【シリーズ1年生】さつまいもの苗植え!
さつまいもの苗を植えました!おいしいさつまいもに育つよう、子供たちが気持ちをたっぷり入れて丁寧に植えました!協力しておいしいさつまいもを育てましょう!!
【6年生】魚の内臓に興味津々!
6年生は理科の時間に、魚の内臓を観察しました。
といってもカタクチイワシの煮干しです。 肝臓や心臓がよく見えました。 魚も私たち人間と同じような消化管があることが分かりました。 【4年生】不思議な花を探せ!
4年生は図工の時間に、初めての木版画に挑戦します。
テーマは「不思議な花」です。 図鑑で実際の花の形を観ながらイメージを膨らませます。 そして子どもたちが考え出したお花を、木版画に表現します。 素敵なデザインができあがったようです! 緊急!朝読書の時間
今朝は体育朝会の予定でしたが、校庭のコンディションが悪く、中止。
そこで急きょ、木曜日ではありましたが朝読書の時間になりました。 各学年、静かに読書に取り組んでいます。 6年生はこんな時のために練習してきた読み聞かせを、1年生の教室で披露しました。 若小らしい、朝の時間となりました。 【5年生】学年別あいさつ運動、3日目!
5年生のあいさつ運動も3日目に入りました。
今朝も元気なあいさつが、正門前で響いています。 朝からあいさつでいい気持ちですね! H30年5月23日(水)の給食
学校給食において使用する主な食材の産地について
( 5 月 23 日分) 放射性物質検査実施日 【献立】はちみつレモントースト・クリームシチュー・パイン・牛乳 【主な食材と産地】 食 材 産 地 食パン 小麦粉…アメリカ・カナダ 小麦粉(ルー) 青森県 じゃがいも 長崎県 はちみつ アルゼンチン とり肉 岩手県 ベーコン 豚肉…茨城・群馬・千葉県 粉チーズ ニュージーランド にんじん 徳島県 グリンピース(冷凍) ニュージーランド たまねぎ 群馬県 マッシュルーム 千葉県 レモン 愛媛県 パイン 沖縄県 【2年生】校内研究授業がありました 3
研究授業終了後、研究協議会を行いました。
大学の先生を講師にお招きしての協議会。 多くの意見が出され、今日の授業の振り返りができました。 【2年生】校内研究授業がありました 2
子どもたちからもたくさんの意見が出され、活発な45分間となりました。
校長先生も感心! 順序を表す表現について、詳しくなった2年生たちでした。 【2年生】校内研究授業がありました 1
2年3組を会場に、校内研究授業がありました。
今日は国語の説明文についての学習です。 どうぶつの赤ちゃんについての本を読みながら、文と文をつなぐ表現を探します。 仲の良い2年生らしい授業でありました。 【水曜恒例!】ふれあいウェンズデー
中休みのBOPに地域の皆様がお越しくださり、恒例のふれあいウェンズデーが行われました。
子どもたちもたくさん集まって、新年度のあいさつを行いました。 折り紙名人、けん玉名人、将棋名人等、BOP室は大賑わいでした。 【シリーズ1年生】朝の準備が得意です!
可愛い1年生たちは、登校するとすぐに朝の支度を整えます。
もう6年生は手を出さずに見守っているだけです。 準備が整うと、すぐに朝休み。 一緒に楽しく遊ぶ2学年の子たちでした! 【5年生】学年別!あいさつ運動
昨日から学年別あいさつ運動は、5年生に担当がうつっています。
校長先生も応援に駆け付けて、元気にあいさつ運動を行いました。 【新校舎】着々と工事が進みます
若小の3階廊下からは、新校舎の建設状況がとてもよくわかります。
大きなクレーンが稼働して、着々と建物の形に近づいてきました。 子どもたちも新しい若小に興味津々です! H30年5月22日(火)の給食
学校給食において使用する主な食材の産地について
( 5 月 22 日分) 【献立】ごはん・魚の照り焼き・おひたし・きんぴら風炒め煮・牛乳 【主な食材と産地】 食 材 産 地 米(ひとめぼれ) 山形県 じゃがいも 長崎県 銀ひらす ニュージーランド 豚肉 埼玉県 にんじん 徳島県 さやいんげん(冷凍) 北海道 ごぼう 青森県 たけのこ 九州 しょうが 高知県 もやし 栃木県 キャベツ 千葉県 糸こんにゃく 群馬県 ごま 鹿児島県(喜界島) 【全校朝会】学校の名は週の始まり恒例の全校朝会の様子です。 6年生の代表児童のあいさつに続いて、校長先生からは若小の名前についてのお話がありました。 若林小学校ができたときの名前は「太子堂郷学所」と言いました。 その後、「第二中学校四番小学校荏原学校」という長い校名になり、そのあと5回の改称をして、「世田谷区立若林小学校」になりました。 147年間の重みを感じるお話でしたね。 【勢揃い】若小班班長会議
若林小学校のたてわり班である若小班。
今日の放課後、若小班班長会議が行われました。 12班からやってきた12人の班長さん。 こうして一堂に会すると圧巻です。 この12人が若小班のすべてを取り仕切ります。 今日の会議では、次回以降の予定についての話し合いを行いました。 【2年生】つながりを考えよう
2年生は国語の学習で「どうぶつの赤ちゃん」を読み込んでいます。
文と文のつながりを考えて、内容を読み取ります。 今日は順番を表す言葉に着目しました。 順番を意識すると、読みやすくなりましたね! 【シリーズ1年生】配り係さん大活躍!
1年生のお教室では、配り係さんたちが大活躍!
ひらがなの練習プリントがたくさんありますが、配り係さんたちがあっという間に配ってしまいます。 頼もしい、若小の1年生たちです! 【6年生】イス、組み立て編
6年生がデザインし、制作を進めているイス。
今日は天板を載せて固定し、立体的にくみ上げる活動をしました。 金具を使ってねじでしっかりと固定します。 ずれないように慎重につける辺り、最高学年らしい細やかな作業ですね。 みんな納得のイスができあがったようです。 【シリーズ1年生】俳句のイメージを描く
1年生は教科日本語で学習をした俳句のイメージを、絵に描きました。
どんな場面、どんな情景だったのか。 1年生なりの感じ方が、とてもかわいらしかったです! |
|