金のおの 2年道徳
お話(資料)を使って、自分自身を見つめ、心を育てる学習です。
登場人物の動きをおいながら、考え発表しました。 数の大きさ比べ〜2年算数
数の大きさを比べるのにどうしたらよいのか・・・・
解決の仕方を自分の言葉で説明です。 大きな位から順番に比べるとよいことがみんなで確認できましたね〜 学習成果の診断〜1年算数
数の学習を進めてきた1年生〜
大きなワークシートの問題に挑戦〜 わくわくどきどきですね・・・ しっかりできたでしょうか? もうすぐ運動会〜
運動会が近づいてきました。
どんな目当てで頑張っていこうか、みんなの合言葉にしたい言葉を選んで、スローガンを決めていました。 いい汗がたくさんかけますように!! 習熟度別指導 4年算数
折れ線グラフについての学習です。
それぞれのコース別学習で、メモリの異なるグラフに表すと、どんな特徴がよりわかりやすいのか、自分の考えを発表し合い、学び合いを進めていました。 種の観察〜3年理科
植物の育ち方の学習とともに、観察、実験などの技能を身に付けます。
今日はこれから育てる種の観察です。 大きさを測ったり、色、手さわりなどについて記録していました。 まちたんけんの計画〜3年社会
3年生では、自分たちの身近な地域について理解します。
今日は学校から町の様子を見学する計画を立てていました。 どんなことが発見できるでしょうか・・・・ きちんと揃うと気持ちがよいです
靴箱の靴がきちんと入れてあると、何だかとっても気持ちがよくなります。
きちんと揃うと気持ちが良いですね! 感じ考え、よりよく生きるために、自分自身でぜひ実行していってくださいね! 朝学習〜
自分での読書や、漢字の学習など、こつこつとした積み重ねが着実に自分自身を育てていることでしょうね・・・・
朝活動 大画面を使って読書タイム〜
先生の読み聞かせ、
テレビの大画面に絵本を映してみんなで読んでいました〜 朝活動 低学年は読書〜
先生の読み聞かせをしているクラス・・・・
集中して物語の世界に入っていましたね・・・・ 高学年の朝活動は体力向上〜
校庭に集合し、長縄とび開始〜
縄を回すひと、跳ぶタイミングを教え合って、各クラスで楽しく長縄とびをしています。 朝あそびスタート
今日も投げる遊具、スカットボーイが大人気でしたよ〜
ふれあいタイム〜
朝の魚たちとのふれあいタイム〜
小さな積み重ねですが、植物や生き物を大事にかわいがる気持ち・・・・ とても大切ですよね・・・・ 水曜日の朝です。
今日も朝から元気な子供たちが登校してきました〜
自分から進んで挨拶ができる子どもは、心も元気でいる様子・・・・ 特に1年生の挨拶がとても元気でりっぱですよ〜。 今日は午後に離任式があります。 懐かしい先生方にお会いできるのが今から楽しみですね! 世界地図を広げて・・・5年社会
5年生に社会科では、国土の地理的環境の特色や産業の現状、社会の情報化と産業のかかわりについて地図帳や地球儀、統計などの資料を用いて調べまとめる技能も身に付けていきます。
今日はまず世界のどの位置に日本があるのか、確認していました。 筆のタッチで・・・・3年図工
人物に絵の具で色を塗る学習でした。
色を重ねたり、筆のタッチの仕方を変えながら、同じはだ色も特徴が表れるように、色付けされていきました〜。 時間のたし算、ひき算 3年算数
時刻と時間について学習している3年生〜
今日は時間のたし算、ひき算です。 「1時間は60分だから、30分足すと・・・・」 時計の模型や図を手掛かりに、問題解決が進行中でした〜 同じ音の言葉〜3年国語
国語辞典を引き、同じ音の言葉調べ・・・・
意味の違う言葉を見つけて発表です。 言葉の世界が広がっていきますね・・・ バトンパスの練習〜6年体育
6年生に陸上運動では、一定の距離を全力で走ったり、滑らかなバトンの受け渡しをしたりする学習をします。
今日は、バトンパスの練習です・・・・ |
|