世田谷区立船橋小学校

11/2 本日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>

ごはん
秋鮭のいろどりあんかけ
野菜のごまあえ
じゃがいものみそ汁



***************************

明日3日は「文化の日」。
『自由と平和を愛し、文化を進める日』とされています。

絵や本など、さまざまな文化の道で貢献した人に贈られる、
菊の勲章にちなみ、菊の花びらを使ったお酒や料理で
お祝いする風習があります。

今日は、鮭のいろどりあんかけの「あん」に
にんじん、小松菜、そして黄色の菊花を入れました。
いろどりがきれいだと、食べるのも楽しくなりますね。
食材がとれたところ・・・

6年 体育の時間

画像1 画像1
 マット運動に取り組んでいます。今日は「大きな前転」「伸膝後転」に挑戦しました。運動のポイントをもとに、互いに声をかけていました。クラスの何人かにお手本をしてもらいました。美しい動きに、思わずため息が出ていました。

3年 図工 展覧会作品作り

画像1 画像1 画像2 画像2
 図工の時間には、のこぎりを手に、友達と協力して展覧会の作品作りに励む子供たち。どんな思いをめぐらせているのでしょう。作品が出来上がるのが楽しみです。

11/1 本日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>

鶏ちゃんこうどん
野菜のレモン風味
お豆のいがぐりあげ




****************************


今日から11月になりました。

今月の給食目標は「作る人や食べ物に感謝して食べよう」です。
毎日食べている給食には、たくさんの人がかかわり、
また、たくさんの食材が使われています。

「いただきます」と「ごちそうさま」にしっかり気持ちを込め、
感謝の気持ちをもって食べることを意識してほしいと思います。


食材がとれたところ・・・
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30