C組校外学習 9
予定どおりに進み、自由ヶ丘駅前で無事に解散しました。地域のボランティアの皆様に、一日お世話になりました。ありがとうございました。
C組校外学習 8
引き続き「東京直下72h」ツアーの様子です。
C組校外学習 7
防災学習ゾーンの見学の後「東京直下72h」ツアーに挑戦しました。タブレットを使い被災直後の町で72時間をどう乗り切るのかクイズに答えながら体験しました。
C組校外学習 6
昼食後、災害と暮らしについて学習しました。
C組校外学習 5
「そなエリア東京」に移動して記念撮影。その後、楽しみにしていたお弁当の時間です。
C組校外学習 4
リスーピアの有料ゾーンで様々な体験をしています。
C組校外学習 3
2階は、理数の不思議を体験する「リスーピア」の展示です。
C組校外学習 2
パナソニックセンター東京の1階は「オリンピック・パラリンピック」に関することが展示されています。
C組校外学習 1
予定どおりに集合して、校外学習に出発しました。パナソニックセンター東京前で記念撮影です。
新春もちつき大会3新春もちつき大会2新春もちつき大会餅つき、販売も担当しました。部活ステップで活動しているヒップホップダンス部も演技を披露していました。 協力授業が続いています2
1月18日には九品仏小学校で、中学校の美術科教員が6年生に授業を行いました。
協力授業が続いています
3学期になり、小学校との協力授業が多く行われています。1月23日には体育館での1年生のダンスの授業に九品仏小学校の5年生が参加しました。ダンス専門のコーチからの直接指導もあり、児童は瞬く間にリズム良く踊れるようになりました。
インタビュースキルを伸ばす国語の先生からインタビュースキルについて説明があった後、1年生は先輩と対面する形で様々な情報を聞き出していました。 協力授業(理科)中学校の理科室で、児童は顕微鏡を使用してツバキやツユクサの葉の観察を行いました。授業態度はたいへん立派で、先生の話も整然と聞くことができ、実験では誰もが手順良く作業を行うことができました。発展課題に進む児童も多くみられるなど、関心をもって授業に取り組めました。 避難訓練
17日昼休み、地震を想定した避難訓練を行いました。今回は生徒への予告なしに行いました。偶然にも1月17日は今から24年前に阪神淡路大震災が起こり、6000名を超える尊い命が犠牲になるという甚大な被害のあった日です。
副校長先生からは、「いつ起きるかわからない地震に際しては、よく考えて行動し、物が『落ちてこない、倒れてこない、移動してこない』安全なところに身を隠すことが大切だ」というお話がありました。しっかりと訓練に臨むことができました。 生徒朝礼2
朝礼の後に引き続き、バドミントン・ブロック大会での男子ダブルス入賞の表彰と、書初めの大会の入選者が紹介され、金賞受賞者の代表が表彰を受けました。
生徒朝礼また、部活動の部長の紹介がありました。 道徳授業地区公開講座
12日3校時、道徳授業地区公開講座が行われました。各学級で活発な意見交換ができ考えを深めることができた授業になりました。その後、協議会を行い講師の先生から貴重なお話を聞くことができました。ご参加いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
|
|