未来に羽ばたく生徒たちの活躍の様子をご覧ください。

1年4組あいさつ運動

画像1 画像1
本日6日から3日間、1年4組保護者様による登校時あいさつ運動が行われています。朝早くから、ご協力ありがとうございます。(副校長)

学芸発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
発表会もいよいよ最後のステージとなりました。吹奏楽部がノリのよい音楽で、会場を盛り上げています。(副校長)

学芸発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
午後の発表が始まりました。今、3年生の合唱です。重厚感のある歌声が、聴く人たちの心を奪っています。(副校長)

学芸発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
いよいよ第三学年7期生の発表を控え、昼食もそこそこに会場内のあちこちで練習が始まりました。

学芸発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
学芸発表会は今、2年生の合唱が行われています。心を込めた美しいハーモニーが会場いっぱいに広がっています。(副校長)

学芸発表会

画像1 画像1
区民会館にて、第七回学芸発表会が始まりました。(副校長)

女子硬式テニス部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、女子硬式テニス部は世田谷中学校で行われた研修大会の団体戦に出場しました。初戦は世田谷中学校と戦い、3-2で惜しくも負けてしまいましたが、次の試合に向けて課題が見つかるよい機会となりました。
次回は年明けの個人戦になります。研修大会でよい結果を出し、春先の区大会に繋げていきたいですね。
(末松)

硬式テニス部男子 研修大会

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、用賀中学校で研修大会が行われました。この予選リーグは、用賀中学校と八幡中学校と船橋希望中学校の3校で、決勝リーグに進むためには、この予選リーグを1位通過しなければなりません。絶対に負けられないというプレッシャーがある中、全勝の快挙を成し遂げて見事予選リーグを突破することができました。(伊井)

演劇発表会1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
11/3(土)成城ホールにて、世田谷区の演劇発表会が行われ、1日目の今日午後本校演劇部が上演しました。1、
2年生にとっては初舞台!!3年生にとっては最後の大会!となりました。みんなとっても緊張し、上演前は「
セリフ飛んだらごめんなさい。」「私も飛ぶから大丈夫だよ!みんなでフォローしよう。」などと言いあっていましたが、いざ本番となるとみんなの表情が変わり、
だれもセリフを飛ばすこともなく、堂々とした演技を披露していました。1、2年生も初舞台とは思えない演技で、また3年生は声量も含めさすがの演技でした!
1日目5校の発表が終わった後、観に来てくださった、校長先生,副校長先生からお褒めの言葉や今後のアドバイスをいただき、
とても嬉しそうでした。観に来ていただいた方々、応援していただいた方々、本当にありがとうございました。時間の関係でショートバージョンではありますが、
明後日の学芸発表会で上演させていただきます。初めての会場で不安もありますが、生徒たちは今日の集中を切らさずがんばる!と意気込んでいます。どうぞ楽しみにしていてください。(室田)

演劇発表会

画像1 画像1
区内中学校演劇部が集まりその演劇を披露する演劇発表会が成城ホールで行われました。船橋希望中演劇部の演目は「魔法JK 」五日間限定で魔法を使えるようになったら…というストーリーです。フナキボ生らしい爽やかな余韻が残る演技でした。画像は終了後のインタビューの時のものです。同じストーリーで明後日の学芸発表会でも演じます。

フナキボ生の気持ちが入っています

船橋ふれあいまつりの模擬店には、子どもぶんか村のボランティアくらぶが開いているこどもきっさがあります。奥に展示してあるフラワーカップは、ボランティアくらぶの呼びかけに応え、たくさんのフナキボ生がつくった花で覆われていました。気持ちが入っているせいか、本当に華やかに輝いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地域の顔役に

毎年「船橋ふれあいまつり」のステージプログラムの最初を飾るのが、フナキボ吹奏楽部の演奏です。さわやかな挨拶あら始まるステージですが、このように野外コンサートのように演奏を披露する場所があることは、フナキボ生にとってもありがたいことです。観客の皆さんは、本当に静かに聞いてくださっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

船橋ふれあいまつり フラワーカフェ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
フラワーカフェでは、フナキボの生徒たちが作った花に囲まれた食堂で、船橋希望学舎の子どもたちがお仕事を頑張っています。カレーライスや名物のフラワーゼリーポンチなどがとても美味しいです。(副校長)

女子バスケ部

55-37善戦しましたが、惜敗しました。
都大会に向けて、更に精進したいと思います。

船橋希望中・山本浩靖

学芸発表会前 ラスト練習!

画像1 画像1
画像2 画像2
学芸発表会前最後の練習となりました。ミーティングするクラス、気合いを入れ直すクラス、時間いっぱい使って練習するクラスと、
クラスの個性が出た練習となりました。
本番はより広い区民会館で、何百人もの観客と生徒を前に歌うことになります。練習で120%出せなければ本番で100%の力は出ません。土日は喉を休めつつ、月曜まで合唱に触れながら過ごしてもらえればと思います。
(末松)

船橋ふれあいまつり

画像1 画像1
画像2 画像2
希望丘公園で船橋ふれあいまつりが行われています。開会式に続き、本校の吹奏楽部が演奏を行っています。雲一つない秋空の下、公園に素敵な音楽が響きわたっています。(副校長)

女子バスケ部

画像1 画像1
準決勝。頑張っています。
後半戦が始まりました
船橋希望中・山本浩靖

学芸発表会 本番前ラスト!

画像1 画像1
画像2 画像2
学芸発表会前最後の練習となりました。ミーティングするクラス、気合いを入れ直すクラス、時間いっぱい使って練習するクラスと、
クラスの個性が出た練習となりました。
本番はより広い区民会館で、何百人もの観客と生徒を前に歌うことになります。練習で120%出せなければ本番で100%の力は出ません。土日は喉を休めつつ、月曜まで合唱に触れながら過ごしてもらえればと思います。
(末松)

体育でも振り返を大切に

一回跳ぶごとに振り返りカードに記入する3年生です。自分の技を振り返るこの姿勢が成長につながります。そしてカードを覗き込んでみると「授業が明るくなる言葉かけを意識しよう」が記載されていました。こういうことを意識するからこそ、フナキボ生の元気な体育の授業ができるのですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自らお手本を

3年体育はマット運動です。体育の授業でも特に怪我に気をつけて行う種目と言われていますが、今日は教科担当が入念に注意すべきポイントを話しをしたあと、自らお手本を見せました。3年生から「お〜っ!」という歓声があがりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

学校だより

学校運営委員会だより

Weekend homework(3年数学週末課題)

指導計画

行事予定

H30学校評価

学校概要・基本情報

いじめ防止基本方針