第1学年PTA役員との懇親会の様子
先日、第1学年のPTA役員との懇親会が行われました。後日保護者会で上映予定の運動会ムービーの先行上映や1年生や各クラスの様子などについて、学年の教員との意見交換などが行われました。役員の方を始め、保護者の皆様におかれましては本校の教育活動へのご理解・ご協力いつもありがとうございます。引き続きよろしくお願いします。(田村真)
【できごと】 2018-06-16 11:35 up!
部活頑張ってます
真剣に飛び込みを確認します。
踏切板の調節も、自分たちでやります。(丸本)
【できごと】 2018-06-16 09:33 up!
部活頑張ってます
6月16日(土)・17日(日)、辰巳国際水泳場において、都大会(総合体育大会)が行われます。
ウォーミングアップをしっかりやって、大会に臨みます。
【できごと】 2018-06-16 09:32 up!
いい汗かくと勉強にもよい影響が
軽運動部のミニテニスは、ボールも軽くラケットも丈が短いので楽にできると思いきや逆に空気抵抗が大きく、続けるにはコツがいります。かなりいい汗をかきます!
【できごと】 2018-06-15 16:50 up!
軽運動部です
放課後の体育館では新聞やテレビの放映で一躍有名になったフナキボ軽運動部が活動しています。画像はフライングディスクとスポーツ吹き矢です。
【できごと】 2018-06-15 16:47 up!
進路説明会の様子
本日午後、体育館で進路説明会が行われています。3年生は、保護者と生徒が隣同士に座り、進路についての説明を受けています。また、本日は多くの1,2年生の保護者の方のご参加本当にありがとうございました。中学校生活を通じた進路指導を引き続き本校で継続して参ります。(田村真)
【できごと】 2018-06-15 14:16 up!
希望丘小学校周年行事の様子
本日1校時、希望丘小学校の周年行事が本校体育館で行われました。明るく元気な校歌、児童主体で進めた学校クイズなど子どもたちの頑張る姿が感じられます。中学校としても、小学校でのがんばりをさらに伸ばし、地域の子ども達の成長を支えていきたいと改めて実感しました。(田村真)
【できごと】 2018-06-15 09:25 up!
1年生教科「日本語」の授業の様子
1年生の教科「日本語」の授業の様子です。金曜の1時間目ですが、どのクラスも真剣に取り組んでいます。(田村真)
【できごと】 2018-06-15 09:23 up!
専門委員会の様子
昨日放課後、専門委員会が行われました。どの委員会も「どうしたら学校がよくなるか?」を考え、意見を出し合っていました。生徒全員の力でよりよい学校をつくっていきましょう。(田村真)
【できごと】 2018-06-15 07:37 up!
図書委員会
昨日の放課後、専門委員会が開かれました。図書委員会では夏休みの貸し出しや開室の予定が共有され、生徒たちも学級での活動により意欲的に取り組もうという姿勢が見られました。新刊も入り、図書室はさらに充実しています!自習にも使えるため、ぜひ活用してもらえればと思います。
【できごと】 2018-06-15 07:36 up!
3年男子体育
3年男子の体育はバレーボールの学習に取り組んでいます。
今年の目標は全員がスパイクを打つ!
攻撃的なバレーボールを目指し、頑張っています。
稲見
【できごと】 2018-06-15 07:36 up!
1年生の授業の様子
1年生の授業の様子です。授業に対する積極的な様子が感じられます。定期考査まで残り10日ほどになります。家庭でも計画的な学習を心がけましょう。(田村真)
【できごと】 2018-06-15 07:35 up!
こちらは楽しさを追求!
3年生男子の体育はバレーボールです。円になってボールを続ける練習です。もちろんバレーボール部のようにはいきませんが、続けることができれば楽しさが生まれ、それがまたさらに技を磨こうという気持ちにさせてくれます。
【できごと】 2018-06-14 14:51 up!
さすが先輩です
格技室では3年生女子が体育でマット運動中です。昨日の1年生にくらべ、さすが3年生は体力と筋肉があるので前転、開脚前転、そして倒立とどの技も美しさを追求しています。1年生も2年後にはこのように成長してくれることでしょう。
【できごと】 2018-06-14 14:47 up!
そしてヘンリーはどうなる?
3年生社会は社会権について学んでいます。自分の誤りが原因で、臓器移植患者を救うボランティアと間違えられたヘンリーが9カ月間他人の命を救うために自由を奪われる状態になった、という事例をもとに「自分の生き方を自由に決める権利」について2人ペアで話し合う授業です。期末考査10日前の社会の授業といえば「試験に出るから覚えてね…」が一般的ですが、議論白熱した生徒の表情は生き生きとしています。
【できごと】 2018-06-14 12:31 up!
よどみなく流れるように
今日は眼科検診です。8時45分から18クラス(およそ650人)をすべて午前中で終わらせるためには、次のクラスへの「連絡」と保健室までの「素早い移動」そして保健室前での「静寂の待機」が必要です。校医の先生の集中力にも脱帽ですが、受診するフナキボ生も完璧です!
【できごと】 2018-06-14 11:57 up!
まず前転から
1年生女子マット運動はまず基本の前転から始めています。体育の先生が基本の技を披露したあと、練習に入ります。まっすぐできるようマットには中心にテ-プが貼ってあり、自分が回ったあと戻ってきた時に確認ができるよう壁に分解図が拡大されて掲示してあります。生徒たちは一回一回丁寧に慎重に前転をしていました。
【できごと】 2018-06-13 18:32 up!
紫陽花が綺麗になりました!
先日ホームページに載せた紫陽花ですが、本日見てみたところ、綺麗な青紫色へと変化していました。梅雨がやってきたのを感じます。
このところじめじめと湿気の多い日が続きますが、こういった季節の変化にも目を止めて生活したいものですね。期末考査も迫っていますから、体調管理には気を使いたいものです。気持ちも体も、夏へ向けて準備をしっかりしていきましょう。
(末松紗歩)
【できごと】 2018-06-13 18:14 up!
硬式テニス部女子 朝練習
おはようございます。本日女子硬式テニス部では、今週末の夏季総体に向けて朝練習を行いました。眠い目をこすりながらも、気合いは十分です!
先週延期になったぶんたくさん準備する時間があるので、体を休めつつ頑張っていきましょう!
(末松紗歩)
【できごと】 2018-06-13 08:43 up!
地震を想定しました
今日の避難訓練は地震を想定して校庭に避難する内容でした。前回の訓練では、校庭に出るまでの話し声が課題でしたが、今日の昇降口では走る足音だけが響いていました。副校長先生の話には、顔をあげてきちんと気持ちも向き合っています。
【できごと】 2018-06-12 17:43 up!