10月20日(土)おやじの会 お泊り会(6)10月20日(土)おやじの会 お泊り会(5)
そして、いよいよ体育館では、今晩の寝床となるテントが設置されました。子どもたちも、自分たちで就寝のための身支度をします。テントの中では、友達とカードゲームをしたり、自主勉強をしたりする子もいました。
10月20日(土)おやじの会 お泊り会(4)10月20日(土)おやじの会 お泊り会(3)
いよいよスタートです。おやじの会会長の櫛田さんより、みんなで楽しく安全に一晩過ごすための諸注意が行われました。そして、まず最初は、みんなで仲良くアトラクションを行います。準備運動をした後、自己紹介ゲームで、今日参加している、いろいろな学年の友達とあいさつをしました。
10月20日(土)おやじの会 お泊り会(2)10月20日(土)おやじの会 お泊り会(1)10月20日(土)第27回 自由広場 (3)
毎年大人気のフリーマーケットには、今年も魅力的な出展が盛りだくさんで、世田谷区とゆかりのある群馬県川場村の生鮮野菜や乳製品も売っていました。また、リサイクル家具の無料抽選会や、来場者アンケートに答えると参加できるお楽しみ抽選会もあります。八幡山小学校の子どもたちもたくさん来場し、楽しんでいました。このお祭りは、地域のさまざまな方が協力し、支援や協賛をすることで成り立っています。地域に愛着をもって、心の通じ合うまちづくりをめざす地元の活力が感じられました。午後3時30分まで開催されています。
10月20日(土)第27回 自由広場 (2)
10時の開会式の後、中央のステージでは、歌やダンスなどの出し物で盛り上がります。11時からは、八幡山小学校で活動しているキッズチアリーディングチーム「Jewelrys(ジュエリーズ)」のパフォーマンスが披露され、たくさんの拍手と声援を受けました。
10月20日(土)第27回 自由広場 (1)
上北沢・八幡山地区最大のコミュニティイベントである、つなげよう地域の輪、第27回「自由広場」が将軍池公園で開催されました。このイベントは、八幡山町会をはじめとする上北沢地区の町会、自治会、八幡山商店街八栄会、日赤、民生・児童委員協議会、身近なまちづくり推進協議会、青少年地区委員会、その他多くの地区活動団体が参加して開催するお祭りです。今年も名物のフリーマーケットや地域団体による模擬店、各団体のPRコーナーなど様々な催しがあり、1日楽しめます。
10月20日(土)区立松沢保育園の運動会☆今日の給食☆10月19日(金)「お赤飯、鶏肉の唐揚げ、野菜の辛子醤油、すまし汁、セレクトジュース」です。 明日は八幡山小学校の58回目の開校記念日です。1日早くお祝いにお赤飯を炊きました。茹でたささげと餅米、米を合わせて炊きます。小豆やうずら豆を使う地方などもあるようなので、子どもたちにもいろいろなお赤飯を食べさせたいなと思いました。 *食材産地*** 米 山形 鶏肉 青森 生姜 高知 小松菜 埼玉 もやし 栃木 人参 北海道 わかめ 岩手 長葱 新潟 糸三つ葉 静岡 10月19日(金)きらきらスクール10月19日(金)開校記念のお祝い10月19日(金)2年生 算数の授業
1組の2時間目は算数の授業。かけ算九九を使って、文章問題に挑戦です。覚えたての九九を復唱しながら、知識の定着を図ります。何の段の九九を使えばよいか、どの子もしっかり考えて式をたて、ノートにまとめていました。
10月19日(金)5年生 家庭科の授業10月19日(金)2年生 道徳の時間〜オリパラ教育
3組では、オリパラ教育の一環として、道徳の授業「パラリンピアン香西選手って、どんな人だろう?」のテーマで学習しました。車いすバスケのパラリンピアンである香西選手について学び、パラリンピックの価値について考え、パラリンピアンの勇気や強い意志などについて、2年生なりに考えて作文を書きました。子どもたちは映像を見ながら、担任の利根川先生の話を真剣に聞き、素直に感じたこと、考えたことをまとめていました。
10月19日(金)6年生 連合運動会朝練10月19日(金)朝の子どもたち10月18日(木)4年生 体育の授業☆今日の給食☆10月18(木)「五目焼きそば、豆もやしのコチュジャン、杏仁豆腐、牛乳」です。 お箸week4日目です。焼きそばは麺類の中でもお箸で食べやすい部類です。こういうときこそ、持ち方に気をつけて正しい持ち方で食べてほしいと思います。ストレスにならないためにも、練習はまずは簡単なものから…が基本ですね。 *食材産地*** 豚肉 千葉 筍 福岡 人参 北海道 いか 北海道 海老 タイ 長葱 青森 白菜 長野 青梗菜 千葉 大豆もやし 群馬 きゅうり 埼玉 |
|