世田谷子ども駅伝

12月16日、世田谷子ども駅伝が多摩川河川敷で行われ、本校サッカー部が参加しました。
今年で8回目となる子ども駅伝には、本校サッカー部の生徒と、砧南小児童によるサッカーチーム「砧南SSC」と野球チーム「砧南球友」が加わった3つのチームが参加しました。
厳しい寒さの中での駅伝でしたが、「自立の学び舎SSC−A」チームは8位と検討しました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

人権の日、生徒朝礼

12月10日、道徳の授業を前に、人権の日にちなんだ生徒会朝礼が行われました。始めに、「人権」という言葉を聞いてどう思うかを各自まとめた後、生徒会本部が作成したビデオ「人権の旅」を見ました。「人権の旅」は老人ホーム、保育園、障がい者が働く店の3カ所で生徒会役員がインタビューをしてきた映像です。その後、各学級に戻って道徳の授業を続けました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

保育実習

12月4日、併設する「らる保育園」で家庭科の保育実習が行われました。園庭で一緒に砂遊びをしたり、近くの公園に出向いて滑り台や追いかけっこをしたりする園児と中学生の姿には心が洗われる思いです。例年この時期に3年生が行っているもので、いつもとはひと味違う3年生の優しい姿を見ることができます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事
12/25
(火)
終業式
12/26
(水)
冬季休業日始め

おしらせ

学校だより

学校関係者評価

学校運営委員会だより