5月23日(水)1年生 教科『日本語」の授業
1年生の午後の授業は、教科「日本語」の授業です。3組は、講師の坂口先生による漢詩の朗誦が繰り返し行われていました。子どもたちも、しっかり声を出して元気に音読し、あっという間に覚えてしまったようです。2組では、担任の海野先生の前で、一人一人音読しました。先生にたくさんほめてもらって、子どもたちもとても嬉しそうでした。
5月23日(水)お昼の放送☆今日の給食☆5月23日(水)「五目焼きそば、野菜の中華風味、サーターアンダーギー、牛乳」です。 今日のデザートは沖縄の郷土料理、黒砂糖を使った「サーターアンダーギー」です。低温でゆっくり揚げたので、きれいな形にできあがりました。 *食材産地*** 豚肉 青森 筍 鹿児島 人参 徳島 いか 北海道 海老 タイ 長葱 千葉 白菜 茨城 青梗菜 群馬 もやし 栃木 きゅうり 群馬 鶏卵 群馬 5月23日(水)4年生 少人数算数の授業
4年生の算数少人数の授業は、4つのクラスに分かれます。「角」の学習もまとめに入り、分度器を使ってのはかり方を復習します。モニターを使って全体で確認したり、個別に指導したりと、それぞれのクラスで問題の演習に取り組んでいました。
5月23日(水)2年生 図書の時間5月23日(水)3年生 社会科 町たんけんの事前学習5月23日(水)1年生 朝の会
楽しい集会が終わり、気持ちを切り替えて教室での授業に入ります。1年生の教室でも、1時間目の前に、朝の会が行われていました。日直の子どもたちが前に出て、号令をかけます。まだ上手にはできませんが、順番で何回も繰り返していくうちに、スムーズにできるようになるでしょう。さぁ、今日も1日がんばりましょう。
5月23日(水)児童集会5月23日(水)八幡山幼稚園 5月のお誕生会(3)テキパキ上手に作業が出来ます。ぐっとお兄さんお姉さんになりました。年長組さん、頑張りました。 5月23日(水)八幡山幼稚園 5月のお誕生会(2)今日の出し物は、先生たちの「大きなかぶ」の劇でした。先生たちの犬やねこに、子どもたちは、大興奮でした。 5月23日(水)八幡山幼稚園 5月のお誕生会(1)5月22日(火)クラブ活動(2)
室内で活動するクラブも活気があります。器楽クラブは、課題曲の練習に、パートごと集中して取り組んでいました。図書室ではパソコンクラブが、また理科室では科学クラブが、それぞれの課題や実験に取り組み、充実した1時間を過ごしていました。
5月22日(火)クラブ活動(1)
6校時は4年生以上がクラブ活動です。運動系のクラブは、気温が上がる中でしたが、元気に身体を動かしていました。用具の準備から片付けまで、みんなで協力して取り組んでいました。
5月22日(火)3年生 理科の授業
3年1組は、午後の5校時の理科の時間、学級園で、ほうせんかとひまわりの種を植えました。2年生までの生活科から理科の勉強になり、学習の観点も変わってきます。植物が生長し、きれいな花を咲かすための条件などを、今後の観察を通して学んでいきましょう。
5月22日(火)6年生 ランチルーム交流給食
今日から4日間、6年生はランチルームでの給食です。学年全員で楽しく交流しての会食です。いつもと違った場所と雰囲気で、6年生の食欲もさらに旺盛になったようです。
☆今日の給食☆5月22日(火)「グリンピースごはん、新じゃが芋のそぼろ煮、おひたし、牛乳」です。 2年生がさやから出してくれた「グリンピース」で美味しい美味しい「グリンピース」ごはんができました。2年生はもちろん、他の学年もたくさん食べてくれました。 *食材産地*** 米 山形 グリンピース 茨城 生姜 高知 豚肉 鹿児島 人参 徳島 じゃが芋 長崎 玉葱 佐賀 さやいんげん 千葉 もやし 栃木 小松菜 東京 5月22日(火)3年生 書写の時間5月22日(火)1年生 図工の時間
2組の教室では、図工の単元「みて みて、いっぱいつくったよ」で、土粘土を使った課題の導入を行いました。粘土の感触を味わいながら、自由に作ります。丸めたり、伸ばしたりしながら、作りたいものを試したり、見つけたりしながら、楽しい創作活動になりました。みんなうれしそうに、できあがった作品を見せてくれました。
5月22日(火)初任者研修研究授業☆グリンピースのさやむき☆5月22日(火)2年生が1時間目に、給食の「グリンピースごはん」に使うグリンピースをさやから出す活動をしました。さやを含め11kg分は結構な量で、途中あちらこちらにグリンピースが飛び跳ねるハプニングもありましたが、92名で力を合わせてむいてくれました。 各自給食の納品口まで届け「美味しいごはんにしてください」とお願いしてきました。 |
|