歯科講話本日の給食食材の産地ちゃんこうどん・天ぷら(ちくわ・かぼちゃ)・野菜のごまだれかけ・黒ごまとさつま芋のケーキ・牛乳 【主な食材の産地】 鶏肉・・・・・・・・・・・・・・宮崎県 たまご・・・・・・・・・・・・・群馬県 いか・・・・・・・・・・・・・・ペルー 里芋・・・・・・・・・・・・・・栃木県 白菜・・・・・・・・・・・・・・茨城県 もやし・・・・・・・・・・・・・群馬県 人参・長ねぎ・さつま芋・・・・・千葉県 小松菜・・・・・・・・・・・・・埼玉県 大根・・・・・・・・・・・・・・神奈川県 かぼちゃ・・・・・・・・・・・・鹿児島県 「ちゃんこ」とは、相撲力士の食事のことをいいます。 力士のあの体格を身に付けるため、いろいろな食材をバランスよくたくさん摂れるように〜とちゃんこ鍋になったようです。しょう油、味噌ベースのものが多いようですが、今は塩ベースも増えてきたとのこと。 鍋に入れる具材は色々ですが、肉は縁起を担ぎ鶏肉を使います。 「手をつく」のは、「負ける」につながるため、豚や牛などの四足動物は避け、二本足(手を土についてない)で立つ鶏肉を使う。また、火が通ると白くなる鶏肉団子は、白星(勝)を連想させるために入れたりもするようです。 今日のケーキは、全粒粉を使ったケーキでした。全粒粉とは、小麦の外の殻だけを取ってふすまや胚芽を含めて全部を挽いたもの。普通の小麦粉よりも食物繊維やミネラル分が多く含まれます。味や香りも香ばしくなり、もっちりと弾力もあるので、食べたときに重みがあるように感じると思います。簡単に作れるケーキなのでお家で作るのにもおススメです。 本日の給食食材の産地あけぼのご飯・おから入り松風焼き・紅白なます・すずしろ汁・みかん・牛乳 【主な食材の産地】 米・・・・・・・・・・・・・・・千葉県 鶏肉・・・・・・・・・・・・・・宮崎県 たまご・・・・・・・・・・・・・群馬県 玉ねぎ・・・・・・・・・・・・・北海道 しめじ・・・・・・・・・・・・・長野県 里芋・・・・・・・・・・・・・・栃木県 白菜・・・・・・・・・・・・・・茨城県 人参・長ねぎ・・・・・・・・・・千葉県 みかん・・・・・・・・・・・・・神奈川県 生姜・・・・・・・・・・・・・・高知県 みかん・・・・・・・・・・・・・神奈川県 新年あけましておめでとうございます! 新年初めの給食は、お正月献立です。 おせち料理のひとつ松風焼き(裏がないことから正直に生きるように)と、めでたさを表す紅白なますを作りました。 すずしろ汁は、七草がゆにも入る大根(すずしろ)をメインにした、具だくさんの身体があたたまる汁です。 おせち料理にはどんな意味があるの?のクイズつきのカードもクラスに配りました。 日本の伝統あるお正月料理をふりかえりながら、味わって食べてもらえると嬉しいです。 衛生的に、安心安全そして、短い時間の中でも楽しみもある、美味しい給食を作りができるよう本年も努めます。今年もよろしくお願いいたします♪ 3学期始業式 |
|