9月5日(水)2年生 それぞれの教室で

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生もがんばっています。4時間目の1組の授業は算数です。「水のかさ」の学習の導入で、自分の経験から知っていることについて考える活動をしていました。2組では、講師の坂口先生による、教科の日本語の授業が行われていました。こちらも、「秋」について考える内容でした。子どもたちは意欲的に授業に参加し、どちらも活気のある活動になっていました。

9月5日(水)高学年 発育測定

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、高学年で発育測定が行われました。6年生では、最初に「睡眠」についての保健指導が行われ、身体の成長のためには、質のよい睡眠が大切であることを学びました。発育測定では、この夏休みでぐんと身長が伸びた児童がたくさんいました。

9月5日(水)3年生 算数少人数の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数少人数指導の授業も始まっています。3年生では、かけ算の筆算の仕方について考える授業を、3つのコースで行いました。ホワイトボードを使って、グループの考えをまとめて発表したり、一人一人の気づきを大事に個別的に声をかけたり、子どもたちの実態に合わせた指導が展開されていました。

9月5日(水)1年生 「生活を見直そう」

2組の教室では、「SNS東京ノート」を使って、自分たちの生活を見直す学習をしました。身近な生活の場面で、危険なことに気づき、公共の場でのルールやきまりについて考えます。子どもたちは、積極的に気づいたことや思ったことを発表して、これからの生活に生かそうとしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月5日(水)4年生 プール納め

3・4時間目は、4年生で水泳指導が行われました。今年度最後の水泳指導ということで、検定を実施しました。夏休みにしっかり練習に励んで泳力をつけた子たちが、どんどん進級していました。大きなけがや事故もなく、一足先に4年生はプール納めとなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月5日(水)夏休みの作品展準備完了

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏休みの自由研究を展示した作品展が、明日から開催されます。ランチルームと家庭科室には、各学年の子どもたちの作品がずらっと並んでいます。どれも力作ばかりです。8日(土)まで開催されていますので、保護者会などでご来校した際に、ぜひ足を運んでいただきたいと思います。

9月5日(水)1年生 それぞれの教室で

2学期がスタートして、1年生もがんばっています。班のめあてを考えたり、新しいノートの使い方を学んだり、いろいろ大変ですが、一生懸命先生のお話を聞いてがんばっています。みんな気持ちもあらたに、2学期も順調にスタートすることができているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月5日(水)3年生 学年体育の授業

3校時、3年生は学年合同での体育の授業を行いました。今日は運動会に向けて、徒競走のタイムを測定しました。代表のリレー選手をめざし、どの子もみんな一生懸命です。バランスをとりながらスピードを落とさずに、上手にコーナーを曲がって、最後まで全力で走り切っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月5日(水)青空の下での外遊び

気持ちよく晴れ渡った中休みの校庭では、子どもたちが元気に外遊びをしました。久しぶりに友達とドッジボールをしたり、遊具で遊んだりして、休み時間を満喫していました。今日は気温がぐんぐん上がっているので、水分補給も忘れずにしましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月5日(水)1年生 夏休みの宿題

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の教室には、夏休みの宿題の絵日記が掲示されていました。どの作品も、楽しかった夏の思い出が書かれていて、とても充実した夏休みだったことがうかがえました。

9月5日(水)6年生 水泳指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
台風一過の青空の下、6年生が水泳指導を行いました。今週土曜日の水泳記録会に向けて、本番さながらにタイムを測定しました。さすが6年生というダイナミックな泳ぎも見られ、本番がとても楽しみです。

9月4日(火)5時間授業で下校

台風の影響を考えて、今日は時程を変更して、全学年5時間での下校となりました。14時過ぎ、天気予報の通り、台風の影響で少し風が出てきていました。明日の登校の時間帯も影響が残っているかもしれませんので、最新の情報を確認していただきたいと思います。
画像1 画像1

9月4日(火)久しぶりの給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2学期最初の給食です。久しぶりに、クラスのみんなで食べる給食は格別です。今日は人気の揚げパンと春雨スープです。どのクラスもおいしそうに食べて、しっかりおかわりもしていました。

☆今日の給食☆9月4日(火)

画像1 画像1
献立は
「きな粉揚げパン、春雨スープ、パンプキンサラダ、牛乳」です。

 2学期の給食が始まりました。子どもたちの大好きな「揚げパン」と「春雨スープ」の組み合わせです。
 例年にない猛暑と野菜の産地の大雨で食材の心配はつきませんが、子どもたちの笑顔と健康のために、2学期も安全で美味しい給食作りをがんばります。


 *食材産地***

 豚肉   青森
 人参   北海道
 筍    福岡
 生姜   高知
 うずら卵 千葉
 長葱   青森
 小松菜  埼玉
 南瓜   北海道
 コーン  北海道
 きゅうり 秋田

9月4日(火)2年生 図工の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
専科の授業も始まりました。今日の3・4時間目は、2年2組が図工室で課題に取り組みました。みんな夢中になって、カッターを使った立体的な図案を作成していました。しっかりカッターの使い方にも慣れて、展覧会の作品づくりに挑戦していってほしいです。

9月4日(火)委員会活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の6校時の委員会活動は延期になりましたが、いくつかの委員会では、休み時間を使って活動を行っていました。放送委員会では、各曜日の担当者に放送原稿をまとめる課題が渡されました。子どもたちは、新しい放送機器が使えるのを楽しみにしているようでした。保健委員会では、各教室の流しの石けんを補充していました。5・6先生は、学校生活が快適に送れるように、休み時間も割いて仕事をしてくれています。頼もしい高学年です。

9月4日(火)中休み

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
雨のため、今日も残念ながら、休み時間は室内で過ごすことになりました。2年生は、オープンスペースで、昔遊びの道具を出して遊びました。コマやだるま落としなど、友達同士で教え合いながら上手に過ごしていました。図書室もいろいろな学年が押し寄せて、大混雑でした。早くお天気がよくなって、校庭で元気よく遊びたいですね。

9月4日(火)外国語活動モジュール授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
高学年の教室では、火曜と金曜の朝は英語のモジュール授業です。DVDの映像などを使って、楽しく英語に親しみます。子どもたちは活動にもだいぶ慣れ、分かっていることが増えたことで積極的に発言する姿が見られていました。

9月4日(火)4年生 国語のモジュール授業

4年生の教室では、国語のモジュール授業も開始されました。2学期の漢字ドリルを使って、新しい漢字を勉強します。1学期に引き続き、繰り返し練習して、どんどん新しい漢字をマスターしていきましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月4日(火)朝の読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生が、朝の時間を使って、夏休みの作品展の搬入を行っていました。自慢の力作が勢揃いです。各学年、今日から随時展示の準備が進められ、明後日6日の木曜日から公開されます。お楽しみに。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

学校だより

各種おしらせ

学校経営

学校評価

献立表

食育だより

保健関係

学校運営委員会だより