避難訓練 煙中訓練を行いました
今日の避難訓練は、廊下に煙が充満したなかを避難するという訓練です。
職員室前廊下に訓練用に用意された煙のなかを、ハンカチで口元を押さえ、姿勢を低くして壁伝いに歩きました。
校庭の集合場所に出た後は、全校児童がそろうまで待ちます。
子どもたちは、いつもより時間のかかる避難訓練でも、静かに真剣に取り組みました。
もし、本当に火災で煙のなかを避難するようなことがあっても、今日の体験を思い出して、落ち着いて自分の命を守る行動ができるようなってほしいと思います。
煙中訓練の後、4年生は起震車体験を行いました。
【できごと】 2018-11-28 12:57 up!
11月26日(月) 短なわ週間
今日から1週間、全校児童で短なわの練習や発表を行います。初日の今日は、1年生は前跳び、2年生は後ろ跳びを上手にできる人が見本として発表しました。その後、一人一人が自分の課題に合わせて技の練習を行います。明日は3年生と4年生が見本を発表します。
【できごと】 2018-11-27 19:01 up!
11月26日(月) 学校保健委員会
今年の学校保健委員会は、「こどもの健康を考える会」として定期健康診断の結果報告・体力テストの結果報告・生活リズム調査結果報告・学校医の先生方からのお話・内科校医の中村先生による講演が行われました。講演は「医者はなぜ風邪をひかないのか」というテーマで、風邪予防の仕方から、受験前の家族がするべき対策などを分かりやくす楽しく教えてくださいました。
今年度もPTA、地域の方に、ご参加いただきました。一年に一度しかない機会です。
ご興味のある方は是非ご参加ください。
【できごと】 2018-11-26 16:21 up!
11月26日(月) 全校朝会
松原小の子どもたちについて地域の方から、いい話をお聞きしました。登下校の時に、下級生に優しい声かけをしている高学年の姿をよく見るそうです。今日もこのあと表彰がありますが、このお話は、みんなに紹介したいことでした。その高学年の行動は褒められるべきことですね。
連合運動会にて、女子400メートルリレーでいい成績を残した4人が表彰されました。
6年生のスピーチは、学芸会で努力して得たこと、田舎と都会の違いについて、宇宙について、人工知能についてでした。みんなよく話を聞いていました。
【できごと】 2018-11-26 16:21 up!
11月22日(木) お楽しみ集会
今回の集会では、仲良し班のメンバーで交流しながら活動しました。出されたお題を、言葉を使わずに身振り手振りで伝えていくジェスチャーゲームを行いました。お楽しみ集会は、毎回
1年生から6年生までたのしめるような内容を集会委員が考え、企画・実施しています。
【できごと】 2018-11-22 21:19 up!
学芸会の思い出
本日、学芸会は無事終了しました。
「一人ひとりがかがやくさいこうのステージ」となっていたでしょうか。
子どもたちは、劇に役になりきって、表現を工夫して演じることができたと思います。そして、この学芸会への取り組みを通じて、自分の思いを人に伝えることの楽しさを味わい、がんばった自分に対して、自信がついたのではないかと思います。
劇の衣装や子どもたちの健康など、ご家庭でのご理解ご協力に改めて感謝いたします。
【できごと】 2018-11-17 14:25 up!
学芸会
学芸会最後のプログラムが終わりました。
長時間にわたるご鑑賞、ありがとうございました。
子どもたちは、精一杯劇を演じて、満足の表情が伺えました。ご協力ありがとうございました。
【できごと】 2018-11-17 12:37 up!
学芸会
6年生による「中学生免許」が始まりました。
中学校生活に向けて、今の6年生にぴったりの劇です。最高学年6年生の自然体の演技、力強いダンス、歌をどうぞお楽しみください。
【できごと】 2018-11-17 11:56 up!
学芸会
4年生の劇が始まりました。オリンピック パラリンピックについて、世界に発信する子どもたちの発表です。
【できごと】 2018-11-17 11:19 up!
学芸会
次は、4年生の劇「2020 Welcome to Tokyo」です。英語のセリフもあります。どうぞお楽しみに。
【できごと】 2018-11-17 11:07 up!
学芸会
後半が始まりました。2年生の「ゆめどろぼう ウンパッパ」です。はりきって演じています。
【できごと】 2018-11-17 10:48 up!
学芸会
前半が終わりました。休憩のあと、10時40分から再開します。後半は2年生の劇から始まります。
【できごと】 2018-11-17 10:21 up!
学芸会
5年生の劇「消えた少年」が始まりました。5年生にとっては小学校生活最後の学芸会となります。高学年の演技をお楽しみください。
【できごと】 2018-11-17 09:51 up!
学芸会
3年生「オズの魔法使い」が始まりました。動きもセリフも元気いっぱいです。
【できごと】 2018-11-17 09:17 up!
学芸会
1年生の劇 「カラスのパンやさん」が始まりました。子どもたちがいっしょに作った劇の歌もあります。はじめての学芸会、大きな声で演じています。
【できごと】 2018-11-17 08:48 up!
学芸会です
今日は学芸会の保護者鑑賞日です。朝早くからご来校いただきありがとうございます。よろしくお願いします。
【できごと】 2018-11-17 08:27 up!
学芸会 児童鑑賞日
今日は学芸会の児童鑑賞日です。子どもたちは、他の学年に見てもらうということで、少し緊張しているようでした。劇が始まると、今までの練習の成果を発揮して、のびのびと演じていました。
いよいよ明日はお家の人に観ていたいただく日です。今日よりもさらに素晴らしい劇になることと思います。どうぞご期待ください。
【できごと】 2018-11-16 19:31 up!
11月15日(木) 図工室より 5年生
「ズラシックパーク」木を使った立体作品を製作しています。真っすぐ切る事が得意なのはのこぎり、曲線を切る事が得意なのは糸のこぎりという事を知り、2種類の木と2種類の道具を使い分けます。電動糸のこぎりは5年生で初めて使う道具です。刃のつけ方から学び、ダンボールで着る練習をしました。
【できごと】 2018-11-15 23:41 up!
11月14日(水) 学芸会盛り上げ集会
学芸会まで、あと2日となりました。各学年代表が、他学年に対して
あらすじと演じる演目のみどころを劇を交えながら紹介しました。自分の演技も、異学年の演技の鑑賞も、両方楽しめそうです。
【できごと】 2018-11-15 00:35 up!
松原のまちを彩る 3年生のペナント
地域の方々のご協力により、今年も3年生のペナントが松原のまちを飾られます。
今年は、お城をテーマにした作品です。今現在は校内の廊下に飾られています。
子どもたちは休み時間などに、自分や友達の作品を見つけて、うれしそうに見ています。
学校で展示したのち、街中のいろいろなところに飾られる予定です。
ぜひ、ご覧ください。
【できごと】 2018-11-14 10:53 up!