【もうすぐ盆踊り!】休み時間の練習会
6年生が主催している、休み時間の盆踊り練習会。
今日もたくさんの子たちが参加してくれました。 早くもマスターした子が現れ、ますます見栄えがします。 様子を見に来ていた校長先生も感心! 21日、22日、素晴らしい世田谷音頭がみられそうですね。 【集会委員会】ゲーム集会、大成功! その2
練習をしっかりとしてくれた集会委員さん。
今回も大成功でしたね! 早くも次のゲーム集会が楽しみになってきた若小の子たちでした。 【集会委員会】ゲーム集会、大成功! その1
集会委員会が主催するゲーム集会。
今日は若小名物のシルエットクイズでした。 ルールの説明も分かりやすく、低学年の子達もノリノリ。 テンポよく、楽しいゲーム集会となりました。 H30年7月11日(水)の給食
学校給食において使用する主な食材の産地について
( 7 月 11 日分) 【献立】鮭ごはん・豚汁・メロン・牛乳 【主な食材と産地】 食 材 産 地 米(ひとめぼれ) 山形県 じゃがいも 茨城県 鮭 チリ 豚肉 埼玉県 豆腐 大豆…新潟県・佐賀県 みそ 大豆…長野・滋賀・北海道 にんじん 千葉県 ごぼう 群馬県 大根 北海道 ねぎ・さやいんげん 茨城県 こんにゃく 群馬県 メロン 千葉県 ごま 鹿児島県(喜界島) 【杜の学び舎】合同研修会がありました その3
中学校の授業参観後、会議に突入しました。
先生たちの情報交換や共同研究について、熱心に話し合われていました。 ますます熱い、杜の学び舎でした! 【杜の学び舎】合同研修会がありました その2
卒業生たちの大活躍する世田谷中学校。
どの学年も静かに、淡々の学習が続いていました。 若小で学んだことが基礎になり、より高いレベルの学習に取り組めていました! 【杜の学び舎】合同研修会がありました その1
今日の午後、世田谷中学校を会場にして、杜の学び舎合同研修会がありました。
たくさんの先生が集まった中学校で、授業参観をしました。 若小の卒業生たちも大活躍! 【もうすぐ盆踊り】6年生の盆踊り講習会
もうすぐ盆踊り大会の日がやって来ます。
今年は6年生が主導して、盆踊り講習会を行うことになりました。 中休みの体育館に集まった子どもたち。 6年生の踊りを見よう見まねで踊ってみて、6年生たちが教えます。 今年の盆踊り大会は一味違うぞ! 【6年生】最後までキッチリやるぞ!
6年生の算数の学習の様子です。
様々な学習をしてきた算数ですが、いよいよ大詰めです。 最後の「複雑な図形の面積」を計算によって求めています。 分からない時にはすかさず質問。 最終日までしっかりと勉強を続ける若小の6年生でありました。 H30年7月10日(火)の給食
学校給食において使用する主な食材の産地について
( 7 月 10 日分) 【献立】ごはん・豚肉と大根のうま煮・和風サラダ・牛乳 【主な食材と産地】 食 材 産 地 米(ひとめぼれ) 山形県 じゃがいも 茨城県 豚肉 埼玉県 うずら卵 愛知県 かまぼこ 魚肉…アメリカ・タイ にんじん 千葉県 さやいんげん(冷凍) 北海道 こまつな 東京都江戸川区 だいこん 青森県 キャベツ 群馬県 こんにゃく 群馬県 しょうが 高知県 【6年生】天秤で面積をはかる
6年生は算数の時間に、複雑な図形の面積について学習をしています。
今日は趣向を変えて、自分の好きな形を描きとった紙の重さから面積を算出しました。 紙は軽いので、理科の時間に使った天秤でなくては測り取ることができません。 そこで6年生は、なぜか算数を理科室で学習したのでした。 意外な面積に求め方に驚きつつも、意欲が書きたてられる6年生でした。 【4年生】行ってきました、社会科見学! その5
意外に少ない人数で稼働している清掃工場。
4年生たちもごみを処理してくれている人たちへの感謝の気持ちをもてたようです。 暑い中ではありましたが、しっかりと学習することができた4年生たちでした。 【4年生】行ってきました、社会科見学! その4
次は清掃工場の見学です。
ごみを燃やす時にごみをつかむクレーン。 模型で仕組みを学習した後、実際のクレーンを観ます。 余りの大きさに驚愕の4年生でした! 【4年生】行ってきました、社会科見学! その3
バスの中でのお弁当タイムです。
本当は広場で昼食を摂る予定でしたが、気温が高かったためバスでの昼食となりました。 でもこれはこれで新鮮! 美味しいお弁当をみんなでいただきました!! 【4年生】行ってきました、社会科見学! その2
中央防波堤を見学しました。
街からだされたごみが、最終的に行きつく先がここです。 あと10年でいっぱいになると聞いて、急に不安になる4年生。 リサイクルの大切さがよく分かったようです。 【4年生】行ってきました、社会科見学! その1
4年生はバスで社会科見学に行ってきました。
水の科学館では、水を使った実験や展示で、水の大切さを学習しました。 楽しすぎ! 【シリーズ1年生】砂遊び
1年生が生活の学習で、砂遊びを行いました。砂を使い、工夫して友達と仲良く活動することができました。
【6年生】でんぷんを発見!
6年生が育てているじゃがいも。
今日はその葉を採取して、葉の中にもでんぷんがあるかを調べました。 お湯でゆで、温めたエタノールにつけることで色が抜けます。 その葉にヨウ素溶液で染色すると、果たしてでんぷんが検出されました。 栄養は葉で作られることを確認できた6年生でした。 【3年生】歌&リコーダー!
3年生は音楽の時間に、愉快な牧場を歌いました。
歌とリコーダーを交互に行うこの曲。 せわしないけれど、一生懸命に歌う3年生でありました。 かわいい! 【4年生】行ってらっしゃい、社会科見学!
4年生が社会科見学に向けた出発式を行いました。
4年生ともなると、高学年と同じ扱いです。 真夏の空に、やる気みなぎる4年生。 普段では立ち入ることのできない場所に行き、私たちの生活を支えるものについての見聞を広めます。 4年生の皆さん、行ってらっしゃい! |
|