10月15日の給食キーマカレーライス じゃがいものハニーサラダ くだもの 牛乳 <食材> 豚肉(千葉) 梨(長野) にんにく(青森) たまねぎ(北海道) セロリ(長野) にんじん(北海道) りんご(青森) しょうが(高知) じゃがいも(北海道) キャベツ(群馬) 体力向上旬間 長縄中休みの後半、クラスごとに長縄を行います。 縄の動きに合わせ、元気なかけ声が響きました。 4年生 教育センター移動教室 出発先生方の見送りだけではなく、金管バンドの5.6年生も出てきました。 そして、金管バンドの演奏で4年生の見送りしました。 5年生 茶道体験講師の先生方から茶道についての話を聴き、実際にお茶をいただきました。 菓子の後にいただく、抹茶の味わいに子どもたちは、笑顔を見せていました。 同窓会幹事会の開催(10月)
「同窓会幹事会の開催(10月)」
日時:H30年10月13日(土)13時30分〜15時30分 (議題) 1)次号「同窓会だより」について 基本的なレイアウトの検討及び入稿文書の確認 ・表紙写真→未定 ・会長挨拶文→次回幹事会までに入稿予定 ・幹事会の自己紹介文→入稿 ・卒業生(現6年生)の思い出→来年学校に依頼予定 ・新成人の投稿文→依頼済み ・クラス会報告→現時点では連絡無し (これから開催される可能性あり) ・同窓生からの「八幡の思い出」→未入稿 ・「同窓会の輪」→未定 2)総会について ・H31年5/12(日)開催と決定 ・今年の懇談会は参加者に語って貰う形式としたが、次回は講演が 可能か検討する 3)その他 ・来年が創立140年であるので、同窓会として学校とPTA等と 連携して行く事とした ・学校の体育館前にある同窓会展示物の内容を確認した ・新一年生に贈るランドセルカバーの残数を確認した結果、注文する 事にした 4)次回幹事会予定 H31年1月12日(土)13:30〜 今回、卒業生の方が一人参加して頂きました。 興味のある方はご遠慮なく参加下さい。 「お願い」 同窓会は皆様の会費にて維持されています。 是非、ご協力をお願い致します。 ・維持会費 年間1口千円(二十歳から) ・郵便局の口座番号 東京 00180−0−539275 世田谷区立八幡小学校 ・通信欄に卒業年度を必ず記入願います。 (卒業年度が判らない方は生年月日を記入願います) 10月12日の給食ひじきごはん 焼きししゃも みそ汁 みかんゼリー 牛乳 <食材> 鶏肉(宮崎) ししゃも(ノルウェー) 鶏肉(山梨) にんじん(北海道) ごぼう(青森) じゃがいも(北海道) 白菜(長野) 万能ねぎ(福岡) 3年生・6年生 煙体験避難訓練の後、消防署の方にご協力いただき、煙体験を行いました。 まず初めに 1.ハンカチで口を覆うこと 2.空いている手で壁を触りながら歩くこと 3.低い姿勢で歩くこと というポイントを教えていただきました。 実際に入ってみると、出口に向かうことに必死で、壁から手を放してしまう児童もいました。 振り返りでは、実際の火事では煙はもっと黒いこと、足元の安全も確認しながら歩かなければいけないことなどを考えました。自分の身を守るために、今日学んだ知識を忘れないようにしていきたいと思います。 10月11日の給食ごはん 麻婆豆腐 ラーパーツァイ 牛乳 <食材> 豚肉(群馬) たけのこ(九州) にんにく(青森) しょうが(高知) ねぎ(青森) にんじん(北海道) 白菜(長野) 10月10日の給食麦ごはん 豆腐入りサクサクハンバーグ はりはり漬 青菜のソテー 牛乳 <食材> 鶏肉(山梨) たまご(青森) ねぎ(青森) しょうが(高知) にんじん(北海道) れんこん(石川) きゅうり(北海道) にんにく(青森) 小松菜(東京) もやし(栃木) 部活体験【5年生】各自2種類の部活を体験します。 九品仏小学校の5年生といっしょに活動しています。中学生が優しくリードして教えていました。 6年生 算数いろいろな形をした立体の体積を求めます。 様々な求め方を一人ひとり考えていました。 【5年】伝言板初めて電動糸のこぎりを使って伝言板を作りました。 こだわりがたくさんつまった楽しい作品になりました。 学校公開の折に、子どもたちの頑張りを見ていただけると嬉しいです。 10月9日の給食青のりバタートースト ビーンズシチュー フレンチサラダ 牛乳 <食材> 鶏肉(岩手) たまねぎ(北海道) にんじん(北海道) じゃがいも(北海道) パセリ(長野) キャベツ(群馬) りんご(長野) 5年生 家庭科キルティングの布に刺繍をしたりフェルトで飾りをつけたりしています。 デザインは一人ひとりが考えたオリジナルです。 【3年】鑑賞会作品がきれいに見えそうな場所を自分で選んで飾りました。 電気を消すと・・・ 窓からの光で作品がいっそうきれいに見えました。 「きれい!」「まだ電気をつけないで!」 と美しさを楽しむ子どもたちでした。 10月5日の給食煮込みうどん かきあげ 梅かつおあえ 牛乳 <食材> いか(ペルー) たまご(青森) 鶏肉(山梨) 豚肉(千葉) にんじん(北海道) ねぎ(青森) こまつな(埼玉) キャベツ(長野) たまねぎ(北海道) さつまいも(千葉) わくわくフェスタ廊下には呼び込みの声が響いています。 校舎の中は子どもたちの熱気でいっぱいです。 お客さんをもてなすお店屋さん。 楽しそうに遊ぶお客さん。 みんなとても楽しそうです。 わくわくフェスタ 始まりますたてわり班ごとのお店屋さんごっこです。 前半・後半に分かれて、それぞれのお店を回ります。 最後の準備にみんな大忙しです。 開会式が終わりました。 さあ、開会です。 【1年】いろいろなかたちをつくろう
算数で、持ってきた箱を使って色々な形作りをしました。
ロボットや動物、望遠鏡などを、箱の形を生かして作っていました。 なんと、八幡小を作ったグループもありました。 10月4日の給食ごはん 魚の塩焼き キャベツの塩昆布かけ 煮びたし 牛乳 <食材> ほっけ(アメリカ) キャベツ(長野) こまつな(埼玉) はくさい(長野) えのきたけ(群馬) |
|