10月28日(日)第6回 蘆花まつり〜4年生ソーラン節披露(6)
今日も爽やかな秋空の下、4年生の子どもたちは元気よく舞い続けます。最初の緊張した表情はどこへやら、迫力満点の踊りに、会場も釘付けになっていました。
10月28日(日)第6回 蘆花まつり〜4年生ソーラン節披露(5)
元気のよいかけ声で音楽が流れ出しました。先日の運動会の時よりもさらにバージョンアップした、八小ソーラン節のお披露目です。
10月28日(日)第6回 蘆花まつり〜4年生ソーラン節披露(4)10月28日(日)第6回 蘆花まつり〜4年生ソーラン節披露(3)10月28日(日)第6回 蘆花まつり〜4年生ソーラン節披露(2)
保護者の方々にも同行していただき、蘆花公園に到着しました。会場にはたくさんの人であふれていて、子どもたちもびっくり。さっそく衣装を確認し、頭に鉢巻きを巻いて、気合いを入れます。
10月28日(日)第6回 蘆花まつり〜4年生ソーラン節披露(1)10月27日(土)青少年地区委員会 てづくりひろば(幼稚園)10月27日(土)青少年地区委員会 てづくりひろば(3)10月27日(土)青少年地区委員会 てづくりひろば(2)10月27日(土)青少年地区委員会 てづくりひろば(1)上北沢小学校の山崎校長先生のご挨拶でスタートしました。 10月26日(金)4年生 蘆花まつり〜八小ソーラン節披露のご案内
4年生は、28日の日曜日に行われる「蘆花まつり」で、ソーラン節を披露します。当日は大勢の観客の前でのお披露目です。蘆花恒春園のセンターステージで、13時00分出演の予定です。たくさんの方々の応援をお待ちしています。
※写真中央は、一昨年度(昨年は台風で中止)の出演の様子です。 10月26日(金)なかよし学級リーダー会
昼休み、先日のなかよし学級で話し合われたことをもとに、6年生のリーダーが集まって、お店屋さんの活動についての今後の進め方などを確認しました。参加した6年生は、リーダーとしてなかよし学級を成功させるために、みんな真剣に話を聞いていました。
10月26日(金)図書委員会による放送10月26日(金)給食の準備
給食の配膳が始まりました。どのクラスも、子どもたちが協力して準備を進めています。今日は和食のメニューです。いつも子どもたちの栄養バランスを考え、献立が工夫されています。今日もしっかり食べて、午後の勉強もがんばりましょう。
☆今日の給食☆10月26日(金)「ごはん、めぐろのさんまの塩焼き、青菜の乾物和え、味噌汁、牛乳」です。 おはなし給食2回目です。 落語の「めぐろのさんま」が絵本になっていて、目でも楽しむことができます。 お殿様ゆえに、気を使われ過ぎてしまった残念なおはなしですが、給食室では子どもたちが美味しく食べられるように焼き色にこだわって焼いてくれました。 *食材産地*** 米 山形 秋刀魚 北海道 大根 千葉 小松菜 埼玉 もやし 栃木 人参 北海道 じゃこ 瀬戸内 刻み海苔 千葉 長葱 新潟 10月26日(金)駐在さんの訪問10月26日(金)2年生 体育の授業
2年生の体育は、ボール投げゲームです。サークル内の的を目がけて、ボールを投げます。サークルの内側には、的を守る子がいて、なかなか命中しませんが、チームで作戦を考え、声をかけ合ってゲームを楽しんでいました。
10月26日(金)久しぶりの金スポ
金曜日の中休みは、「金スポ」です。久しぶりにクラスで長縄跳びに挑戦しました。クラスの絆を深めるためにも、これからもみんなで声をかけ合って取り組んでいきましょう。
10月26日(金)5年生 家庭科クッション作り
5年生のクッションが完成に近づいています。各自で染めた生地の四方を縫って、綿をつめて仕上げていきます。どんどん形になっていくのを見ながら、どの子も集中して取り組んでいました。
10月26日(金)4年生 総合福祉学習(2)
全クラス体験学習を終えて、4時間目は学年全体で体験のふり返りを行い、後半は「ユニバーサルデザイン講座」の講義をうかがいました。目の不自由の方も快適に過ごせるような社会の実現を目指し、私たちの身近な生活にはさまざまな工夫がなされていることを知り、学びを深めました。講師の皆様、本日は長時間にわたってご指導いただきありがとうございました。
|
|