アンダンテ15周年記念コンサート

 15周年を迎えた本校PTAコーラス「アンダンテ」の記念コンサートが、25日の夕方、世田谷区民会館にて格調高く開催されました。
 たくさんのお客様が集まった客席を目にして、この日のために練習を重ねてきたメンバーの皆さんの喜びはひとしおだったに違いありません。そして、一段と心意気が高揚したことでしょう。20を超える曲を歌い上げ、華やかな演出に会場から歓声が沸き起こる場面もありました。大人だってキラキラと輝ける存在なのです。すてきでした!!
 第4部では、松丘小学校有志の子どもたちが登場して、会場はおおいに和みました。更にパワーアップした歌を披露し、楽しくハッピーなクリスマスを演出してくれたのでした。みんなに会えたことも、僕はとっても嬉しかったよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学期、また元気に会いましょう!!

 4校時終了のチャイムとともに、全校児童の下校が始まりました。背中にはランドセル、両手に手提げ袋という子もちらほら。計画的に持ち帰っていなかった子は、最終日の荷物が多くなってしまったようです。
「○○さん、防災頭巾を忘れていますよ」
担任の先生が慌てて、犬走りまで追いかけて来るなんて場面も見られました。
 友達と談笑しながら下校する子たちの会話は、冬休みネタ? はたまたアップした成績のこと?
 来年8日まで、しばしのお別れです。健康に、楽しい冬休みを過ごし、3学期の始業式にはお互い、またとびっきりの笑顔で再会しましょうね。よいお年を!
画像1 画像1
画像2 画像2

ハラハラ ドキドキ Part2

 1学期終業式の日、このタイトルでアップしたことを鮮明に覚えています。今日も、子どもたちの心境は、あの日と似ているのでしょうか。それとも、もっと余裕が生じて来ていて、動じなくなっているのでしょうか。
 それぞれのクラス、通知表を渡すタイミングは決まってはいないため、意外とその場面には出会いにくいものです。廊下で先生と児童がコミュニケーションしながら渡している現場に遭遇すると、担任の思いがたくさん詰まった通知表であり、スペースの都合上、ここには書ききれなかった評価もいっぱいあるのだと、改めて気付かされます。
画像1 画像1

空間も、心もスッキリと

 先週できなかったクラスでは、今年最後の大掃除です。
 普段はなかなか手が回らないような所を含め、念入りに清掃するうち、いつの間にか気分までが快くなっていることを、感じ取ってほしいものです。
 年末、おうちでも家族の一員として、この家事に取り組ませてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

何もかもが

 「2学期最後の」「今年最後の」という具合の校内です。中休みもその一つ。穏やかな校庭に多くのみんなが出て来て、元気に身体を動かしていました。また来年も、お友達と先生と、一緒に楽しく遊びましょうね。
画像1 画像1

バンド演奏に見送られ

 体育館からの退場はいつものBGMではなく、金管バンドによる生演奏となりました。季節感満載のコスチュームをまとった奏者たちが、ギャラリーで2曲を披露。会場は一瞬にして、心弾む空気に包まれました。どうもありがとう!
 演奏が全校児童を見送り、大きな拍手が奏者たちに贈られていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

冬休みの生活指導

 終業式終了後、生活指導担当教員より、冬季休業中の生活についての話がありました。
・電話や人物など、不審なことに遭遇した場合の対処法
・公園や細い裏道で、危険な目に遭わないためのポイント
・火の用心
・金銭の扱い
 大きく、以上の4点について確認されました。事件や事故のない年末年始にしたいものです。
画像1 画像1

2学期終業式

 まずは、先日のような悲しい交通事故を繰り返さないように、世田谷署の方より全校児童へお話をいただきました。子どもたちは神妙に傾聴していました。
 次に、2学期に大活躍したお友達の表彰の数々が行われました。水泳記録会、連合運動会、子ども駅伝、ミニバスケット、サッカー、租税教室、こんなにも多くの頑張りや、すてきな記録が残っていることを改めて感じさせられました。
 そして、一人ひとりに渡される通知表に、心をこめて記された先生からのメッセージ(評価と課題)をしっかりと受け止め、今後へ生かしてほしいと、校長先生のお話は締めくくられました。
 3年生と6年生の代表は、それぞれの立場で立派に言葉を述べることができており、他の仲間たちにも有意義な内容でした。
 馴染みの校歌を歌うのは、おそらく今年最終回。長時間に及んだ終業式ながら、最後まで集中力を切らすことなく、臨み切れたのはさすが松丘小の子どもたちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期ラストの朝

 冬至を過ぎ、昼間の時間は今後一日ずつ長くなっていきますが、日の出時刻はこれから1月上旬にかけて、更に遅くなっていきます。今朝は6時48分、朝日を浴びた雲が美しく染まっていました。
 2学期最終登校日です。一人でも多く、元気に子どもたちが揃いますように。
画像1 画像1
画像2 画像2

「スポーツの秋」が終わっても その2

 今日は5年生が学年スポーツ大会を開催中です。リレーやワイドなドッジボールで盛り上がっています。
 心地よい汗を流し、このあとおうちに帰ってお昼です。
画像1 画像1
画像2 画像2

大掃除のひとこま

 水仕事に励む6年生の脇を、お届け物で来校された弦巻中学校の主事さんが通りかかったそうです。その際「大変だね」と声を掛けてくださったところ、その少年がとても爽やかな返答をし、すごく快かったと、そのエピソードをお話してくださったという訳です。こちらも嬉しくなりました。
 「こんにちは」の挨拶は勿論すてきですが、こういったマニュアルではない会話や交流が成立することが、次の段階の目標と言えるでしょう。そんな最上級生が育っていることを知りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

一足お先に「よいお年を」

 穏やかな中休みです。元気いっぱい遊ぶ子どもたちです。
 チャイムが鳴って、教室へ戻るとき、「25日は都合があって休むので、今日が最後です。」とお話してくれた子がいました。低学年でも、そんな挨拶(コミュニケーション)ができるのですね。
画像1 画像1

一分間スピーチを通して

 朝の会で行っているスピーチにおいて、発表が終わって「はい、おしまい」では意義が半減です。アフターに何をするかで、その質や効果が全く違ってくるものです。
 とある5年生のクラスでは、スピーチに傾聴した仲間たちが、その内容について更に知りたい点や質問等をしています。多くの挙手があり、関心の高さがうかがえました。また、発表のよかった点を共有することを通して、互いを認め合って他者理解を深めたり、自分自身についても振り返ったりする場となっていました。
画像1 画像1

「学期末と言えば?」

 「お楽しみ会」と答えてしまいそうな自分がいます。担任時代、子どもたちが、どんな楽しい企画(時には仰天するようなものも!)を持ち寄るのか、ワクワクハラハラしながら見守っていたことを思い出します。
 おもしろイベントが予定されている学級が、きっとあるでしょう。羨ましい! 
 クラスのみんなと先生が一緒になって、和やかで、愉快な時間を満喫してくださいね。
画像1 画像1

君たちならできるさ!

 教え子たちに対する担任の情熱、期待・・・、2学期は間もなく幕を閉じようとしていますけれど、その思いは永遠です。そこには深い愛情があります。時にきびしい言葉を投げかけることはあっても、大好きだから、認めているからこそであり、信じる気持ちに変わりはありません。
 学校のあちらこちらで、そんな「心」をこめたやり取りが見られます。先生も、子どもたちも、ひたむきな松丘小学校なのです。
 学期末ながら、前向きに、目標へ向かって子どもたちが出発していきました。応援していますよ!!
画像1 画像1
画像2 画像2

あのナンバーが聴きたくて

 「Do you remember?」で始まる名曲、金管バンドが練習しているあの曲を忘れるはずがありません。そう、「September」です。朝練習にうかがったら、すっかり聞き惚れてしまいました。おかげで今日も最高のスタートを切ることができましたよ。
 25日の終業式における演奏が控えており、いよいよ仕上げの段階を迎えています。他にも演奏曲があり、本番が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

Seasonal menu

 本日で2学期の給食は終了となります。季節を意識した献立が出されました。きっと子どもたちは、大喜びでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サロンコンサート その3

 「歌が大好き!」という気持ちが伝わって来る「帰り道」。社会科見学の帰り道、誰からともなく「みんなで歌おうよ」と言って口ずさんでいた光景を、懐かしく思い出しました。
 第二音楽室のそばを通りかかるたび、何度も聞こえて来ていた「パフ」のリコーダーは、大変美しい音色が心にしみました。
 全てをやり終えたとき、それまで以上に満面の笑顔が勢揃い。そのキラキラとした晴れやかな表情は、音楽同様に鑑賞者の心をすがすがしさで包み込みました。
 給食準備中、たまたま出会った子に「今日のホームページにアップするね」と話したら、喜んでくれたとともに、「きっと家族が見ちゃいます」と付け加えてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サロンコンサート その2

 クラスの全員が一役を担っており、いろいろなお友達の活躍が見られて嬉しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サロンコンサート

 3年生に招待され、第二音楽室にお邪魔しました。その名も「サロンコンサート」。上品な給仕さんから振る舞われたお茶をいただきながら、とーっても優雅なひとときです。
 歌あり、演奏あり、全部で5つものプログラムが用意されており、聴き応えたっぷりのコンサートが幕を開けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事
12/26
(水)
冬季休業日始
1/1
(火)
元日

おしらせ

学校だより

学年だより

学校評価

寺子屋COSMOS

道徳ページ