未来に羽ばたく生徒たちの活躍の様子をご覧ください。

硬式テニス部

画像1 画像1
本日、硬式テニス部では尾山台中と練習試合を行いました。強い日差しにさらされましたが、今月末の秋季新人戦に向けて良い練習になりました。また、先日の区民大会では生徒が数名4ラウンドの二日目へと駒を進めました。気合いを入れ直し、ここから頑張っていきましょう!!!
(末松紗歩)

硬式テニス部 練習試合

画像1 画像1
午前中、尾山台中学校と練習試合を行いました。1年生はこれまで先輩が試合をしているときは、ボールを拾ったり、審判をしたりしてルールを覚えてきました。1年生は他校との練習試合はこの日が初めてでしたが、スムーズに試合を進めることができました。試合結果は、勝ったり負けたりで五分五分でした。一方で2年生は、ダブルスは息の合った見事なコンビプレーで勝ちましたが、シングルスは力強いテニスで押し切られて負けてしまいました。尾山台中学校の2年生は、人数が少ないながらも一人ひとりの実力が高い少数精鋭のように感じました。今日は先日の区民大会の反省を活かした試合ができていました。8月6日から部活動合宿が始まります。今日の練習試合が活かせるように頑張りましょう。(伊井)

暑さと対戦相手に勝つ気持ちで!

画像1 画像1
画像2 画像2
硬式テニス部は尾山台中学校との練習試合を行っています。校庭には真夏の日差しが容赦なく降り注ぎます。試合中でも水分補給と休憩を校庭の日陰でするよう注意を促しました。部員の人数では圧倒しているフナキボ生ですが、そこは闘志を燃やしてがんばれ〜尾山台!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校運営委員会だより

Weekend homework(3年数学週末課題)

指導計画

行事予定

H30学校評価

学校概要・基本情報

いじめ防止基本方針