☆今日の給食☆11月7日(水)

画像1 画像1
献立は
「ごはん、がめ煮、野菜の甘酢かけ、牛乳」です。

 がめ煮は福岡県博多を代表する郷土料理です。噛み応えがあり、旬を迎える根菜類をいろいろ煮込みました。それぞれの素材から出る旨味が相まって美味しく出来上がりました。ワゴンを片付けていた1年生も「美味しかった〜」と言ってくれました。

 *食材産地***

 米    青森
 生姜   高知
 鶏肉   北海道
 人参   北海道
 蓮根   茨城
 大根   千葉
 筍    福岡
 キャベツ 神奈川
 きゅうり 埼玉

 

11月7日(水)1年生 国語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
2組の国語の授業は、「あいしているから」の文章の読解です。それぞれの段落に書かれていることを整理していきます。みんなでじっくり読みながら、長い文章でもしっかり理解を深めることができました。

11月7日(水)2年生 教科「日本語」の授業

2組の4時間目は、坂口先生による教科「日本語」の授業です。今日は、李白の漢詩の勉強をしました。難しい漢字も、一文字ずつ分けて考えながら、詩の内容を想像します。あとは繰り返し大きな声で読むことで、日本語の響きやリズムを味わっていきます。2年生でも、難しい漢詩をすらすら読むことができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月7日(水)4年生 校庭体育の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3組の校庭での体育は、ポートボールの授業です。チームで練習方法や作戦を考えて、ゲームに臨みます。どのチームも男女で協力しながら、チームプレーを心がけていました。

11月7日(水)落ち葉拾い集会(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
南門の付近や校舎の裏側、駐輪場など、校内のすみずみに分かれて作業を行います。集めた落ち葉はゴミ袋に入れて回収しました。およそ20分間、みんなで協力してすっきりです。どの学年も一生懸命にとてもよくがんばりました。大きなゴミ袋の山ができました。この活動を通して、子どもたちは、学校をみんなできれいにすることがとても気分のよいことだということに気がついたと思います。これからも環境美化を心がけていきましょう。

11月7日(水)落ち葉拾い集会(2)

ちょっと肌寒い朝となりましたが、どの学年の子どもたちも、自分たちの割り当ての場所で一生懸命活動しました。1年生も学校の自然を楽しみながら、みんなで協力して取り組み、とても意欲的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月7日(水)落ち葉拾い集会(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝の集会は、地域清掃活動の一環として毎年行っている、落ち葉拾い集会です。全校児童で、校庭や校舎正門付近などの落ち葉を拾います。それぞれの学年・クラスで分担を決めて取り組みました。

11月6日(火)展覧会の会場準備

今週から体育館が使用不可となり、展覧会の準備が進められています。今日の放課後は、5年生が展覧会会場の設営を行いました。ランチルームなどからテーブルが運ばれ、作品の展示の下準備が完了しました。いよいよこれから作品を搬入していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月6日(火)6年生 みどりの学び舎 緑丘中学小6見学会(2)

各教室では、先輩方がしっかりと授業に向かっている様子を参観することができました。どの小学校の6年生も先生方の説明をしっかり聞いて、中学生活への関心を深めていました。6年生は卒業に向けての準備と並行して、中学進学に向けての準備も始まっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月6日(火)6年生 みどりの学び舎 緑丘中学小6見学会(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午後、みどりの学び舎の緑丘中主催の「小6見学会」が行われ、6年生が参加しました。同じ学び舎の上北沢小・経堂小の3校の小学校の6年生が集まり、中学の授業を参観したり、施設を見学したり、学校生活や学校行事の説明を受けたりしました。

☆今日の給食☆11月6日(火)

画像1 画像1
献立は
「おじいちゃんのパン(シュガートースト)、ボルシチ、ビーンズサラダ、牛乳」です。

 おはなし給食5回目です。「おじいちゃんのパン」という絵本からシュガートーストを作りました。ほんのり甘くて中学年は、おかわりをたくさん食べてくれました。

 *食材産地***

 豚肉   青森
 にんにく 青森
 玉葱   北海道
 セロリ  長野
 人参   北海道
 じゃが芋 北海道
 キャベツ 群馬
 きゅうり 埼玉

11月6日(火)2年生 算数の授業

1組の4時間目は、算数の授業。かけ算九九の習熟を、ビンゴゲームで楽しく取り組みました。先生の出す問題に素早く答えて、マス目がそろったら、「ビンゴ!」です。かけ算九九は、この先の算数の学習には不可欠な知識です。繰り返し練習して、しっかりマスターしていきましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月6日(火)1年生 国語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1組の国語の授業は、「あいしているから」の単元。教科書の文章をきれいに清書し、それを使って、友達同士で読み合いをしました。友達が一生懸命読んでいるのを聞いたり、友達に聞いてもらったりして、作品のよさを感じることができたでしょうか。

11月6日(火)2年生 図工の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2組の3・4時間目の図工は、絵の具を使った色彩の勉強。赤・青・黄色の3原色を混ぜて、いろいろな色を作り、画用紙に描かれている葉に色づけします。最初は2色ずつ混ぜ、いろいろな組み合わせを楽しみます。秋の紅葉の時期に、楽しい課題となりました。

11月6日(火)朝の読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お天気の悪い中、今朝も中低学年の各クラスで、読み聞かせのためにお母さん方がご来校していただきました。ありがとうございました。子どもたちの笑顔のために、引き続き、よろしくお願いいたします。

11月5日(月)6年生 展覧会会場準備

放課後6年生が残って、展覧会に向けて体育館の会場準備をしました。今日は跳び箱やマットなどを片付けて、床の掃除もします。さすが6年生です。みんなで協力してあっという間に終わりました。ご苦労様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月5日(月)1年生 漢字の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午後5時間目の3組の授業は、国語の漢字の学習です。ドリルで習った漢字を復習した後、テストをします。子どもたちは繰り返し練習をしながら、テストに備えていました。

☆今日の給食☆11月5日(月)

画像1 画像1
献立は
「豚肉と牛蒡のごはん、擬製豆腐、わかめの酢の物、牛乳」です。

 「擬製豆腐」は、水切りをしてほぐした豆腐に、鶏卵と野菜を加えてオーブンで焼いた料理です。鶏ひき肉も入っていて、ヘルシーながら、植物性、動物性の良質のたんぱく質を摂ることができる料理です。

 *食材産地***

 米    青森
 豚肉   青森
 牛蒡   埼玉
 人参   北海道
 鶏肉   新潟
 筍   福岡
 長葱   新潟
 生姜   高知
 鶏卵   群馬
 大根   千葉
 きゅうり 埼玉

11月5日(月)3年生 国語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4校時の国語の授業は、「こんなやり方をおすすめします」の単元。伝えたいことの中心をはっきりさせて、他の人に分かりやすく説明する学習です。今日はいろいろな本を使って、どうしたら伝わるか、班で相談してまとめていました。

11月5日(月)中学年 ALTによる外国語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、中学年でALTによる外国語活動が行われました。4年生は、先生や友達同士で英語でやりとりしながら、楽しく交流していました。3年生は、アルファベットの発音をアグネス先生にしてもらい、みんなで練習しました。子どもたちは、英語の授業に少しずつ慣れてきているようでした。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

学校だより

各種おしらせ

学校経営

学校評価

献立表

食育だより

保健関係

学校運営委員会だより