ようこそ、若林小学校ホームページへ。

【1年生】運動会への決意!

画像1画像2画像3
1年生が小学校生活初めての運動会に向けて、決意を書き表しています。
丁寧に書かれた字を読むと、楽しみにしていることがよくわかります。
若小の運動会で大活躍する姿が目に浮かびます!

【2年生】完成!バブリーなダンス!!

画像1画像2画像3
2年生が校庭でダンスの練習をしています。
元気いっぱいの2年生。
複雑な隊形変化も何のそのです。
明日も素敵なダンスが見られそうですね!

【知+勇】高学年の騎馬戦!

画像1画像2画像3
高学年が騎馬戦の練習をしました。
若小最強の高学年。
両大将の知恵と勇気がぶつかります。
素晴らしい試合展開に、ますます意気上がる両軍。
決戦はいよいよ明日です!

H30年10月4日(木)の給食

画像1
学校給食において使用する主な食材の産地について
(  10 月 4 日分)
【献立】ごはん・鮭のチャンチャン焼き・くきわかめのきんぴら・りんご・牛乳
【主な食材と産地】
食 材 産 地
米(ひとめぼれ) 山形県
豚肉 埼玉県
鮭 チリ
さつまあげ たら…アメリカ、えそ…タイ
いとより…マレーシア・インド
にんじん・たまねぎ 北海道
さやいんげん(冷凍) 北海道
ピーマン 茨城県
キャベツ 群馬県
ごぼう 青森県
くきわかめ 三陸
糸こんにゃく 群馬県
りんご 山形県
ごま 鹿児島県喜界島


【高学年】鼓笛、ほぼ完成です!

画像1画像2画像3
校庭では高学年の子達が鼓笛の練習をしました。
目まぐるしい動きをするパレード。
伝統の若小サウンドを校庭いっぱいに響かせました。
皆さん、お楽しみに!

【高学年】本気過ぎ!騎馬戦作戦会議

画像1
画像2
画像3
高学年の子たちが赤組、白組に分かれて集まっています。
ドアの前にはこんな表示が。
騎馬戦の作戦会議を行っているのです。
各組の大将と参謀が集まって、真剣な作戦会議になっていました。

完成!バッチリなソーラン節

画像1
画像2
画像3
3、4年生が運動会に行うソーラン節。
今日は素敵な衣装を着けての練習となりました。
素晴らしい!
動きがとってもわかりやすくなりました。
勇ましい若小ソーラン。
当日も楽しみです!!

最終決戦!騎馬戦でGO!!

画像1
画像2
画像3
中休みの時間を使って、騎馬戦の練習を行いました。
4年生の子にも協力をしてもらい、実際に試合形式での練習をしました。
熱い戦いが期待できます。
がんばれ、若武者たち!!

運動会全体練習最終日!

画像1画像2画像3
運動会を明後日に控えて、全校練習が最終日を迎えました。
ラッキーなことにお天気ももってくれて、全校児童、校庭に集結!
入場行進もすっかり上手になって、運動会ムーズがますます高まりました。

H30年10月3日(水)の給食

画像1
学校給食において使用する主な食材の産地について
(  10 月 3 日分)
【放射性物質検査実施日】
【献立】塩焼きそば・わかめスープ・フルーツ白玉・牛乳
【主な食材と産地】
食 材 産 地
中華麺 準強力粉…アメリカ・カナダ
豚肉 埼玉県
とり肉 岩手県
とうふ 大豆…新潟県・佐賀県
にんじん 北海道
にら・もやし 栃木県
ねぎ 青森県
たけのこ 九州
たまねぎ 北海道
えのきだけ 長野県
にんにく 青森県
しょうが 高知県
ごま 鹿児島県(喜界島)
わかめ 三陸
みかん缶 スペイン
黄桃缶 山形県・青森県
パイン缶 沖縄県
白玉もち 白玉粉…輸入品(タイ)


【高学年】キメキメ組体操!

画像1画像2画像3
高学年が運動会で披露する表現の様子です。
今日は音楽を流しながら全体の通し練習を行いました。
一つひとつの技の完成度も上がり、決まっています!
下級生たちに素晴らしいパフォーマンスを見てもらうのが楽しみです。

激熱!リレー練習

画像1画像2画像3
高学年の子達が、校庭でリレーの練習をしました。
給食時間を使ったこの練習。
緊張感あふれる時間となりました。
当日も素晴らしいリレーが見られそうです!

かわい過ぎ!1年生の練習風景

画像1
画像2
画像3
かわいい若小の1年生たちは、運動会に向けて準備万端整っています。
今日も自信を深めるために、仕上げの練習をしました。
かわいらしくもしっかりとした1年生。
多くの方に観ていただけるのを楽しみにしているようです。

【2日目】運動会、全校練習を行いました その2

画像1画像2画像3
全校競技、大玉送りを行いました。
結果は1勝1敗、五分と五分です。
運動会当日の結果が楽しみですね!

【2日目】運動会、全校練習を行いました その2

画像1画像2画像3
運動会を土曜日に控え、今日も運動会全校練習を行いました。
子どもたちもやる気にあふれる全校練習。
引き締まった雰囲気の中でも元気いっぱいの若小の子たちでした。

チーズのふわふわスープその4

画像1
画像2
画像3
4.粉チーズとパン粉がよく混じったら、これをスープに少しずつ注ぎ入れます。
5.ダマにならないように、スープをやさしく混ぜながら注ぎます。
6.二人がかりで作業を進めます。
ふわっとして、しかもチーズの香りがして、かきたま汁とはまた違ったおいしさです。お試しください。

チーズのふわふわスープその3

画像1
画像2
3.粉チーズよく混じったら、パン粉を混ぜます。

チーズのふわふわスープその2

画像1
画像2
2.粉チーズを混ぜます。

チーズのふわふわスープその1

画像1
画像2
 世田谷の、どこの小学校でも作っている『チーズのふわふわスープ』。目新しい料理ではありませんが、その作っている様子をご紹介します。
1.卵をといてざるで濾します。

h30年10月2日(火)の給食

画像1
学校給食において使用する主な食材の産地について
( 10 月  2 日分)
【献立】ツナピラフ・チーズのふわふわスープ・梨・牛乳
【主な食材と産地】    
食 材 産 地
米(ひとめぼれ) 山形県
たまご 群馬県
ツナ缶(きはだまぐろ) 西部太平洋、インド洋
粉チーズ ニュージーランド
にんじん 北海道
こまつな 東京都
ピーマン 茨城県
たまねぎ 北海道
マッシュルーム 千葉県
梨(豊水) 宮城県




    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31