未来に羽ばたく生徒たちの活躍の様子をご覧ください。

卓球部の活動の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卓球部の活動の様子です。今日で職場体験も終わり、1,2年生が一緒に練習に取り組んでいます。来週の新人戦に向け集中して取り組みましょう。(田村真)

授業がんばっています 3年 数学

「関数の利用」の項目で、放物線と直線との関係を利用した問題を解いています。いくつか例題を考えたあと、問題を個人で、グループで考えました。修学旅行後でもすぐに気持ちを切り換えて頑張っている3年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業頑張っています

画像1 画像1
画像2 画像2
1年の家庭科の授業です。刺し子の花びんしきを作成しています。表布と裏布をなみ縫いして合わせる作業です。時間内に丁寧に縫わなくてはならないので、集中して作業しています。(副校長)

職場体験

画像1 画像1
画像2 画像2
船橋西保育園では三日間のまとめのインタビューをしていました。よい経験ができた三日間でしたね。
平塚

職場体験

画像1 画像1
画像2 画像2
希望丘保育園では園児のお昼寝の合間に作業をしていました。
平塚

授業頑張っています

画像1 画像1
画像2 画像2
1年の数学です。式の計算について学んでいます。数学の基本中の基本である計算の仕方を練習しています。ミスしやすい所について丁寧に説明を受けながら、みんな一生懸命に取り組んでいます。(副校長)

授業頑張っています

画像1 画像1
画像2 画像2
3年の理科の授業です。運動とエネルギーについて学んでいます。球体がレールを動き木片にぶつかる際の強さを、球体の速さ、質量、レールの長さを変えて計測します。グループで協力し意見を述べあいながらしっかりと取り組んでいます。(副校長)

1年生の授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の授業の様子です。美術では木のパズルの製作に取りかかり始めています。彫刻刀など刃物には十分気をつけて作業しましょう。英語ではALTの先生からオーストラリアについての紹介がありました。生徒たちも興味・関心をもって話を聞いていました。国語では、静かに集中して教科書を読み一人ひとりの表情もとても真剣でした。(田村真)

職場体験

画像1 画像1
画像2 画像2
さかなや魚真です。コハダの鱗取りをしているところでした。

職場体験

画像1 画像1
画像2 画像2
サロン ド インジオです。掃除や接客など様々なお仕事を体験していました。増子

1年生教科「日本語」の授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生、教科「日本語」の授業の様子です。それぞれの先生が工夫して授業を行っています。生徒たちも週の終わりですが、集中して取り組むことができています。この調子で今日も頑張りましょう。(田村真)

2年生職場体験の様子3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の職場体験、本日も1日ありがとうございました。明日が最終日になりますが、引き続き地域の皆様を始め多くの体験先の方々にお世話になります。3日目もよろしくお願いします。(田村真)

2年生職場体験の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
引き続き2年生の職場体験です。地域の方や同じ学び舎の小学校にもご協力頂いています。ありがとうございます。(田村真)

2年生職場体験の様子1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日も職場体験で2年生が頑張ってきました。(田村真)

校庭の部活動の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校庭の部活動の様子です。今日も2年生は職場体験に出ているので、1年生が主体で練習に取り組んでいます。いつも部活を引っ張る2年生がいませんが、自分たちなりによく頑張っていました。(田村真)

1年生の授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の授業の様子です。どの授業もICTを活用しています。生徒たちも集中して取り組んでいます。(田村真)

2年生職場体験 午後の部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午前に引き続き、職場体験の様子です。職場は本当に幅広く、近くは千歳船橋周辺から遠くは下北沢、代田橋まで!たくさんの方々にご協力いただき、本当にありがとうございます。

体験先の方にお聞きすると、「一生懸命頑張ってくれます」「毎日でも来てほしいです」「真面目で頑張り屋さんです」など、お褒めの言葉をいただきました!とても嬉しいですね。明日が最終日、たくさんのことを学んで欲しいと思います。

(末松)

職場体験

画像1 画像1
画像2 画像2
サミットストア上北沢店です。似ているハムに迷いながらも、一生懸命品出ししていました。増子

2年生職場体験

画像1 画像1
画像2 画像2
本日は職場体験2日目です。午前に建設資材の現場にお邪魔しましたが、子どもたちは元気に働いていました。これから大きな公園まで向かい、砂場の砂を補給するとのことでした。
朝はマンホールの蓋を作ったということで見せてもらいましたが、立派に働いているようで嬉しかったです。

職場体験も折り返し地点、明日まで元気に働きましょう!
(末松)

修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
解散式の様子2
HPにもたくさんのアクセスをいただき、ありがとうございました。
稲見
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校運営委員会だより

Weekend homework(3年数学週末課題)

指導計画

行事予定

H30学校評価

学校概要・基本情報

いじめ防止基本方針