☆今日の給食☆9月4日(火)
献立は
「きな粉揚げパン、春雨スープ、パンプキンサラダ、牛乳」です。
2学期の給食が始まりました。子どもたちの大好きな「揚げパン」と「春雨スープ」の組み合わせです。
例年にない猛暑と野菜の産地の大雨で食材の心配はつきませんが、子どもたちの笑顔と健康のために、2学期も安全で美味しい給食作りをがんばります。
*食材産地***
豚肉 青森
人参 北海道
筍 福岡
生姜 高知
うずら卵 千葉
長葱 青森
小松菜 埼玉
南瓜 北海道
コーン 北海道
きゅうり 秋田
【給食・食材産地一覧】 2018-09-04 15:44 up!
9月4日(火)2年生 図工の時間
専科の授業も始まりました。今日の3・4時間目は、2年2組が図工室で課題に取り組みました。みんな夢中になって、カッターを使った立体的な図案を作成していました。しっかりカッターの使い方にも慣れて、展覧会の作品づくりに挑戦していってほしいです。
【できごと】 2018-09-04 15:44 up!
9月4日(火)委員会活動
今日の6校時の委員会活動は延期になりましたが、いくつかの委員会では、休み時間を使って活動を行っていました。放送委員会では、各曜日の担当者に放送原稿をまとめる課題が渡されました。子どもたちは、新しい放送機器が使えるのを楽しみにしているようでした。保健委員会では、各教室の流しの石けんを補充していました。5・6先生は、学校生活が快適に送れるように、休み時間も割いて仕事をしてくれています。頼もしい高学年です。
【できごと】 2018-09-04 11:12 up!
9月4日(火)中休み
雨のため、今日も残念ながら、休み時間は室内で過ごすことになりました。2年生は、オープンスペースで、昔遊びの道具を出して遊びました。コマやだるま落としなど、友達同士で教え合いながら上手に過ごしていました。図書室もいろいろな学年が押し寄せて、大混雑でした。早くお天気がよくなって、校庭で元気よく遊びたいですね。
【できごと】 2018-09-04 11:06 up!
9月4日(火)外国語活動モジュール授業
高学年の教室では、火曜と金曜の朝は英語のモジュール授業です。DVDの映像などを使って、楽しく英語に親しみます。子どもたちは活動にもだいぶ慣れ、分かっていることが増えたことで積極的に発言する姿が見られていました。
【できごと】 2018-09-04 09:25 up!
9月4日(火)4年生 国語のモジュール授業
4年生の教室では、国語のモジュール授業も開始されました。2学期の漢字ドリルを使って、新しい漢字を勉強します。1学期に引き続き、繰り返し練習して、どんどん新しい漢字をマスターしていきましょうね。
【できごと】 2018-09-04 09:17 up!
9月4日(火)朝の読み聞かせ
5年生が、朝の時間を使って、夏休みの作品展の搬入を行っていました。自慢の力作が勢揃いです。各学年、今日から随時展示の準備が進められ、明後日6日の木曜日から公開されます。お楽しみに。
【できごと】 2018-09-04 09:13 up!
9月4日(火)朝の読み聞かせ
2学期2日目にもかかわらず、3年生では朝の読み聞かせが始まっていました。雨の中、ご来校いただき、子どもたちのためにありがとうございます。子どもたちはみんな真剣に聞いていて、今日も1日よいスタートが切れそうです。
【できごと】 2018-09-04 09:08 up!
9月4日(火)普段通りの朝の時間
今日も雨の登校となりました。今日から普段通りの学校生活が始まっていますが、朝の支度もいつも通りです。ランドセルを片付けて、宿題などの提出物を出してと大忙しですが、早くペースをつかんでくださいね。
【できごと】 2018-09-04 09:05 up!
9月4日(火)台風の影響による時程の変更
緊急メールでもお知らせしましたように、台風21号の上陸・接近に伴い、児童の下校への影響が懸念されることから、本日は、全学年B時程の5時間授業に変更しました。児童の下校は14時過ぎになります。よろしくお願いいたします。
【おしらせ】 2018-09-04 09:01 up!
9月3日(月)引き渡し・引き取り訓練(3)
いつものように、八幡山駐在所の武藤巡査長さんにも参加していただき、下校を見守っていただきました。いつもありがとうございます。
引き取りがなかった残留児童については、教職員の誘導で学童クラブに移動させたり、通学路ごとに集団で下校を見届けたりし、訓練は無事終了しました。保護者の皆様におかれましては、お忙しい中ご来校いただき、ありがとうございました。皆様のご理解・ご協力のもと、2学期も安全にスタートすることができました。
【できごと】 2018-09-03 16:43 up!
9月3日(月)引き渡し・引き取り訓練(2)
緊急メールを確認した保護者の方々が、次々と来校されました。各教室で、担任の先生と引き渡しの確認して訓練は完了します。初めての1年生も、先生の指示に従って、落ち着いて訓練に参加していました。訓練ですが、家に着くまでは油断せず、通学路などの安全を確認していただきながら、今日は下校していただけたようです。
【できごと】 2018-09-03 16:39 up!
9月3日(月)引き渡し・引き取り訓練(1)
毎年2学期の始業式の日に、本校では、地震の警戒宣言が発令されたという想定での引き渡し・引き取り訓練を行います。9月1日の東京都「防災の日」を受けて、今年度も始業式の今日、訓練を行いました。
訓練は、各クラスで担任の先生による子どもたちへの事前指導の後、11時40分に緊急メールを配信し、連絡を受けた保護者による引き渡しという流れです。子どもたちを、安全で確実に引き渡すための手順を、教職員とご家庭で確認することが大事な訓練となっています。子どもたちも、しっかり先生の指示に従って、落ち着いて行動していました。
【できごと】 2018-09-03 16:25 up!
9月3日(月)それぞれの学級で
今日は4時間授業で、4時間目は引き渡し・引き取り訓練です。各教室では、3時間目までの間に宿題を確認したり、算数や国語のプリント課題に取り組んだり、係活動の話し合いをしたりするなど、それぞれ初日の授業が行われました。明日から給食も始まり、本格的に授業が開始されます。忘れ物のないよう、持ち物の確認をしてくださいね。
【できごと】 2018-09-03 16:10 up!
9月3日(月)2学期のめあて(2)
1年生の教室でも、2学期のめあてについて、先生と一緒に考えながら決めていました。まずは、どんなことをがんばりたいか、みんなで意見を出し合います。その後で、それぞれがカードにまとめて、先生に確認してもらっていました。長い2学期ですので、しっかり最後まで意識して取り組んでくださいね。
【できごと】 2018-09-03 16:03 up!
9月3日(月)2学期のめあて(1)
2学期のめあてについて、各学級でそれぞれがカードに書いていました。この2学期には運動会や展覧会があって、友達と協力したり、個人で課題をやり遂げたりと、しっかりめあてをたてることが大切となります。長い2学期ですので、どの子もよく考えて決めていました。
【できごと】 2018-09-03 15:58 up!
9月3日(月)2学期最初の学級指導
2学期最初の学級指導です。それぞれの学級で宿題の提出や、夏休みの思い出についての発表などが行われました。子どもたちの様子から、どの子も充実した夏休みだったことがうかがわれました。
【できごと】 2018-09-03 15:45 up!
9月3日(月)2学期スタート〜始業式
2学期が始まりました。今朝はあいにくの雨での登校になりましたが、子どもたちは、今日もしっかり8時30分に全員が並んで、始業式を始められました。校長先生からは、夏休みの楽しかった思い出を大事に、2学期も元気に学校生活を送ることと、自転車の乗り方などの交通安全についてのお話がありました。1年生と3年生の児童代表の言葉では、2学期の抱負について、どちらも堂々と発表していました。また、2学期から一緒に勉強する転入生の紹介もありました。新しい友達を加えて、2学期も元気にスタートできました。
【できごと】 2018-09-03 15:41 up!
9月3日(月)八幡山幼稚園 年少組の様子
今日から、2学期がスタートしました。
始業式終了後の年少組の遊びの様子です。
どの子もすぐに遊びを見つけ、久しぶりの幼稚園を楽しんでいました。
2学期も幼稚園で楽しく過ごしましょう。
【八幡山幼稚園】 2018-09-03 10:31 up!
9月3日(月)八幡山幼稚園 年長組の様子
今日は、八幡山幼稚園の始業式でした。
始業式終了後、年長組は早速お仕事です。
夏休み中に片付けてあった、大型積み木をホールの後ろまで運びました。けがをしないように、慎重に運んでいました。流石、年長組さんです。あっという間に、運び終わりました。
【八幡山幼稚園】 2018-09-03 10:19 up!