ようこそ、若林小学校ホームページへ。

H30年11月13日(火)の給食

画像1
学校給食において使用する主な食材の産地について
( 11 月 13 日分)
【献立】きのこごはん・とびうおのつみれ汁・和風サラダ・牛乳
【主な食材と産地】     
食 材 産 地
米(ひとめぼれ) 山形県
とり肉 岩手県
とびうおのすり身 八丈島
油揚げ 大豆…国産
みそ 大豆…長野・滋賀・北海道
わかめ 三陸
にんじん・大根 千葉県
さやいんげん(冷凍) 北海道
ねぎ 茨城県
しめじ・えのき 長野県
まいたけ 新潟県
ごぼう 青森県
きゅうり 埼玉県
白菜 茨城県
もやし 栃木県
しょうが 高知県
ごま 鹿児島県(喜界島)


【6年生】英語で日本食紹介!

画像1画像2画像3
6年生は英語の時間に、日本食についての説明をしました。
英語で説明をする日本食。
その食べ物の特徴を英語で説明し合いました。
英語が大好きな6年生。
上手に説明できましたね。

【5年生】エプロン、できた!

画像1画像2画像3
5年生は展覧会に出展するエプロンの制作を進めました。
やる気あふれる5年生。
今日はエプロンにフェルトでデコレーションをしました。
工夫いっぱいの素敵なエプロンになりました!

【3年生】風の力

画像1画像2画像3
3年生は理科で風の力についての学習をしています。
風車と送風機を使って、風の強さと回転のしかたについて考えました。
ゴムのときと同じで、力の強さが変わることが確認できましたね。

【高学年】下級生にインタビュー!

画像1画像2画像3
高学年の子どもたちが、展覧会の作品について下級生たちにインタビューをしました。
給食時間にすべてのクラスを回って、聞き取りをします。
かわいい下級生たちが次々に作品についての説明を聞かせてくれたので、もう「子ども学芸員」としてバッチリやっていけそうですね!

【2年生】九九の秘密をみつけよう

画像1画像2画像3
2年生が算数の時間に九九についての学習をしています。
ざっと書き出してみた2の段の計算。
この中から法則性、規則性を見つけます。
さすがは2年生。
次々に発見がありました。
2の段についてかなり詳しくなった2年生たちでした。

【6年生】地域の方の読み効かせ

画像1画像2画像3
地域の方が6年生に読み聞かせをしてくださいました。
1年生のときからしていただいている読み聞かせ。
もうすっかりお馴染みではありますが、昔と同じ手遊びもあります。
卒業を4か月後に控えて、ちょっと懐かしさを味わった6年生でした。

【若小チャレンジ!】熱い!持久走

画像1画像2画像3
中休みに持久走の取り組みを行いました。
みんなでしっかりと走りながら、体力を養います。
新しいBGMに乗って、みんなで気持ちよく走りました。
子どもたちの頑張りがすごい!

【3年生】大好き!リコーダー

画像1画像2画像3
3年生が音楽の時間にリコーダーの練習をしました。
4月から始めたリコーダーの学習ですが、みんなすっかり上達しました。
廊下まで美しい音色が響きます!

【6年生】縮図をつくろう!

画像1画像2画像3
6年生は算数の時間に拡大図と縮図に関する学習をしています。
今日は校内にあるものの長さを実際にはかり、縮図を描く活動をしました。
縮尺を自分たちで決めるのは初めてでしたが、10分の1にした子が多かったようです。

H30年11月12日(月)の給食

画像1
学校給食において使用する主な食材の産地について
( 11 月 12 日分)
【献立】スパゲティーきのこソース・パリパリサラダ・姫りんご・牛乳
【主な食材と産地】
食 材 産 地
スパゲティー 小麦粉…カナダ・アメリカ
  オーストラリア・日本
ベーコン 豚肉…茨城・群馬・千葉県
とり肉 岩手県
ほたて貝柱フレーク 青森県・北海道
いか ペルー・チリ
粉チーズ ニュージーランド
にんじん・パセリ 千葉県
たまねぎ 北海道
大根・胡瓜 大根…千葉・胡瓜…埼玉
キャベツ 神奈川県
しめじ・えのきだけ 長野県
生しいたけ 秋田県
姫りんご 長野県


只今、持久走月間!

画像1
画像2
画像3
若小チャレンジの持久走。
今日も多くの学年が体育の時間に、持久走に取り組んでいました。
持久走カードにもどんどん色がぬられていきます。
学年の目標時間達成まで、がんばれ若小の子達!

【5年生】構図を考える

画像1画像2画像3
5年生は手作りエプロンにつけるフェルトの構図を考えています。
形と色合いをコーディネートして、素敵な作品に仕上げます。
展覧会の際は、ぜひご覧ください!

【4年生】楽しい!都道府県カード

画像1画像2画像3
4年生は社会科の学習で、都道府県についての学習をしています。
1人一県を選び、わかりやすく紹介します。
複雑な形をしているそれぞれの県を描きとり、紹介文を書き加えていました。

【6年生】軽くひとっぱたらき!

画像1画像2画像3
6年生は今日も体育館の準備に貢献!
図工室のイスを次々に運び入れました。
子どもたちのやる気が支える展覧会。
陰で支える6年生たちでした。

【高学年】子ども学芸員ミーティング

画像1画像2画像3
高学年の子達が17日につとめる「子ども学芸員」のためのミーティングを行いました。
3年に一度の展覧会、そして高学年生にとっても初めてのこと。
きちんと礼儀正しく案内できるよう、打ち合わせをしました。

【1年生】超かわいい!1年生のハンドサイン

画像1
画像2
画像3
1年生の学習の様子です。
学習意欲の高い若小の1年生たち。
発言したい子はいっぱいいます。
しかし発言できる子は1人だけ。
でもそんなときにはハンドサインで自分の考えを知らせます。
すっかり使い方を身に着けた若小の1年生たちでした。

【6年生】もうすぐ引退!?鼓笛隊

画像1
画像2
画像3
朝会の最後に6年生が鼓笛の演奏をします。
今日は若小マーチと聖者の行進。
子どもたちにとってもすっかりおなじみになった2曲です。
行進をしながらの演奏もますます円熟の域に入りました。
5年生に引き継ぐ時まできっちりと演奏をして、完成度を高めていきましょう。

【週の始まり】全校朝会!

画像1
画像2
画像3
今日は月曜日。
全校朝会がありました。
校長先生からは、間もなくやって来る3年に一度の展覧会についてのお話がありました。
今週も素晴らしい一週間になりそうですね!

おやじの会Tシャツ、完成!

画像1画像2
土曜授業日恒例、おやじの会の会合がありました。
念願の「おやじの会Tシャツ」が完成し、お披露目となりました。
若小の内外で、これからもおやじの会の皆さんが活躍してくださることでしょう。

☆若小おやじの会では、随時会員を募集しています。詳しくは副校長までお問い合わせください。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30