読み聞かせ〜

朝活動の読み聞かせ〜
今日も子どもたちが楽しみにしている活動が始まりましたよ〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

委員会活動〜

高学年が役割を分担し、より良い学校生活に向け様々な活動をしています。
給食の食材の情報を今日もホワイトボードに記入していました。
いつもありがとう!!
画像1 画像1

水曜日の朝〜

水曜日の朝の活動のスタートです。
早速、朝遊びが始まりましたよ〜。

今日はB時程です・・・。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

外国語活動〜  5年

5年生のクラスでは、担任の先生と、英語活動支援員の先生が協力し、外国語活動が行われていました。
このスポーツができるか・・
を友だちに英語で質問し、答えます。
やり取りを繰り返しながら、簡単な会話をみんなで身に付けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

外国語活動〜  3年

担任の先生とALTの先生とでの外国語活動です。
どの色のことか、質問をしながら当てるゲームを通して、自然と英語に触れあっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

正三角形のかき方   3年算数

3つの辺の長さが等しい正三角形の性質を使って、正三角形のかき方を考える学習でした。それぞれの解決方法のアイデアが共有できたでしょうか・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

道具の使い方・・・3年図工

カッターナイフの使い方を学習している3年生〜
季節に合わせ、クリスマスカードを作る活動で練習です。

活動そのものを楽しみながら、カッターナイフの使い方にも慣れていきましたね・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

かさこじぞう   2年国語

物語文の学習をしている2年生・・
一番印象に残る場面を書きとめて・・・・
みんなで感想を読み合いました。
友だちがどのように感じたのか、同じか違うか比べることができましたか・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

形の学習〜2年算数

同じ形を等しく分けて・・・、同じ4分の1でも分け方によって、形が違っていることをクイズ形式の活動の中で確かめていました。
楽しく(愉しく)学習・・・・ができましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

伴奏に合わせて・・・1年音楽

先生の伴奏に合わせて歌の練習です。
季節の歌をみんなで楽しく歌っていました。
画像1 画像1

すまいるルーム〜

よりよい学校生活にむけ、人に自分の思いをどのように伝えたらよいのか・・上手な伝え方などについて、具体的な場面を用いて学んでいました。

今日も、活動を通して、
「こんな時はなんと伝えようか・・・」
「こう伝えるともっと良いかも・・・」
と、指導が行われていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

高学年は外国語活動〜

ICT教材を活用して、英語の学習です・・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中学年は体力向上〜

クラスでの長縄とびに挑戦中〜
前よりコツをつかんで、タイミングよく跳べるようになりましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

低学年は朝学習〜

朝活動が始まりました〜
低学年は、漢字練習や読書、プリントのまとめなどの活動をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝のひとこま〜

朝遊びが始まりました〜
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

挨拶隊のお出迎え〜

校門で4年生のあいさつ隊が元気なあいさつでお出迎えです。
「おはようございます」
元気な声が響くと、なんだかみんながとてもいい気持ちになりますね・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

外国語活動〜  3年

担任の先生と、ALTの先生と一緒に、外国語活動の学習です。
ICT教材を視聴した後、質問に答えます。

みんなよく教材を見ていて、しっかり答えていましたね。

画像1 画像1
画像2 画像2

声に出して・・・1年国語

1年生が教材文を声に出して音読していました。
「読む」学習では、声に出してまとまりを意識してよくことも大事な学習です。
班ごとに、順番を守ってしっかり読んでいましたね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ベースボール型ゲーム  4年体育

Tボールの試合が始まりました。
チームで作戦を立てて、投げる、捕る、打つの動作も学びます。

「ナイス」「ドンマイ」などの友だちの掛け声も、頑張りを後押ししているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

物語文の読み取り  2年国語

国語「かさこじぞう」の学習です。

低学年の「読むこと」の学習では、
語のまとまりや言葉の響きなどに気を付けて音読すること、
時間的な順序や事柄の順序などを考えながら内容の代替を読むこと、
場面の様子について、登場人物の行動を中心に想像を広げながら読むこと、
文章の中の大事な言葉や文を書き抜くこと、
文章の内容を自分の経験と結びつけて、自分の思いや考えをまとめ、発表し合うこと、
楽しんだり知識を得たりするために、本や文章を選んで読むこと
等について指導しています。

今日は物語を読んで、心に残った場面について思ったことや考えたことぉワークシートに書きました。

読み取りの学習だけでなく、物語文の教材にふれる中で、登場人物のやさしさなどについて心が動かされる経験をたくさん味わって、心も耕してほしいと思っています・・


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校概要・基本情報

学校だより

学年通信

各種おしらせ

学校経営

学校関係者評価

いじめ防止基本方針