2年生 図画工作の学習 (12/14)
14日(金)の5時間目、2年1組は図画工作の時間でした。「パンリース」作りに挑戦していました。パン作りの得意な先生が、2年生全員分のパンを焼いて準備をしてくださいました。子どもたちは思い思いの飾りを付けて楽しんでいました。
2年生 校長室でかけ算九九検定 (12/14)
14日(金)の昼休み、校長室に2年生が入ってきました。かけ算九九の仕上げとして校長先生のテストを受けるためです。時間に限りがあるため、予約制にしています。待つ間、子どもたちは緊張の面持ちでした。
6年生 音楽の学習 (12/14)
14日(金)の4時間目、6年1組は音楽の時間でした。「ルパン三世のテーマ」曲の鍵盤ハーモニカパートを練習していました。階名を声に出して何度も歌ってから、実際に音を出しました。8分休符や16分音符がたくさん出てきますが、ゆっくり合わせることで主旋律が吹けるようになってきました。
2年生 図書の時間 (12/14)
14日(金)の4時間目、2年2組は図書の時間でした。借りていた本を返した後は、それぞれの場所で本読みを楽しみました。
6年生 体育の学習 (12/14)
14日(金)の4時間目、6年3組は体育の時間でした。校庭で「サッカー」に取り組んでいました。チームごとに練習をしてからゲームに臨みました。写真はチームでの練習の様子です。
4年生 図画工作の学習 (12/14)
14日(金)の3・4時間目、4年4組は図画工作の時間でした。牛乳パックと割り箸を使って動きのある作品を作っていました。人が動いたり、ものが隠れたりするなど子どもたちのアイディア溢れる楽しい作品が続々と誕生しました。
小中合同音楽朝会 その2 (12/14)
小中合同音楽朝会には、小学校の先生たちも参加しました。中学生と一緒に「ぜんぶ」を歌いました。男声パートと女声パートに分かれて歌いました。小学生は、先生たちが参加することを知らなかったので、大喜びでした。朝会の最後は、器楽委員が演奏する中を中学生が退場して終了となりました。芦花中学校3年生の皆さん、ありがとうございました。
小中合同音楽朝会 その1 (12/14)
14日(金)の1時間目、小学校の体育館で「小中合同音楽朝会」を行いました。まず、小学生の器楽委員が演奏する「小さな恋の歌」に合わせて、芦花中学校の3年生が入場しました。「ビリーブ」の歌を小学生と中学生が一緒に歌ったり、中学生に歌を歌ってもらったりしました。中学生は「あわてんぼうのサンタクロース」「大地讃頌」「証」の3曲を披露してくれました。素晴らしい歌声に小学生は大感激でした。
12月14日の給食
(今日の献立)
・チーズドッグ ・ポトフ ・魚のバーベキューソース ・ツナサラダ ・牛乳 今日の魚のフライには、「ホキ」という魚を使っています。ホキはニュージーランドやオーストラリアの海に生息しており、フィッシュバーガーや白身魚フライの原料として日本でもよく食べられています。 12月13日の給食
(今日の献立)
・子ぎつねごはん ・呉汁 ・ししゃものから揚げ ・野菜のおかかかけ ・牛乳 呉汁にはミキサーで細かくした大豆を入れています。とろみのついた汁にさつまいもやだいこんなど根菜もたっぷり入り、体が温まりました。 2年生 かけ算九九交流検定 (12/13)
13日(木)の3時間目、2年生はかけ算九九交流検定に臨みました。今回は芦花中学校1年A組の皆さんにお世話になりました。中学生との交流は今回で最後です。2年生は何としても合格しようと張り切っていました。芦花中学校1年生の皆さん、ありがとうございました。
フレンドワールド (12/13)
13日(木)の中休みは、月に1回行われる「フレンドワールド」の時間でした。1年生と6年生、2年生と5年生、3年生と4年生が兄弟学年として一緒に遊びました。上級生が考えた遊びを楽しんで行いました。
3年生 音楽の学習 (12/13)
13日(木)の2時間目、3年4組は音楽の時間でした。あいさつをしてから歌、リコーダー、鍵盤ハーモニカの練習と続きました。歌は「ビリーブ」「冨士山」「ちびっこカーボーイ」「赤い屋根の家」を歌いました。ピアノに合わせきれいな声で歌っていました。
5年生 図画工作の学習 (12/13)
13日(木)の1・2時間目、5年4組は図画工作の時間でした。教科書にある「ひらめきコーナー」から紙とステープラーを使った動きのある作品作りに取り組んでいました。図画工作担当の先生が自分の手元をカメラで拡大して見せ、やり方を説明しました。その後、子どもたちが自分たちでやってみました。見ると簡単そうに思えても実際にやってみると「あれ?」と思うことがあり、隣の人に聞いたり、先生に確認したりしていました。
2年生 国語の学習 (12/13)
13日(木)の1時間目、2年3組は書き初めに取り組んでいました。お手本に登場する漢字をみんなで見付け、国語のノートに書いて練習しました。
4年生 体育の学習 (12/13)
13日(木)の1時間目、4年3組は体育の時間でした。校庭でボール運動のサッカーに取り組んでいました。サッカーは足でボールを蹴るだけと思いきや、ボールを持って走るルールが加わって子どもたちは楽しみながらゲームをしていました。
2年生 体育の学習 (12/13)
13日(木)の1時間目、2年1組は体育の時間でした。体育館で平均台に取り組んでいました。前を向いて歩いたり、体を横にして歩いたりしていました。落ちないように気を付けながら歩きました。
合唱団朝練習 (12/13)
13日(木)、合唱団の朝練習を行いました。今回のみ臨時で設けました。合唱交歓会を想定してステージの入場、退場の仕方も練習しました。子どもたちも本番が近いことをより意識したようです。朝練習の仕上げとしてピアノ伴奏なしのアカペラで曲を通しました。
6年生 音楽の学習 (12/12)
12日(水)の5時間目、6年3組は音楽の時間でした。一人ずつ前に出て「赤い屋根の家」の歌を歌いました。一人ひとりに伴奏がつき、緊張の中でも最後まで歌う姿がありました。一礼して自分の席に戻るときには緊張感から解放され、照れくさいような笑顔を見せていました。聞いていた友達からは拍手が送られました。
ひかり学級 外国語の学習 (12/12)
12日(水)の5時間目、ひかり学級の子どもたちはALTの先生と一緒に外国語に挑戦しました。今回は好きなスポーツを聞いて、それに答えるという内容でした。一人ずつ前に出て、自分の好きなスポーツの絵の下に名前マグネットを置き、英語で答えました。SWIMMINGが人気でした。
|
|