で校庭に出て、キアゲハを見送りました。 近くの木の葉に一旦止まって一休みしてから、フワフワと舞い上がり、1年生のアサガオの花にまた止まり、蜜を充分に吸ってから、また校舎の屋上へフワフワと飛んでいきました。 飛んでいくキアゲハの後を追いかけながら 「たくさん蜜を吸って、元気でね!」 「雨に気をつけてね!」 と、どの子も優しい眼差しで見送っていました。 約3週間という短い期間でしたが、皆で愛でながら育ててきたキアゲハが無事孵化し、見送ることができました。 3年生にとって、とても良い理科の学習となりました。 7/9 3年 キアゲハが孵化しました
7/1(土)に蛹になったキアゲハの幼虫が、今朝、孵化し、見事な成虫になりました。
7月9日(月)の給食
【献立】 夏野菜のカレーライス 牛乳
こんにゃくサラダ 福神漬け 【主な食材と産地】 にんじん ・・・千葉 玉ねぎ ・・・愛知 じゃがいも ・・・茨城 トマト ・・・愛知 なす ・・・群馬 ズッキーニ ・・・山梨 きゅうり ・・・埼玉 もやし ・・・栃木 にんにく ・・・青森 しょうが ・・・高知 鶏肉 ・・・山梨 |
|