未来に羽ばたく生徒たちの活躍の様子をご覧ください。

授業かんばっています 技術

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の技術の授業です。「技術」っていったいどんなことを勉強するのか、という説明を具体的に身近な例をあげて説明しています。パネル埋め込み式のモーターを実際に動かし、回転数による音の変化を体感させていました。

1年生の授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の授業の様子です。今日で正規時間割が開始して1週間がたちますが、よく頑張っています。(田村真)

図書室の気合い!!

船橋希望中学校の図書室入口には、「今日は〇〇の日」情報があります。その日の内容にちなんだ本や資料が展示してあります。『へ〜そうだったのか〜』『こんな本が図書室にあったのか〜!』という驚きが体験できますよ。
画像1 画像1

図書室の気合い!

画像1 画像1
画像2 画像2
図書室は来週から貸し出しが始まります!昨日の委員会では各クラスに向けて学級文庫の準備も行いました。司書さんのセンスと本への愛の光る展示もあります!ぜひ図書室へ来てみてください。
(末松紗歩)

第一回委員会 5

画像1 画像1
画像2 画像2
美化委員会では、活動目標をそれぞれの学年で話し合いました。1年生は初めての委員会にも関わらず、積極的に意見を交わしていました。全体での話し合いの結果、3年生の「美の追求!」に決まりました。1・2年生の考えた活動目標もすばらしかったので、紹介しておきます。
1年生「クラスの美化の代表として積極的に教室の美化に取り組むことで、クラスとして美化意識を高める」
2年生「自分たちが中心となり、一人一人の美化意識を高めて学校に貢献する」

第一回委員 生徒会室

画像1 画像1
画像2 画像2
一斉に専門委員会が開かれているころ、生徒会室では本部役員が仕事をしながら、各委員会からの報告を待っています。今日から半年間新しい態勢の始まりです。

第一回委員会 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の学年委員会です。目標の案を出し合い、どうしてその案を出したのかをひとりひとり、きちんと理由を挙げて説明をしています。さすがフナキボ最上級生です。

第一回委員会 3

2年生の学年委員会担当は、この4月に学年に加わった先生です。新たな視点で、この学年のよさを見守っていく意気込みをプリントにして配っていました。より「高みをめざす」雰囲気が伝わってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

第一回委員会 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学年委員会は、それぞれの学年に分かれて目標やスローガン、そして活動内容を検討していきます。1年生は、学年主任の先生のリードのもと、学年の代表としての意識を高めていました。

第一回委員会 1

第一回の専門委員会が3時20分から一斉に行われました。1年生にとっては、あこがれの先輩に近づけるチャンスです。委員長をはじめ、いわゆる三役決めがまず行われ、候補者は前に出て自分をアピールします。1年生からも積極的に手を挙げて立候補する姿が多く見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 体育の授業 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育館では今年転任された体育の先生の自己紹介の後、クラス替え後初めての授業だったこともあり、今日の授業内容を2クラスに分かれ、討議検討しました。その結果…すぐに、ドッチボールに決定。残り時間とクラスの仲間意識を高める目的を考えた、最適な選択です。さすがフナキボ生。

3年生 体育の授業 1

本格的に今週から始まった授業。校庭では陸上競技の基礎を学んでいます。稲見先生が陸上競技はリズムが大切であることを自ら見本を示して実演した後、生徒はコースを走りながらリズム感を体感しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

快晴の下での体育!

画像1 画像1
昨日の悪天候が嘘のように晴れましたね!本日、2年生は体育で50m走のタイムを測定しました。6月の運動会に向けて気合い充分で行きましょう!(末松紗歩)

学級活動

画像1 画像1
クラス目標の飾りつけの様子です。班ごとに紙で花を作っていました。廊下からガラス越しに覗いていたら、元気よくあいさつをしてくれました。(大居)

1年生 中学校での給食 2

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の初め、給食のお代わりでさえも生徒たちもまだ周りに遠慮しがちです。担任が、率先してチキンライスのお代わりを大盛にしてあげた生徒の顔には満面の笑みがこぼれます。

1年生 中学校での給食 1

1年生にとって中学校で食べる給食も今日で7回目となります。配膳の当番も徐々に慣れてきました。クラスによって食べ始める時間には差がありますが、準備の時間をいかに縮めるかは担任にとって悩みどころです。時間をかけておいしい給食を味わって食べたいですからね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/23は『子供読書の日』です!

画像1 画像1
4/23は『子供読書の日』です。積極的に読書に励み、新しい知識をたくさん吸収しましょう!
また、同日に図書室での貸し出しもスタートします。楽しみにしていてくださいね!
(末松紗歩)

朝8時23分の昇降口では

船橋希望中学校では、担任が教室に入る時間、副担任は昇降口にいます。時間ぎりぎりに来た生徒に‘励まし’の声をかけたり、まだ登校していない生徒の確認をしています。「いつも遅刻をしない生徒の上履きがあった」という場合など、すぐ確認の電話を副担任からする時もあります。すべての教員が連携、協力して生徒を支えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教科『日本語』始まりました!

画像1 画像1
二年生は今日から教科『日本語』の授業が始まりました。エンカウンターではこの盛り上がりようです!
世田谷区独自のプログラム、子供たちの将来に活きるように教員もしっかり取り組みたいと思います。

1年生の授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の授業の様子です。理科、社会、音楽、それぞれの授業に真剣に取り組んでいます。(田村真)
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

学校運営委員会だより

Weekend homework(3年数学週末課題)

指導計画

行事予定

H30学校評価

学校概要・基本情報

いじめ防止基本方針