世田谷区立芦花小学校のホームページへようこそ!

1年生 トウモロコシの皮むきに挑戦 (7/18)

 18日(水)、1年生が生活科の学習の一つとして「トウモロコシの皮むき」に挑戦しました。1時間目に1・4・5組が、2時間目に2・3組が、体育館前のろう下で行いました。まず、栄養士の先生から夏野菜の紹介がありました。担任の先生もいっしょに参加しました。次に、トウモロコシが大きくなるまでの話を聞きました。最後に、一人2本から3本トウモロコシの皮むきをしました。すぐに給食室に運ばれ、給食に出ました。お昼の放送で「今日のトウモロコシは1年生が皮をむいてくれました。」と紹介されると、1年生はにこにこ笑顔を見せていました。写真は、2時間目の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月18日の給食

(今日の献立)
 ・ごはん
 ・手作りふりかけ
 ・夏野菜のみそ汁
 ・肉じゃが
 ・とうもろこし
 ・牛乳

 今日のとうもろこしは、1年生が1・2時間目に皮むきをしてくれたものです。1枚1枚数えながら丁寧に皮をむき、ひげもきれいに取ってくれました。給食中は、あまい!おいしい!とたくさんの声があがりました。
 一生懸命がんばってくれた1年生ありがとう。ごちそうさまでした!
画像1 画像1
画像2 画像2

7月17日の給食

(今日の献立)
 ・揚げパン(白ごま)
 ・ウィンナーとキャベツのスープ
 ・こんにゃくサラダ
 ・メロン
 ・牛乳

 夏になり、プールの授業が始まっていますが、プールに入ったあとの給食は大忙しです。当番さんは、急いで着がえて配膳の準備。たくさん泳いだあとは、給食ももりもり食べてくれますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

校外班集会・集団下校 (7/14)

 14日(土)の3時間目、地区ごとに集まる「校外班集会」をしました。本校には、22の班があります。6年生が1年生を迎えに来てくれ、2年生以上は自分たちで班の集合場所に移動しました。20名以下の班があれば、70名近い班もあります。人数の確認、校外委員の保護者の紹介、班長等の選出などをしてから、集団下校を始めました。暑い中、集会と下校のためにご協力いただきました保護者の皆様に感謝いたします。写真は、体育館で行われた粕谷班の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 芦花公園で夏探し (7/14)

 14日(土)は土曜授業日でした。朝から気温が上昇する中、1年生は芦花公園へ行きました。生活科の学習で夏探しをしました。出発前に1階ピロティで芦花公園はいく目的と行き帰りの安全について話しを聞きました。歩いて15分程で公園に到着しました。子どもたちは木かげに入った途端、「くらい」「すずしい」と言っていました。イチョウの木を見上げ、黄緑色のぎんなんを見付けたり、セミのぬけがらを宝物のように探したりしていました。暑さに負けず、元気に学校にもどることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月13日の給食

(今日の献立)
 ・大豆ミートサンド
 ・かぼちゃのポタージュ
 ・パリパリサラダ
 ・冷凍みかん
 ・牛乳

 夏野菜のひとつであるかぼちゃを使ってポタージュを作りました。たまねぎをあめ色にしたり、ミキサーでなめらかに仕上げたりと手間のかかったメニューです。かぼちゃのやさしい甘さがすごくおいしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月12日の給食

(今日の献立)
 ・ふわふわそぼろ丼
 ・けんちん汁
 ・野菜ののり和え
 ・りんごゼリー
 ・牛乳

 ふわふわそぼろ丼には、ひき肉とみじん切りにした凍り豆腐を使いました。凍り豆腐がお肉と野菜のうま味をしっかり吸いこんで、ご飯が進むおいしさでした。

画像1 画像1
画像2 画像2

7月6日の給食

(今日の献立)
 ・五目ずし
 ・七夕汁
 ・いわしの漬け揚げ
 ・ぶどうゼリー
 ・牛乳

 今日は、明日の七夕に合わせて「七夕給食」です。行事食のそうめんを使った七夕汁。またオクラや焼きふなど星形食材もたくさん使っています。ぜひ探してみてください!
画像1 画像1
画像2 画像2

7月11日の給食

(今日の献立)
 ・シーフードクリームスパゲッティ
 ・コンソメスープ
 ・フレンチサラダ
 ・プラム
 ・牛乳

 今日のスパゲッティには、えび、いか、ほたてといった「シーフード」をたくさん使っています。濃厚なクリームソースとシーフード特有のかみごたえのある食感が楽しめる一品でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

第1回長なわ朝会 2 (7/11)

 各学級、円陣などを組んで気合いが入りました。短い練習のあと、いよいよ本番の5分間。一種独特の雰囲気の中、子どもたちは全力で目の前のなわを跳んでいきます。低学年の担任はリズムよくなわを回し、高学年の担任は力強い声援を飛ばしたり、じっと様子を見守ったりと様々です。結果は、昼の放送で発表とのこと。待ち遠しいですね。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第1回長なわ朝会 1 (7/11)

 いよいよ長なわシーズンの到来です。今年度初めての長なわ跳びに向けて、子どもたちの意気込みは、各ご家庭でも様々だったのではないでしょうか。どの学級も虎視眈々と秘策を携えて、決戦の場である「校庭」に集まってきた様子です。さあ、結果はいかに、、、
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月10日の給食

〈今日の献立〉
・ごはん
・かきたま汁
・魚のバーベキューソース
・じゃがおかか
・和風サラダ
・牛乳

 「魚のバーベキューソース」は、カリッと揚げた魚(今日はメルルーサ)に、りんごを使った特製バーベキューソースをかけた料理です。甘辛いソースで、魚が苦手でもおいしく食べられる一品です。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月9日の給食

(今日の献立)
 ・ピロシキ風サンド
 ・ウハー
 ・コーンサラダ
 ・甘夏
 ・牛乳

 今日は、現在ワールドカップ開催中の、ロシアの料理を出しました。ピロシキは、給食版にアレンジし、具をパンにサンドして焼きました。ウハーは、新鮮な魚からできたスープで、ロシアではボルシチと並んでポピュラーな料理です。今日は鮭を使って作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/6 四校交流会

画像1 画像1 画像2 画像2
祖師谷小学校、烏山小学校、明正小学校の皆さんとひかり学級で四校交流会を行っています。ダンスやゲームをして楽しく交流しています。

1年生 じゃがいも掘りに挑戦 (7/5)

 5日(木)の午前中、1年生は学校近くの農園におじゃまして「じゃがいも掘り」に挑戦しました。一人ずつ割り当てられたエリアを夢中になって掘っていました。じゃがいもを大・中・小に分けて、クラス内で公平に配りました。写真は、前半の1組、2組、3組、ひかり学級1年生の様子です。今回も保護者の皆様のご協力をいただきました。農園の行き帰りの安全管理もしていただき、大変ありがたかったです。また、雨具をはじめ持ち物の用意もありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月5日の給食

(今日の献立)
 ・パエリア
 ・ミネストローネ
 ・大根とひじきのサラダ
 ・紅茶のカップケーキ
 ・牛乳

 今日は、スペイン料理のパエリアを出しました。黄色いご飯にピーマンや赤ピーマン、にんじんが映え、彩りもよく仕上がりました。魚貝類がたっぷり入った一品に子どもたちも大興奮の様子でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月4日の給食

(今日の献立)
 ・はちみつレモントースト
 ・トマトシチュー
 ・枝豆サラダ
 ・バレンシアオレンジ
 ・牛乳

 夏を感じるさわやかな酸味のレモンで、さっぱりとしたトーストに仕上がりました。美肌効果や疲労回復の働きもあるので、今の時期にぴったりですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 「じゃがいも掘り」は実施の方向ですすめています

画像1 画像1
緊急連絡メールでもお伝えいたしましたが、本日午前中に実施の「じゃがいも掘り」は、天候を随時見極めながら、実施の方向ですすめています。忘れ物のないよう、また、各家庭で虫除け対策をしてから登校するようお願いいたします。

1年生 副籍交流に向けて (7/3)

 3日(火)の5時間目、1年生は体育館でお話を聞きました。都立光明学園の1年生と交流するために、光明学園について担任の先生からお話をしていただきました。送り迎えのバスが何台もあること、ろう下の幅がとても広いこと、教科の中に「自立活動」があることなど、写真を映しながら紹介してもらいました。子どもたちは、話しをよく聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月3日の給食

(今日の献立)
 ・スタミナ丼
 ・豆腐とわかめのスープ
 ・大根ときゅうりのごま風味
 ・さくらんぼ
 ・牛乳

 スタミナ丼には豚肉とたまねぎ、ピーマンなどのたくさんの野菜を使いました。ピリ辛でしっかりした味付けに食欲が刺激され、ぺろりと完食してしまいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31