1年2組 副籍交流 (11/5)
5日(月)の3・4時間目、1年2組の子どもたちは都立光明学園の1年生1名と交流の時間をもちました。3時間目は「好きな○○」について質問をして互いに理解を深めました。4時間目は音楽の学習で校歌を歌ったり、新しい歌「赤い屋根の家」を習ったりしました。「またね。」と言ってお別れをしました。
2年生 かけ算九九交流検定 (11/5)
5日(月)の3時間目、2年生は全クラスで「かけ算九九交流検定」を行いました。検定してくださるのは芦花中学校の1年生です。今回はC組の皆さんにご協力をいただきました。授業時間内の20分間を検定にあてました。中学生の前で一人ずつ2の段から5の段までの検定を受けました。中学生に「合格だよ。」「がんばったね。」とやさしく声をかけてもらい、子どもたちはとても喜んでいました。
1年生 図画工作の学習 (11/5)
5日(月)の2時間目、1年3組は図画工作の時間でした。展覧会に出品する立体作品の「お城」作りをしていました。家から持ってきた3本のペットボトルに粘土を付けていました。すき間がないように気を付けながら付けていました。完成が楽しみです。
5年生 体育の学習 (11/5)
5日(月)の2時間目、5年2組は体育の時間でした。校庭で「走り高とび」に取り組んでいました。先生の話を聞いてから、グループに分かれて練習を始めました。どちらの足で踏みきるのかを試しながら取り組みました。
2年生 体育の学習 (11/5)
5日(月)の2時間目、2年5組は体育の時間でした。校庭でボール運動のドッジボールに取り組んでいました。相手チームとあいさつをしてからゲームを始めました。ボールに当たらないように身をかわしたり、その場でジャンプをしたりしながら上手に体を動かしていました。
3年生 図画工作の学習 (11/5)
5日(月)の1・2時間目、3年3組は図画工作の時間でした。教室で立体作品の「船」を作っていました。家から持ってきた箱を組み合わせながら船の土台を作りました。友達と情報交換をしながらアイディアをふくらませていました。
6年2組 図画工作の学習 (11/5)
5日(月)の1・2時間目、6年2組は図画工作の時間でした。題材名「引き算の絵」に取り組んでいました。4色の画用紙を重ね、カッターを使いながら様々な模様を切っていきます。1枚目は大たんに、下に行くほど繊細に切っていました。集中して取り組む姿がありました。
6年1組 家庭科の学習 (11/5)
5日(月)の1・2時間目、6年1組は家庭科の時間でした。今回はじゃがいもを使った調理「粉ふきいも」に挑戦しました。身じたくを整えてから、一人1個じゃがいもの皮むきから始まりました。包丁での皮むきに慎重に取り組んでいました。むいた皮の重さを計り、廃棄率も出しました。
全校朝会 (11/5)
5日(月)の朝、体育館で全校朝会を行いました。最初は校長先生のお話です。「展覧会に向けた作品づくりをがんばりましょう。」という内容でした。次に、3人に対して表彰をしました。さらに、あいさつキャンペーンの担当を4年生から3年生に引き継ぎました。
11月5日の給食
(今日の献立)
・チーズトースト ・ポトフ ・白身魚の梨ソース ・カリカリベーコンのサラダ ・牛乳 今日の魚は「梨ソース」をかけました。新メニューでしたが、フルーツのほどよい甘味と酸味が揚げた魚によく合い、さっぱりとした味わいでおいしかったです。 芦花リンピック開催 (11/4)
4日(日)、体育館で第5回芦花リンピックが開催されました。学校運営委員会とモンスタージュニアの共催で行われ、総勢180名をこえる子どもたちが参加しました。午前9時30分から開会式を行い、6年生が選手宣誓をしました。その後、1年生から順に競技に入りました。セミファイナル、ファイナルと進み、今回は6年生男子が優勝しました。開催にあたりご協力をいただきました関係の皆様に感謝申し上げます。
赤堤小学校合唱団との交流会 (11/3)
3日(土)午前9時、本校合唱団の子どもたちが赤堤小学校に伺い、赤堤小合唱団の子どもたちと交流をさせていただきました。自己紹介のあと、筋肉トレーニングや発声練習の様子を見せていただきいっしょに練習をしました。赤堤小合唱団の美しい響きがこうした練習から生まれていることに驚いた様子でした。その後、パート練習の様子を見学したり、「夏は来ぬ」の歌をいっしょに歌ったりしてあっという間に1時間の交流が終わりました。赤堤小の子どもたちからは発声や口の開け方など具体的なアドバイスをしてもらい、子どもたちにとってとても有意義は時間となりました。赤堤小合唱団の皆さん、世話人の保護者の皆様、大変お世話になりました。ありがとうございました。
6年生 中学校訪問 (11/2)
2日(金)の5・6時間目、6年生は芦花中学校訪問をしました。施設一体型校舎のため、すぐに移動ができます。クラスごとに1年生から3年生までの授業の様子を見学させていただきました。その後体育館に移動して、中学3年生全員による美しい歌声の合唱や生徒会役員の皆さんによる学校紹介の話を聞かせていただきました。
ひかり学級 体育の学習 (11/2)
2日(金)の3時間目、ひかり学級は体育の時間でした。準備運動のあとは5分間走をしました。1年生から6年生まで自分のペースで5分間走りました。その後、学年に分かれてシュート型ゲーム「パッシュー」の練習とゲームをしました。
6年生 音楽の学習 (11/2)
2日(金)の3時間目、6年4組は音楽の時間でした。「赤い屋根の家」の歌詞から引っこしを経験したことのある友達の話を聞いたり、気持ちをこめながら1行ずつ歌詞を読んだりしていました。「赤い屋根の家」の歌は全学年で練習をして音楽朝会で歌う予定です。
5年生 音楽の学習 (11/2)
2日(金)の2時間目、5年2組は音楽の時間でした。曲名「風をきって」のリコーダーの練習をしていました。「ドラドラ」「レソレソ」「ミドミド」の音の移動がある練習をくり返し行っていました。特に高音のミからドに移るときは指使いが大きく変化するので難しそうでした。
4年生 習字の学習 (11/2)
2日(金)の1時間目、4年1組は習字の時間でした。文字の組み立て方に気を付けながら「雲」を書きました。筆の運び方がゆっくり丁寧にできました。
4年生 道徳の学習 (11/2)
2日(金)の1時間目、4年3組は道徳の時間でした。友達に「万引きをしよう」と誘われた女の子のとった行動について考えました。一人で考えたあとはグループを作り友達の考えを聞いたり、自分の考えを伝えたりしていました。
小中合同集会 (11/2)
2日(金)の朝は校庭で集会を行いました。今回は、小中合同での集会です。小学校側が司会・進行をしました。小学校では展覧会のスローガンの発表を、中学校からは生徒会の紹介をしました。広い校庭に1200名をこえる子どもたちが勢ぞろいする姿は圧巻です。
11月の図書室 (11/2)
11月になり図書室の入り口も模様替えをしました。図書事務担当の先生が毎月様々な本を紹介しています。10月中に取り組んできた読書月間のぶどうの実は台紙が2枚目、3枚目になるクラスが多く、たくさんの実りとなりました。
|
|