☆今日の給食☆ 11月17日(土)「豚丼、野菜の昆布かけ、すまし汁、牛乳」です。 今日は展覧会2日目、造形活動の日でした。子どもたちは午前中、学年ごとに活動したので、いつもよりお腹が空いたようでした。疲労回復の「豚丼」を良く食べてくれました。 *食材産地*** 米 秋田 豚肉 青森 糸こんにゃく 群馬 玉葱 北海道 長葱 新潟 人参 北海道 わかめ 岩手 小松菜 東京 キャベツ 神奈川 もやし 千葉 11月17日(土)1年生 タブレットPCを使って11月17日(土)3年生 書写の時間11月17日(土)「造形活動の日」〜5年生 「ふわふわ空気のお家をつくろう」(3)11月17日(土)「造形活動の日」〜4年生 「ネイチャーコラージュ」(3)せたがや文学館のスタッフの皆様には、今日のワークショップのために、昨夜から準備をしていただきました。ありがとうございました。 11月17日(土)「造形活動の日」〜6年生 「まちをつくろう」(6)
各グループの発表を通して、お互いの作品を見合うことで、認め合い、共感する心が育ちます。周りからも大きな拍手が起こり、校庭全体に笑顔があふれました。最後の片付けも
みんなで協力してできました。 今日1日、建築家協会の皆様を始め、お手伝いの学生さんには、朝からいろいろな準備とご指導をいただき、ありがとうございました。6年生にとってはとても貴重な体験となり、思い出に残る授業になりました。 11月17日(土)「造形活動の日」〜5年生 「ふわふわ空気のお家をつくろう」(2)
次にポリ袋に空気を入れます。グループで協力しながら、交代でふわふわの袋にしていきます。さらにそれらをつなぎ合わせると、予想以上に大きくなってびっくりしました。
11月17日(土)「造形活動の日」〜4年生 「ネイチャーコラージュ」(2)11月17日(土)「造形活動の日」〜6年生 「まちをつくろう」(5)11月17日(土)「造形活動の日」〜5年生 「ふわふわ空気のお家をつくろう」(1)
5年生は、第2体育館での造形活動です。建築士会の方々をゲストティーチャーにお迎えして、ポリ袋を使った「ふわふわ空気のお家をつくろう」の活動を行いました。まずは、それぞれ子どもたちは、自分の身体にポリ袋を巻いてみます。ポリ袋は保温性にも優れ、災害時にも簡単に使える優れものであることを学びました。
11月17日(土)「造形活動の日」〜4年生 「ネイチャーコラージュ」(1)11月17日(土)「造形活動の日」〜6年生 「まちをつくろう」(4)11月17日(土)「造形活動の日」〜3年生 「新聞紙迷路」(3)
子どもたちはいつもの教室とは違った空間を楽しんでいました。みんなで声をかけ合い、助け合いながら協力することのよさを学びました。
11月17日(土)「造形活動の日」〜2年生 「道をつなげて」(3)
最後に全員の道をつなげて完成です。オープンスペースいっぱいに広がった道路は、どこまでも続いていました。子どもたちも満面の笑顔で、やり切った表情をしていました。
11月17日(土)「造形活動の日」〜1年生 「スタンプスタンプ」(3)
最後に大きな模造紙に、みんなで相談しながらスタンプして、大きな作品を仕上げました。できあがった作品の感想を発表し合って、活動は終了しました。片付けも協力して上手にできました。
11月17日(土)「造形活動の日」〜6年生 「まちをつくろう」(3)
友達と協力しながら、自ら考え主体的に判断し、試行錯誤を繰り返して、課題を解決する力を養います。2階建て、3階建てとだんだん高くなるグループ。屋根がいくつもあるグループなど、みんなの思いが少しずつ形になっていきます。
11月17日(土)「造形活動の日」〜3年生 「新聞紙迷路」(2)11月17日(土)「造形活動の日」〜2年生 「道をつなげて」(2)
まずは、クラスの中で道をつなげます。途中にお店なども入れて、小さな町ができてきました。
11月17日(土)「造形活動の日」〜1年生 「スタンプスタンプ」(2)
いろいろな色の絵の具でスタンプを押します。○や□、波模様など、子どもたちは自由な発想で模様を描いていきました。
11月17日(土)「造形活動の日」〜6年生 「まちをつくろう」(2) |
|