11月20日(火)クラブ活動(3)11月20日(火)クラブ活動(2)
手芸クラブは黙々と作品作りに没頭し、必要に応じて担当の先生が助言していました。科学クラブでは、卵落としの実験をするために、必要な装置を自作していました。
11月20日(火)クラブ活動(1)
午後6校時目はクラブ活動です。4年生以上の児童は、各クラブに分かれて活動します。第2音楽室では、器楽クラブがパートに分かれて課題曲の練習に励んでいました。その隣りの第2体育館では、卓球クラブがゲームを楽しんでいました。
☆今日の給食☆11月20日(火)「ピザトースト、コーンサラダ、白いんげん豆の田舎風スープ、牛乳」です。 今日のスープには白菜を使いました。旬を迎え、気温が低くなってきたので、美味しさも増してきています。野菜たっぷりのスープを飲んで、体調を整えましょう。 *食材産地*** にんにく 青森 玉葱 北海道 ピーマン 茨城 キャベツ 神奈川 人参 北海道 豚肉 青森 じゃが芋 北海道 白菜 茨城 白いんげん豆 北海道 11月20日(火)3年生 図工の時間
展覧会は終わりましたが、図工の授業は続きます。1組の3・4時間目は、「にじんで広がる色の世界」の学習。絵の具を水で薄め、重ねてにじんだ様子を楽しみます。色の組み合わせによっては、きれいに広がって味わいが出ます。パレットの上で試した上で、いろいろと考えながら画用紙に模様を描いていました。
11月20日(火)小さな来校者
今日の3時間目、近隣の保育園の園児たちが本校の図書室にやってきました。大きな絵本を開いてみたり、好きな本を自由に読んだりして過ごしました。最後に、図書司書の先生に読み聞かせをしてもらって帰りました。来年4月に新1年生として入学する園児もいるそうで、また都合がつけば、遊びに来てくださいね。
11月20日(火)ランランランニング11月20日(火)展覧会の片付け11月17日(土)学校公開期間・展覧会終了11月17日(土)5年生 英語劇☆今日の給食☆ 11月17日(土)「豚丼、野菜の昆布かけ、すまし汁、牛乳」です。 今日は展覧会2日目、造形活動の日でした。子どもたちは午前中、学年ごとに活動したので、いつもよりお腹が空いたようでした。疲労回復の「豚丼」を良く食べてくれました。 *食材産地*** 米 秋田 豚肉 青森 糸こんにゃく 群馬 玉葱 北海道 長葱 新潟 人参 北海道 わかめ 岩手 小松菜 東京 キャベツ 神奈川 もやし 千葉 11月17日(土)1年生 タブレットPCを使って11月17日(土)3年生 書写の時間11月17日(土)「造形活動の日」〜5年生 「ふわふわ空気のお家をつくろう」(3)11月17日(土)「造形活動の日」〜4年生 「ネイチャーコラージュ」(3)せたがや文学館のスタッフの皆様には、今日のワークショップのために、昨夜から準備をしていただきました。ありがとうございました。 11月17日(土)「造形活動の日」〜6年生 「まちをつくろう」(6)
各グループの発表を通して、お互いの作品を見合うことで、認め合い、共感する心が育ちます。周りからも大きな拍手が起こり、校庭全体に笑顔があふれました。最後の片付けも
みんなで協力してできました。 今日1日、建築家協会の皆様を始め、お手伝いの学生さんには、朝からいろいろな準備とご指導をいただき、ありがとうございました。6年生にとってはとても貴重な体験となり、思い出に残る授業になりました。 11月17日(土)「造形活動の日」〜5年生 「ふわふわ空気のお家をつくろう」(2)
次にポリ袋に空気を入れます。グループで協力しながら、交代でふわふわの袋にしていきます。さらにそれらをつなぎ合わせると、予想以上に大きくなってびっくりしました。
11月17日(土)「造形活動の日」〜4年生 「ネイチャーコラージュ」(2)11月17日(土)「造形活動の日」〜6年生 「まちをつくろう」(5)11月17日(土)「造形活動の日」〜5年生 「ふわふわ空気のお家をつくろう」(1)
5年生は、第2体育館での造形活動です。建築士会の方々をゲストティーチャーにお迎えして、ポリ袋を使った「ふわふわ空気のお家をつくろう」の活動を行いました。まずは、それぞれ子どもたちは、自分の身体にポリ袋を巻いてみます。ポリ袋は保温性にも優れ、災害時にも簡単に使える優れものであることを学びました。
|
|