7月14日(土)青少年上北沢地区「子どもまつり」(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
毎年恒例となっている、青少年上北沢地区委員会が主催する「子どもまつり」が、上北沢小学校を会場に開催されました。地域の各町会や自治会、みどりの学び舎の各小中学校のPTAや水道局などの協賛があり、スイカ割りやヨーヨー釣りなどの模擬店やゲームなどがすべて無料で楽しめます。15時の開会の前に、すでに行列ができ、小学校の校庭は大賑わいでした。

7月14日(土)卒業生来校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
この3月に卒業した生徒が、卒業アルバムを受け取りに、久しぶりに八幡山小学校にやってきました。当時と変わらね笑顔で、それぞれの進学先での様子を話してくれました。3ヶ月会わないうちに少し大人びた子もいて、久しぶりの再会に、懐かしい小学校の思い出話で盛り上がっていました。また、いつでも遊びに来てくださいね。待っていますよ。

7月14日(土)下校風景

3時間の授業を終えて、子どもたちが下校します。1年生は3校時の学年PTAを終えて、お家の方々と一緒に下校する姿が多く見られました。また、この1学期に育てたアサガオやミニトマトの鉢を持ち帰っている子や保護者の姿も見られました。明日、明後日とお休みです。連休も猛暑になるようですので、体調管理に気をつけて、また火曜日、元気に登校してきてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月14日(土)2年生 3時間目の授業

3時間目の2年生は、各教室でしっかり勉強です。1組は国語、3組は算数と、それぞれの教室で課題に取り組んでいました。今日の授業はここまでです。土曜授業、みんなよく頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月14日(土)1年生 学年PTA 「アニメの作り方」(3)

今日は土曜日ということもあって、たくさんの保護者の方々にも参観していただきました。子どもたちも、大好きなキャラクターの登場に大興奮の1時間だったようです。将来、アニメに関わる仕事に就きたいと思った子が増えたのではないでしょうか。本日は、ご多用の中、子どもたちのために貴重なお話をしていただきました、ゲストの先生に感謝申し上げます。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月14日(土)1年生 学年PTA 「アニメの作り方」(2)

アニメにまつわるクイズも出していただき、子どもたちは楽しく授業に参加しています。ゲストティーチャーの講師の先生が携わっているアニメキャラクターが登場すると、子どもたちからは大歓声が起こりました。実際にアニメを作っている様子や、アニメーションの仕組みなど、1年生にも分かりやすく説明していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月14日(土)1年生 学年PTA 「アニメの作り方」(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の3校時は、学年PTAによる授業です。ゲストティーチャーをお呼びして、「アニメの作り方」の話をしていただきました。みんなが大好きなアニメの勉強ということもあって、子どもたちは興味津々です。知っているキャラクターが出てくるか、とても楽しみにしている様子がうかがえました。

7月14日(土)中休み(3)

晴れた日は外遊びを推奨していますが、こんな暑さですので、無理はさせません。図書室で静かに本を読んだり、教室で過ごしたりするのもよいことにしました。仲のよい友達とのんびり読書を楽しみ、気持ちを切り替えて、残りの授業に備えましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月14日(土)中休み(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学級園での遊びの様子です。5年生がバケツ稲に水やりをしていました。散水すると、少し涼しさを感じられます。砂場では、低学年の子たちが砂遊びに夢中になっていました。休み時間が終わったら、しっかり手を洗い、水分補給をしてくださいね。

7月14日(土)中休み(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2時間授業を終えて、中休みになりました。校庭では、今日も元気に遊び子どもたちの姿が見られました。炎天下なので、こまめに水分補給をしながら遊ぶように声をかけますが、一度遊びに夢中になると、なかなかやめられないようです。それでも、日陰に入って竹馬をやったり、緑のある学級園で遊んだりして、少し考えながら遊んでいるようでした。

7月14日(土)オリパラクイズ 第10弾

久しぶりのオリパラクイズの第10弾は、7月22日に発表になる、2020東京オリンピックのキャラクターの名前を予想する問題です。赤と青、それぞれの名前を書いて投票します。2階のフロアには、子どもたちが投票用紙を前に悩んでいました。予想する問題なので、なかなか正解は出ないかもしれませんが、22日の発表をお楽しみに。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月14日(土)1年生 国語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年3組の国語の時間は、これまでに書いた絵日記を読み直し、友達同士でお互いの絵日記を紹介し合って、楽しかった1学期をふり返る活動でした。おいしい給食のこと、プールでやった宝探しのことなど、たくさんの出来事がありました。みんな上手に絵日記が書けるようになりましたので、夏休みも続けて書いてくださいね。

7月14日(土)5年生 国語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
2組の1時間目は、国語の授業。「人との関わりの中で」の単元で、作文課題に取り組んでいました。家族や友達など、身近な人とのやりとりの中で、心に残った出来事を思い出して作文を書きます。楽しかったことや記憶に残る出会いなどを中心に、この1学期の学習をふり返りながら、子どもたちは真剣に課題に向き合っていました。

7月14日(土)5年生 外国語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
今日も高学年の土曜授業日では、外国語活動の授業が行われました。今朝も、校内研究でお世話になっている、東京工科大学の豊田先生にお手伝いいただき、5年生の授業が進められました。ご指導ありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。

7月14日(土)3年生 水泳指導〜検定

今日は3年生で水泳指導が行われ、検定試験を実施しました。これまでの練習の成果を発揮すべく、それぞれが目標の級に挑戦しました。先生から合格をもらった子は、見学の子どもたちから、水泳帽につけるワッペンをもらいます。今日受からなかった子も、夏休みのプールで練習を積んで、再度チャレンジしてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月14日(土)1学期最後の土曜授業日

画像1 画像1
画像2 画像2
今朝も朝から気温がぐんぐん上がっています。7月の土曜授業日ですが、子どもたちが元気に登校してきています。3時間授業ですが、集中してがんばりましょう。

7月14日(土)本日の芝生整備を中止します!

おはようございます。
連日35度を超える猛暑が続いています。本日午後に予定されていました芝生整備ですが、炎天下での作業により熱中症が懸念されますので、今回は中止とさせていただきます。
予定していただいていた保護者の皆さまには、大変ご迷惑をおけしますが、ご了解願いたいと存じます。
なお、次回3回目は、9月8日(土)になります。ご協力お願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

☆今日の給食☆7月13日(金)

画像1 画像1
献立は
「鶏飯、夏野菜の南蛮かけ、ホワイトゼリー、牛乳」です。

 八幡山小学校の夏の給食の定番になりつつある「鶏飯」です。鹿児島県奄美大島地方の郷土料理で、ごはんに鶏肉のスープをかけて、サラサラといただきます。

 *食材産地***

 米      山形
 人参     北海道
 鶏卵     群馬
 たくあん干し 鹿児島
 刻み海苔   千葉
 生姜     高知
 鶏ささ身   山梨
 万能葱    福岡
 茄子     茨城
 南瓜     神奈川
 ピーマン   茨城

7月13日(金)学習のまとめ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各教室では、1学期の学習のまとめとして、それぞれの教科の単元テストを行っていました。みんな静かに集中し、真剣に答案用紙に向かっていました。

7月13日(金)2年生 水泳指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日も絶好のプール日和です。3・4時間目は、2年生で水泳指導を行いました。回数を重ね、だいぶ授業に慣れてきたところで、初心にかえりプールの約束を確認します。思わぬ事故にならないように、先生の指示をしっかり聞きます。約束ごとをしっかり守って、残りの水泳の時間も楽しく練習していきましょう。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

学校だより

各種おしらせ

学校経営

学校評価

献立表

食育だより

保健関係

学校運営委員会だより