日光林間学園10
いよいよみんなが楽しみにしていたキャンプファイヤーです。キャンプファイヤー場に向かっていたはずの桜町小の子供たちは、光の道を通ったところで、3000年も昔の日光に住む方たちと出会いました。どうやら光の道を通ったところで3000年前にタイムスリップしてしまったようです。そこで昔の日光に住む方たちが準備していた収穫祭に、一緒に参加することとなりました。みんなで火の神から火を授かりお祭が始まりましち。さて、どんなお祭になるのでしょうか。
【校長日記】 2018-08-02 21:20 up!
日光林間学園9
夕食の時間です。日光名産の湯葉をはじめ、魚に肉にとどれから食べようかと迷うくらいです。また、みんなで一緒に食べると格別です。ペロリと完食したり、おかわりをしたりする子も。ごちそう様でした。
【校長日記】 2018-08-02 20:43 up!
日光林間学園8
【校長日記】 2018-08-02 16:38 up!
日光林間学園7
お風呂までは、少し時間がありました。係で打ち合わせや準備をする子。手紙を書く子。部屋でみんなで遊ぶ子。子供たちはそれぞれの時間を過ごしていました。
【校長日記】 2018-08-02 16:38 up!
日光林間学園6
宿舎に着き、開園式を行いました。3日間お世話になる清晃苑の方からもお言葉をいただきました。ここでも、司会、児童代表の言葉担当の子供たちが、しっかり役割を担っていました。
入室してからすぐに避難訓練をし、避難経路の確認もしました。
【校長日記】 2018-08-02 16:15 up!
日光林間学園5
日光東照宮に着きました。学級ごとに写真を撮り、班行動で各所を巡ります。世界遺産から何を学んでくるか楽しみです。
【校長日記】 2018-08-02 13:49 up!
日光林間学園4
日光だいや川公園に着きました。木かげでお弁当です。色とりどりのお弁当に、お腹も満たされました。
【校長日記】 2018-08-02 12:33 up!
日光林間学園3
バスを降りて、だいや川公園に向かいます。杉並木を歩き、田んぼを通り過ぎ、東京とは違う自然に子供たちもわくわくしています。
【校長日記】 2018-08-02 12:03 up!
日光林間学園2
高速道路に入り、バスレクが始まりました。1号車は、バスレク前にこの日光林間学園の自分のめあてをみんなに伝えました。時間や予定を意識して行動する。自分の役割を全うする。みんなで協力して楽しいものにする。等、しっかり発表していました。
バスレクは、プロフィールクイズ、連想ゲーム、カラオケ等を係が中心となって進行し、笑顔や笑いが溢れる楽しい雰囲気の中で行われました。
【校長日記】 2018-08-02 09:59 up!
日光林間学園?
いよいよ6年生の日光林間学園です。
体育館で出発式を行いました。司会、児童代表の言葉等、とても立派でした。
バスに乗り込み日光へ向け出発しました。教室では学べないことを学び、みんなで協力し、そして楽しい価値ある3日間にしてきたいと思います。また、たくさんのお見送りありがとうございました。
【校長日記】 2018-08-02 08:20 up!
NHK合唱コンクール東京都予選
7月31日に、桜町小学校合唱クラブの4〜6年生32名が、第85回NHK全国合唱コンクール東京都予選に出場しました。
課題曲は「出発」、自由曲は「あひるとカンガルー」で、指揮は安藤先生、ピアノは杉林さんで臨みました。
子供たちの歌声はとても素晴らしく、合唱している姿も素敵で、聴いていた私はとても感動してしまいました。合唱時の撮影ができないので、舞台上で歌っている姿をご紹介できないのが残念です。
終了後に審査員の先生方から「柔らかく美しくまとまっている声です。自由曲も楽しそうに歌えています。今後は響きを生み出す発声をさらに勉強していきましょう。」とご講評いただきました。桜町小学校は、入賞とはなりませんでしたが奨励賞をいただきました。
ずっと朝練習を続け、夏休みに入っても暑い中本当に頑張りました。
今年のコンクールのテーマは「一歩」です。このコンクールでの経験を自分の大切な一歩として、次の目標に向けて歩んでいってほしいと思います。
【校長日記】 2018-08-01 08:54 up!
8月の校庭開放予定日
8月 4日(土)午後
5日(日)午前・午後
11日(土・祝)午前・午後
12日(日)午前・午後
26日(日)午前・午後
※開放時間は、午前は9時〜12時、午後は13時〜17時です。
【おしらせ】 2018-07-25 11:14 up!
1学期終業式
本日(7月20日)、終業式を行いました。
終業式の中で、私は4月に掲げた「ALL FOR ONE! ONE FOR ALL!」について、1学期を振り返りながら話をしました。
ONE:一人一人の頑張りや成長
ALL:みんなの協力や一丸となった活動
ONE→ALL:一人の取り組みがみんなの取り組みに広がったこと
1学期は授業日が75日間でしたが、毎日の学校生活の中で子供たちが輝く場面がたくさんありました。
明日からは夏休みが始まります。44日間という長い期間の中で、家族との時間を大切にし、学校ではできない体験をたくさんしてほしいと思います。また、健康や安全に気を付けて過ごし、2学期の始業式に元気な笑顔を見せてほしいと思います。
【校長日記】 2018-07-20 16:01 up!
大なわ記録会2(1学期)
17日の朝、2・3・4年生の大なわ記録会をしました。みんなでがんばって跳ぼうという気持ちがどのクラスからも伝わってきました。練習よりも跳べたクラス、記録には届かなかったクラスとありましたが、「チームワーク」という言葉が似合う記録会でした。
【校長日記】 2018-07-19 18:05 up!
三味線体験 3年
14日(土)に、荒木さんと増田さんをお招きして、3年生で三味線の体験学習を行いました。実際に三味線を手に取り音を出す体験もしました。音が出ると喜んだり、うれしそうにしている表情が印象的でした。
【校長日記】 2018-07-19 17:16 up!
池の清掃
7月14日(土)に、おやじの会の有志の方が、正門わきにある池の清掃をしてくださいました。写真でもわかりますように、とてもきれいになりました。ありがとうございました。
【校長日記】 2018-07-19 16:55 up!
校庭の夏2
【校長日記】 2018-07-12 07:41 up!
校庭の夏1
【校長日記】 2018-07-12 07:37 up!
大なわ記録会(1学期)
朝の時間に1学期の大なわ記録会を行いました。高学年は、練習の時から表情が引き締まり真剣そのものでした。各学級作戦があるようで、それぞれなわへの入り方や跳び方に工夫が見られました。本番が始まると、各学級声をそろえ、一本のなわに集中して跳んでいました。どの学級も一体となっている姿に、とてもうれしくなりました。1年生は初めてということでしたが、楽しく参加していました。2学期、3学期と取り組みは続いていきますが、この取り組みを通してさらに学級が一つになって高まっていってほしいと思います。
【校長日記】 2018-07-12 07:32 up!
休み時間
梅雨は明けたのに雨…。子どもたちも外で遊びたいのに、残念がっていました。休み時間に、子どもたちが入れ代わり立ち代わり校長室に遊びに来ています。絵をかいたり、しりとりをしたり、話しをしたりと過ごし方はそれぞれですが、子どもたちと一緒に何かをして過ごす時間が、私にとって一番の楽しい時間となっています。
【校長日記】 2018-07-06 14:16 up!