学芸発表会 本番前ラスト!クラスの個性が出た練習となりました。 本番はより広い区民会館で、何百人もの観客と生徒を前に歌うことになります。練習で120%出せなければ本番で100%の力は出ません。土日は喉を休めつつ、月曜まで合唱に触れながら過ごしてもらえればと思います。 (末松) 体育でも振り返を大切に
一回跳ぶごとに振り返りカードに記入する3年生です。自分の技を振り返るこの姿勢が成長につながります。そしてカードを覗き込んでみると「授業が明るくなる言葉かけを意識しよう」が記載されていました。こういうことを意識するからこそ、フナキボ生の元気な体育の授業ができるのですね。
自らお手本を
3年体育はマット運動です。体育の授業でも特に怪我に気をつけて行う種目と言われていますが、今日は教科担当が入念に注意すべきポイントを話しをしたあと、自らお手本を見せました。3年生から「お〜っ!」という歓声があがりました。
随筆に挑戦です
2年生の国語では、前の授業で徒然草を学習した後、各自が遺筆に挑戦していました。作文との違いを確認したあと、200字の遺筆にチャレンジです。兼好法師になりきって書き始めました。が、筆か進む人、途中で止まってしまった人、他のクラスの作品に夢中になってしまった人など様々。今日の授業は、区内の研修会を兼ねていて多数の先生に取り囲まれていたことも影響しているかもしれませんね。
|
|