11月6日(火)6年生 みどりの学び舎 緑丘中学小6見学会(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午後、みどりの学び舎の緑丘中主催の「小6見学会」が行われ、6年生が参加しました。同じ学び舎の上北沢小・経堂小の3校の小学校の6年生が集まり、中学の授業を参観したり、施設を見学したり、学校生活や学校行事の説明を受けたりしました。

☆今日の給食☆11月6日(火)

画像1 画像1
献立は
「おじいちゃんのパン(シュガートースト)、ボルシチ、ビーンズサラダ、牛乳」です。

 おはなし給食5回目です。「おじいちゃんのパン」という絵本からシュガートーストを作りました。ほんのり甘くて中学年は、おかわりをたくさん食べてくれました。

 *食材産地***

 豚肉   青森
 にんにく 青森
 玉葱   北海道
 セロリ  長野
 人参   北海道
 じゃが芋 北海道
 キャベツ 群馬
 きゅうり 埼玉

11月6日(火)2年生 算数の授業

1組の4時間目は、算数の授業。かけ算九九の習熟を、ビンゴゲームで楽しく取り組みました。先生の出す問題に素早く答えて、マス目がそろったら、「ビンゴ!」です。かけ算九九は、この先の算数の学習には不可欠な知識です。繰り返し練習して、しっかりマスターしていきましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月6日(火)1年生 国語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1組の国語の授業は、「あいしているから」の単元。教科書の文章をきれいに清書し、それを使って、友達同士で読み合いをしました。友達が一生懸命読んでいるのを聞いたり、友達に聞いてもらったりして、作品のよさを感じることができたでしょうか。

11月6日(火)2年生 図工の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2組の3・4時間目の図工は、絵の具を使った色彩の勉強。赤・青・黄色の3原色を混ぜて、いろいろな色を作り、画用紙に描かれている葉に色づけします。最初は2色ずつ混ぜ、いろいろな組み合わせを楽しみます。秋の紅葉の時期に、楽しい課題となりました。

11月6日(火)朝の読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お天気の悪い中、今朝も中低学年の各クラスで、読み聞かせのためにお母さん方がご来校していただきました。ありがとうございました。子どもたちの笑顔のために、引き続き、よろしくお願いいたします。

11月5日(月)6年生 展覧会会場準備

放課後6年生が残って、展覧会に向けて体育館の会場準備をしました。今日は跳び箱やマットなどを片付けて、床の掃除もします。さすが6年生です。みんなで協力してあっという間に終わりました。ご苦労様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月5日(月)1年生 漢字の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午後5時間目の3組の授業は、国語の漢字の学習です。ドリルで習った漢字を復習した後、テストをします。子どもたちは繰り返し練習をしながら、テストに備えていました。

☆今日の給食☆11月5日(月)

画像1 画像1
献立は
「豚肉と牛蒡のごはん、擬製豆腐、わかめの酢の物、牛乳」です。

 「擬製豆腐」は、水切りをしてほぐした豆腐に、鶏卵と野菜を加えてオーブンで焼いた料理です。鶏ひき肉も入っていて、ヘルシーながら、植物性、動物性の良質のたんぱく質を摂ることができる料理です。

 *食材産地***

 米    青森
 豚肉   青森
 牛蒡   埼玉
 人参   北海道
 鶏肉   新潟
 筍   福岡
 長葱   新潟
 生姜   高知
 鶏卵   群馬
 大根   千葉
 きゅうり 埼玉

11月5日(月)3年生 国語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4校時の国語の授業は、「こんなやり方をおすすめします」の単元。伝えたいことの中心をはっきりさせて、他の人に分かりやすく説明する学習です。今日はいろいろな本を使って、どうしたら伝わるか、班で相談してまとめていました。

11月5日(月)中学年 ALTによる外国語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、中学年でALTによる外国語活動が行われました。4年生は、先生や友達同士で英語でやりとりしながら、楽しく交流していました。3年生は、アルファベットの発音をアグネス先生にしてもらい、みんなで練習しました。子どもたちは、英語の授業に少しずつ慣れてきているようでした。

11月5日(月)全校朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝の全校朝会は、体育館で行われました。校長先生からは、「芸術の秋」の話題から、各地で行われている展覧会についてお話がありました。
引き続き、「歯と口の健康に関する図画・ポスター展」に入賞した児童の表彰が行われました。
展覧会まで、あと2週間となりました。出品作品の制作も仕上げの段階で、今週には作品の搬入も行われます。今週も張り切っていきましょう。

11月3日(土)上北沢区民センター文化祭(5)

画像1 画像1 画像2 画像2
みどりの学び舍の緑丘中学校のボランティア部の琴の演奏には、八幡山小学校の卒業生も出演しました。ボランティア部が、保育園や新BOPで演奏していること、中学生全員が音楽で習っているので、琴を弾けるというお話に、思わず拍手が起きました。

11月3日(土)上北沢区民センター文化祭(4)

画像1 画像1 画像2 画像2
学び舍の連携校、芦花中学校のステップの日舞も披露されました。綺麗な着物姿と所作に観客から、ため息が出ました。

11月3日(土)上北沢区民センター文化祭(3)

画像1 画像1 画像2 画像2
八幡山小学校からは、児童館の芸能部に参加している子どもたちの登場です。からぴょん音頭とポカリスエットのテーマの音楽でダンスを披露してくれました。

11月3日(土)上北沢区民センター文化祭(2)

画像1 画像1 画像2 画像2
最初のステージは、みどりの学び舍の上北沢小学校の3年生の歌とリコーダーの演奏でした。3年生になって初めて習い始めたリコーダーを披露してくれました。

11月3日(土)上北沢区民センター文化祭(1)

画像1 画像1 画像2 画像2
上北沢区民センターで文化祭が行われました。八幡山小学校からは、図工の作品の出品や上北沢児童館の芸能部のダンス、卒業生の琴の演奏や茶道など、沢山の子どもたちが参加しています。
入口すぐのところに八幡山小学校の図工の作品が展示されています。素敵な作品なので、是非足を運んで頂ければと思います。

11月2日(金)第6回学校運営委員会

11月の学校運営委員会が、午後7時から開催されました。学校からは、運動会のアンケートからの報告と2学期後半の予定などの話をしました。さらにメインの議題としては、来年度移行する予定の学校支援地域運営本部について話し合いました。2学期も折り返し地点に差しかかり、11月はさまざまな行事が続きます。委員の皆さまにおかれましては、今後とも本校の教育活動にご理解いただきながら、貴重なご意見を賜りたいと思います。よろしくお願いいたします。
画像1 画像1

11月2日(金)2年生 生活科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の生活科の授業は、先日行った「町たんけん」で、分かったことや調べたことなどを発表すためのグループワークです。それぞれの班でどうやって発表するか、何を伝えるかについて話し合い、まとめました。各担任の先生にアドバイスをもらいながら、伝えることを整理していました。

11月2日(金)4年生 学級活動

2組の5校時は、学級活動。子どもたちで話し合って、楽しい学級活動を企画し、実施しました。今日は校庭でのキックベース。みんなが楽しめるルールを決めて行いました。活動後もみんなでしっかり話し合い、次回の活動につなげましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

各種おしらせ

学校経営

学校評価

献立表

食育だより

保健関係

学校運営委員会だより