駒沢中学校の楽しい一コマをご覧ください。

バドミントン部

画像1 画像1
バドミントン部が保健室前でミーティングを行っていました。夏季大会のメンバーの発表が行われたようです。(遠藤)

剣道部

画像1 画像1
画像2 画像2
格技室では剣道部が活動しています。足さばきの練習や上段からの面打ちの練習をしていました。(遠藤)

サッカー部

画像1 画像1
画像2 画像2
校庭ではサッカー部が活動しています。3年生が引退してしまい、1,2年生だけでの練習が始まっています。(遠藤)

バレーボール部

画像1 画像1
体育館ではバレーボール部が活動中です。男女とも試合形式の練習をしています。明日から夏季大会が始まるようです。がんばってください。(遠藤)
画像2 画像2

避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、避難訓練を行いました。震度5弱以上の地震が起きた想定なので安全確認のあと、引き渡し訓練と集団下校訓練を行いました。(遠藤)

第2回NIEタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は土曜授業です。いつもの朝読書の時間に、NIE(News In Education)タイムがあります。みんな静かに新聞を読んでいます。(森川)

3年生 学活

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の学活の様子です。修学旅行の1日目、奈良公園での班行動のコース決めをしています。(遠藤)

1年生 体育

画像1 画像1
1年生の体育の授業の様子です。男子は格技室で長座体前屈を測定しています。女子は校庭でクラウチングスタートの練習をしていました。(遠藤)
画像2 画像2

かわいいお客さん

画像1 画像1
近所のこだま保育園の園児たちがたんち山や校庭で遊んでいました。芝生の上を元気に走り回っています。(遠藤)

陸上競技部

画像1 画像1
校庭では陸上競技部が活動しています。バトンパスの練習をしていました。(遠藤)

卓球部

格技室では卓球部が活動しています。自分自身の課題を克服するための練習をしています。(遠藤)
画像1 画像1
画像2 画像2

バスケットボール部

画像1 画像1
体育館ではバスケットボール部が活動中です。男子は1対1、女子はレイアップシュートの練習をしています。(遠藤)
画像2 画像2

野球部

野球部がプール下で活動しています。トスバッティングや羽打ち、ピッチング練習をしています。(遠藤)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 総合

3年生の総合の様子です。修学旅行の班行動で行ってみたい寺社を選んでいます。本番を楽しむためには事前の準備が大切です。きちんと考えて選びましょう。(遠藤)
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の体育の授業の様子です。男子は校庭で幅跳びやハンドボール投げの測定をしていました。女子は格技室で握力の測定です。昨年より記録は上がったでしょうか?(遠藤)

給食の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
給食の時間の様子です。生活給食委員の号令で「いただきます」をします。おかわりもしてしてたくさん食べています。(遠藤)

バレーボール部

画像1 画像1
体育館ではバレーボール部が活動しています。男子はゲーム形式、女子はレシーブの練習をしていました。(遠藤)
画像2 画像2

卓球部

格技室では卓球部が活動しています。それぞれが自分の課題に取り組んでいます。(遠藤)
画像1 画像1
画像2 画像2

昼休み

画像1 画像1
画像2 画像2
昼休みの様子です。3年生が体育館でバスケットボールやバレーボールをして遊んでいます。(遠藤)

陸上競技部

画像1 画像1
画像2 画像2
校庭では陸上競技部が活動中です。短距離組がスタートの練習をしていました。(遠藤)
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校概要・基本情報

1学年だより

3学年だより

給食献立

Weekend HomeWork 3年