10月26日(金)金曜日の朝

1週間の終わり、金曜日の朝です。1年生は6年生のお姉さんたちといっしょに登校です。とてもうれしそう。身じたくも自分でやって、1時間目の準備に入ります。今日がんばれば、土日はお休みです。みんな1日がんばっていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月25日(木)八幡山幼稚園 10月のお誕生会(2)

画像1 画像1
10月のお誕生会のお楽しみは、園長先生のじゃんけんとクイズでした。園長先生の描いた絵のクイズに、子どもたちは、大盛り上がりでした。

10月25日(木)八幡山幼稚園 10月のお誕生会(1)

画像1 画像1
八幡山幼稚園では、10月のお誕生会が行われました。10人のお友達のお祝いです。今日は、自分の名前と好きな遊園地の乗り物を発表しました。観覧車やメリーゴーランドや汽車と可愛い乗り物が人気でした。
年長さんからペンダントを首に掛けてもらい、園長先生からケーキのカードを頂きました。皆からも「おめでとう!」と沢山声を掛けて貰いどの子も嬉しそうでした。

10月25日(木)きらきらスクール最終日

2学期のきらきらスクールは、今日が最終日となりました。今日は3年生と4年生が勉強しました。どちらの学年も集中して取り組むことができていました。
2学期もたくさんの子どもたちが参加して、今年度の「きらきらスクール」は終了しました。これからも努力することを忘れずに、勉強を続けていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆今日の給食☆10月25日(木)

画像1 画像1
献立は
「ごはん、金平煮、野菜のごまだれかけ、みかん、牛乳」です。

 今日の煮物は、豚肉や素揚げのじゃが芋を加えているので、コクがあり、ごはんが進む一品になりました。

 食事の時間が終わりに近づき、何十人もの子どもたちがみかんを食べ始めると、教室中が爽やかな香りにつつまれます。今日、個人面談で教室に入られる保護者の方はいつもとの違いがわかるかもしれませんね。

 *食材産地***

 米      山形
 じゃが芋   北海道
 豚肉     青森
 人参     北海道
 牛蒡     青森
 筍      福岡
 さやいんげん 鹿児島
 もやし    栃木
 小松菜    埼玉
 みかん    愛媛

10月25日(木)2年生 かけ算九九

1組の算数の時間では、「かけ算九九」の暗唱をしていました。友達同士で繰り返し言い合って、その後先生に聞いてもらいます。一段ずつ合格をもらい、九段すべて制覇して、九九名人になってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月25日(木)4年生 図書の時間

2時間目の3組は図書室で読書です。それぞれ、じっくり自分の興味のある本を読みます。授業の終わりには、司書の先生に読み聞かせをしていただきました。「読書の秋」です。いろいろな本との出会いを大事にしながら、読書に親しんでほしいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月25日(木)3年生 ゲストティーチャーの特別授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は、体育の特別授業として、ラグビートップリーグチームの、リコーブラックラムズの選手の方々をお招きして、フラッグフットボールの指導を受けました。小学校では馴染みの薄いラグビーを、小学生に分かりやすく、楽しく教えてくれます。大きな体格の選手とのふれあいを通して、各クラスとも1時間、みっちり身体を動かすことができました。

10月25日(木)卒業アルバム写真撮影

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の卒業アルバムの写真撮影が行われています。今朝は、教職員の集合写真を撮影しました。個人やグループ、クラブや委員会の写真もほぼ撮り終わり、当日欠席した児童の写真も随時撮っています。卒業に向けた準備も、少しずつ進められています。

10月24日(水)1年生 日本語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
午後5時間目の1年生は、2組と3組で日本語の授業が行われました。3組は、坂口先生が「雨にもまけず」を繰り返し音読しました。2組では、「ちいさい秋 みつけた」を読んで、歌の本でも確認して歌いました。それぞれの教室から元気な声が聞こえてきて、活気のある活動になっていました。

10月24日(水)5年生 理科の観察

画像1 画像1
画像2 画像2
午後5時間目の2組の理科は、「雲と天気の変化」の単元で、雲の観察をしました。屋上に出て、秋の空をみんなで観察します。屋上には爽やかな秋の風が吹いていて、子どもたちは気持ちよさそうに、青空を見上げていました。

☆今日の給食☆10月24日(水)

画像1 画像1
献立は
「ミルクパン、ポテトコロッケ、茹でキャベツ、卵スープ、牛乳」です。

 今日のコロッケは、卵アレルギーを持っている児童も食べられるように、薄力粉を中力粉にし、溶き卵を使わない衣に変更しました。卵スープは、卵の除去食を作りましたが、トマトの酸味が利いてさっぱりしたスープが出来上がりました。

 6年生は駒沢公園で、お家の方が作ったお弁当に舌鼓を打っている頃でしょう。


 *食材産地***

 じゃが芋 北海道
 玉葱   北海道
 人参   北海道
 豚肉   北海道
 キャベツ 群馬
 ベーコン 茨城
 トマト  青森
 鶏卵   群馬
 パセリ  茨城

 
 

10月24日(水)3年生 算数の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の4時間目は、算数の授業。「円と球」の単元の導入です。数人のグループで行う玉入れの活動を通して、1点から等距離に点をたくさん打つと、円の形に近づくことに気づくことがねらいとなる活動でした。それぞれクラスで楽しく課題が行われ、次時への学習への関心が高まっているようでした。

10月24日(水)2年生 初めての毛筆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2組の4時間目は、坂口先生の日本語の授業。初めて毛筆で字を書きました。毛筆の使い方の基本を教わり、硬筆との違いを感じながら、実際に自分の好きな字を書いてみました。みんなとても意欲的で、堂々とした立派な字を書いていました。

10月24日(水)音楽朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今月の音楽朝会が体育館で行われました。8時30分開始の5分前には全員が静かに集合し、時間通りに始められました。今日の課題曲は、「展覧会の歌」です。展覧会を成功させるために、楽しく元気に歌います。連合運動会に参加している6年生がいませんでしたが、よく声が出ていました。

10月24日(水)6年 連合運動会(11)

画像1 画像1 画像2 画像2
連合運動会から、学校に戻って来ました。6年の先生から、良く頑張ったこと、これからの学習に生かしてほしいこと、いい思い出が増えたことのお話がありました。最後に、お互いやサポートしてくれた先生方に「ありがとうございました。」の挨拶をして解散しました。

10月24日(水)6年 連合運動会(10)

画像1 画像1 画像2 画像2
連合運動会終了後、駒沢オリンピック公園で過ごしました。
このあとバスに乗って学校に帰える予定です。

10月24日(水)6年 連合運動会(9)

画像1 画像1 画像2 画像2
いよいよ連合運動会も、閉会式となりました。15校の6年生1400人が並ぶと壮観です。成績の発表があり、無事運動会が終了しました。沢山の保護者の方が応援に来てくださいました。応援ありがとうございました。

10月24日(水)6年 連合運動会(9)

画像1 画像1 画像2 画像2
男子の400メートルです。スタンドの声援も最高潮です。八幡山小学校は、第2レースと第5レースに出場しました。力強く走りきりました。

10月24日(水)6年 連合運動会(8)

画像1 画像1 画像2 画像2
女子の400メートルリレーです。第2レースと第5レースに出場しました。6年生らしく速いレースでした。応援も凄かったです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

学校だより

各種おしらせ

学校経営

学校評価

献立表

食育だより

保健関係

学校運営委員会だより