学校生活の出来事をタイムリーにお送りしています!

3学年アルバム写真撮影

 進路選択、高校入試を控えた3年生ですが、卒業アルバムの学年集合写真の撮影など、卒業に向けての準備も少しずつ進めています。校庭に3年生全員が集まり、たくさんの笑顔で撮影できました。
画像1 画像1

吹奏楽部アンサンブルコンテスト

画像1 画像1
 今週末に控えた、吹奏楽部アンサンブルコンテストのリハーサルを格技室で行いました。先生方やその他の生徒など、たくさんのギャラリーに囲まれての演奏でしたが、迫力ある演奏でした。

調理実習(2年)

画像1 画像1 画像2 画像2
 この時期、2学年の家庭科の授業では調理実習をしています。この日は生姜焼きでしたが、中には焦がしてしまう班もありましたが、ほとんどのクラスが肉をおいしく焼くことができました。

体育授業(柔道)

画像1 画像1 画像2 画像2
 この時期、1年生の女子、2年生の男子は体育の授業で柔道を学習しています。礼節、お互いを敬う心、そして基本的な技を少しずつ学習しています。

二学年百人一首大会

画像1 画像1 画像2 画像2
 1月21日(月)、二学年はクラス対抗の百人一首大会を開催しました。班毎の源平での対戦により、総合でC組が優勝しました。

社会科校内研修

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1月16日(水)、校内研修として、1学年の社会科研究授業を行いました。授業後、協議会をもち、講師の大江近先生よりご指導をあおぎました。
 生徒たちは、応仁の乱の後、社会がどのように変わったかをグループで討議し、考えました。

あいさつ運動1日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1月15日(火)から金曜日まで、あいさつ運動をします。寒い朝ですが、生徒たちの元気な挨拶で一日が始まります。合わせて生徒会本部によるユニセフ募金も行われています。

新春マラソン大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1月13日(土)、上野毛まちづくりセンター主催の、新春マラソン大会が開催され、玉川中学校からも生徒、教職員が参加しました。天候にも恵まれ、全員がさわやかに走り抜けました。

展示発表終了

画像1 画像1 画像2 画像2
 3学期始めより開催していました学芸発表会の展示発表も、1月12日(土)で終了し、全校生徒で片づけをしました。ガランとした多目的スペースが少し寂しく感じられます。

展示発表3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
他にもたくさんの作品が展示されています。

展示発表2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生の鎌倉新聞、3年生の布絵本。1年生の技術作品

展示発表1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 書道(書初め)、壁新聞、美術作品など、どの作品も丁寧に仕上げられています。

学芸発表会(展示)準備

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 始業式の日の午後、係生徒を中心に学芸発表会(展示)の準備をしました。皆、一生懸命飾りつけをし、明日からの展示が楽しみです。

第3学期始業式

画像1 画像1
 1月8日(火)、3学期始業式を迎え、新たな気持ちで学校生活のスタートをきりました。その後、冬休みに開催された吹奏楽部アンサンブルコンテストの表彰を行いました。今回は銀賞を受賞し、賞状が手渡されました。

アンサンブルコンテストリハーサル

画像1 画像1
 終業式の日の午後、吹奏楽部は翌日にひかえたアンサンブルコンテストの最終確認をし、格技室でリハーサルを行いました。

二学期のまとめ

画像1 画像1 画像2 画像2
 12月25日(火)、長い二学期を終え、各学年とも学年集会でまとめをしました。どの学年の生徒たちも、それぞれに成長した二学期でした。その後、終業式を終え、冬休みを迎えることとなりました。

ストレスマネージメント

画像1 画像1
 命の教室と同じ日、3年生は心理士の倉田知子氏をお招きして、ストレスマネージメントの講習を受けました。これからの進路選択、入試に向けて、力強く、それらを乗り越えてほしいと願っています。

命の教室 AED講習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 ライフセービングの後、命の教室を開催しました。同じく飯沼誠司氏により、AED の大切さ、使用方法などご指導いただきました。
 お忙しいなか、玉川中学校にお越しいただき、ありがとうございました。

命の教室、ライフセービング

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 12月19日(水)、ライフセーバーの飯沼誠司氏をお招きして、命の教室を実施しました。その前半、ライフセービングの講習、実演、実技指導をしていただきました。水泳部の生徒が大活躍でした。

パラリンピック精神を英語で学ぼう

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 12月14日(金)、2年生は「パラリンピック精神を英語で学ぼう」という取組をしました。外国の方を講師として、パラリンピック精神や新たな競技を考えるなど、すべて英語で取り組みました。
 1年生、3年生は三学期に実施します。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
2/1
(金)
専門委員会
2/2
(土)
14歳の成人式
土曜講習14
2/6
(水)
職員会議