12月1日(土)青少年上北沢地区ドッジボール大会(7)

大会が無事幕を閉じました。この大会を運営するに当たり、地区委員の皆様や、まちづくりセンターの皆様、両校のPTAの皆様、芦花中学校のボランティアの生徒、八幡山ブーメランのスタッフの皆様など、たくさんの方々のご協力をいただきました。ありがとうございました。また、来年も伝統あるこの大会にご尽力いただきたき、子どもたちの健全育成にご協力いただきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月1日(土)青少年上北沢地区ドッジボール大会(6)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全ての対戦が終了し、結果発表と表彰式が行われました。低学年、高学年それぞれの優勝チーム全員に表彰状が渡されました。

12月1日(土)青少年上北沢地区ドッジボール大会(5)

低学年の部、高学年の部とも、総当たりによる対戦が全て終了し、順位が決定しました。最後は、八幡山小で活動しているドッジボールチーム「八幡山ブーメラン」の選手たちによるゲームが披露されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月1日(土)青少年上北沢地区ドッジボール大会(4)

高学年の試合も始まりました。6年生の投げるボールにはスピードがあり、迫力のある試合が展開されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月1日(土)青少年上北沢地区ドッジボール大会(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全員で準備体操をし、いよいよ低学年の試合からスタートしました。ボールがヒットする度に、体育館には歓声がわき上がります。

12月1日(土)青少年上北沢地区ドッジボール大会(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
この大会は、八幡山小と上北沢小の子どもたちがドッジボールを通じて親睦を深めることがねらいです。試合は低学年と高学年に分かれて行われ、両校の子どもたちが混じってチームを編成して競います。開会式では両小学校の高学年児童が選手宣誓をして、大会はスタートしました。

12月1日(土)青少年上北沢地区ドッジボール大会(1)

今年で28回目となる、恒例の青少年上北沢地区委員会主催ドッジボール大会が開催されます。会場となる八幡山小学校第一体育館には、早朝から関係者の方々が準備を進めていました。受付時間の9時45分には、子どもたちがぞくぞくとやってきました。熱戦が期待されます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

★12月1日(土)開催 ドッジボール大会の確認

画像1 画像1
明日12月1日(土)に開催される、毎年恒例となっている、青少年上北沢地区委員会主催の「ドッジボール大会」について、参加申し込みをされている方への確認です。

 ●場所   : 八幡山小学校第一体育館
 ●開催時間 : 10:00〜12:30
 ●受付時間 :  9:45〜
 ●持ち物  : 体育館ばき・水筒・タオル
 
  ※ 雨天でも開催です。
  ※ 自転車での来校は禁止です。

  ※ 当日急遽欠席する場合は、必ず連絡してください。

 以上、よろしくお願いいたします。
 

11月30日(金)ジャンプアップスクール

今日は4時間授業で、いつも水曜日に行っている「ジャンプアップスクール」の振り替えが3年生で行われました。放課後の静かな環境で、各自じっくり先生に質問しながら課題を進めることができたようです。また、来週の水曜日も、4・6年生であります。
画像1 画像1

11月30日(金)4時間授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、全学年4時間授業で下校です。明日明後日とお休みですので、子どもたちもうれしそう。でも、だいぶ寒くなってきているので、風邪などひかないように気をつけて、また月曜日に元気に登校してきてくださいね。

☆今日の給食☆11月30日(金)

画像1 画像1
献立は
「ごはん、鮭の味噌マヨネーズ焼き、野菜のレモン醤油かけ、五目豆、牛乳」です。

 11月最後の給食は、鮭が主菜の和食です。味噌とマヨネーズ、みりん、酒、三温糖のソースは、子どもたちに人気があります。そして、さっぱりとしたレモン醤油をかけた野菜と、大豆と4種類の食材を使った煮物です。白ごはんと一緒に、美味しくいただきました。

 *食材産地***

 米    宮城
 鮭    北海道
 大豆   北海道
 昆布   北海道
 人参   千葉
 キャベツ 神奈川
 きゅうり 群馬
 レモン  広島

11月30日(金)6年生 社会科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
2組の社会科の授業は、戦時中の歴史の学習。集団疎開や原爆投下について、理解を深めました。教科書や資料集では分からない、原爆の体験談を、3学期の「原爆先生」の特別授業で聞きます。これからも、歴史への興味を深めていってほしいです。

11月30日(金)2年生 生活科の発表

1時間目、2年生は学年による生活科の授業です。「町たんけん」の発表の練習をグループごとに行いました。繰り返し練習を積み重ねてきて、だいぶまとまってきていましたが、各教室の先生から的確な助言をいただき、さらに練習を積んでいきます。がんばれ、2年生!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月30日(金)1年生 学級の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
低学年の金曜朝の時間は、それぞれの教室で担任の先生の裁量で行われます。2組では、漢字ドリルを使って学習を進めていました。漢字の学習に興味のある1年生は、どの子も真剣に習った漢字の練習を繰り返していました。

11月29日(木)2年生 外国語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
来週の校内研究授業に向けて、2組の畑中教諭が、1組で外国語活動の事前授業を行いました。紹介する絵本に出てくる動物を使ったアクティビティ。フルーツバスケットならぬ、アニマルバスケットを行いました。1組の子どもたちは、先生の発音をまねしながら、元気に楽しくコールし、ジェスチャーも飛び出して大盛り上がりでした。

11月29日(木)短い昼休み

木曜日はB時程で、昼休みは10分しかありませんが、子どもたちは校庭で元気に遊んでいます。今日は日ざしもなく、ちょっと肌寒い1日になりましたが、子どもたちはしっかり身体を動かしていました。先生たちも校庭に出て子どもたちと遊び、リフレッシュして午後の授業に入ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆わんわんパトロール〜ワンちゃん紹介☆(21)

画像1 画像1
けい

☆わんわんパトロール〜ワンちゃん紹介☆(20)

画像1 画像1
もこ

☆わんわんパトロール〜ワンちゃん紹介☆(19)

画像1 画像1
くるみ

☆わんわんパトロール〜ワンちゃん紹介☆(18)

画像1 画像1
アンディ
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

各種おしらせ

学校経営

学校評価

献立表

食育だより

保健関係

学校運営委員会だより