ラストは
ソーラン節とポカリダンスをみんなで踊りました。みんな楽しそうに踊っています。観客がいないのが残念なくらい一生懸命に踊っていました。
【校長室の窓から】 2018-09-27 20:51 up!
クラスの出し物
1組は踊るポンポコリン2組はUSAを踊りました。見ているクラスも一緒に盛り上がってるのが素晴らしい。
【校長室の窓から】 2018-09-27 20:48 up!
バクダンゲーム
音楽に合わせて、風船のバクダンを回していきます。音楽が止まった時に風船を持っていた人が罰ゲームです。
【校長室の窓から】 2018-09-27 19:35 up!
ほとんど橋
どんどんつかまっていきほとんど橋になりました。
ファイアーもだいぶ小さくなってきています。
【校長室の窓から】 2018-09-27 19:30 up!
ロンドン橋ゲーム
キャンプファイヤーの周りにロンドン橋がいっぱい。つかまった人は次々と橋になるゲームですり
【校長室の窓から】 2018-09-27 19:26 up!
猛獣狩り2
猛獣狩り継続中です。炎の明るさを感じながら楽しんでいます。
【校長室の窓から】 2018-09-27 19:12 up!
猛獣狩りに行こうよ
【校長室の窓から】 2018-09-27 19:05 up!
キャンプファイヤースタート
真っ暗な夜をキャンプファイヤーの炎が照らしています。
【校長室の窓から】 2018-09-27 18:59 up!
芸術
子供たちが見事に組まれたキャンプファイヤーの薪を見て言いました。
「芸術だね」
【校長室の窓から】 2018-09-27 18:32 up!
やっと
2日目の夕方。やっと美しい山の姿が見れました。山崎の子はついてます。キャンプファイヤーも出来ますよ。
星空も見れたらいいなぁ。
【校長室の窓から】 2018-09-27 18:25 up!
なつとともだちになろう
先日、「なつとともだちになろう」のまとめの学習をしました。1組はプールで魚釣り、2組は教室で夏祭りです。夏を楽しむ催しをする中で、季節の移り変わりを感じたり、秋の訪れを楽しみにしたりする気持ちが生まれました。
【1年】 2018-09-27 18:19 up!
美味しくいただいてます
【校長室の窓から】 2018-09-27 17:44 up!
本日の夕食
【校長室の窓から】 2018-09-27 17:29 up!
早くなったね
食事係さんもだいぶ慣れたかな。一生懸命に準備してくれています。準備するの早くなったね。
【校長室の窓から】 2018-09-27 17:20 up!
どーんと とん とん とん はっ!
特別に音楽室をお借りして「仲よし太鼓」をしました。初めて太鼓を叩く子も多く、「どーんと とん とん とん はっ」というリズムを楽しみながら叩いていました。
【仲よし】 2018-09-27 16:24 up!
キャンプファイヤーの匠
子供たちが部屋の片付けをしている間に補助員さんたちはキャンプファイヤーのセッティングをしてくれています。子供たちの楽しい時間は、こうやって裏方さんに支えられています。
【校長室の窓から】 2018-09-27 16:13 up!
明日の片付け
ビレジの布団のたたみ方とシーツや枕カバーの返却の仕方を学んでいます。
川場移動教室はすでに後半になりました。
【校長室の窓から】 2018-09-27 16:04 up!
明日の片付け
ビレジの布団のたたみ方とシーツや枕カバーの返却の仕方を学んでいます。
川場移動教室はすでに後半になりました。
【校長室の窓から】 2018-09-27 15:57 up!
おやつタイムはやっぱり楽しい
【校長室の窓から】 2018-09-27 15:15 up!
霧がはれました
【校長室の窓から】 2018-09-27 15:03 up!