炒り大豆ごはん豆まきに使う「炒り大豆」を、水加減したお米の上にのせて炊きました。炊きあがって炊飯釜のふたをとった瞬間は、まるで甘栗のような香りがしました。豆の甘さや香りを楽しむことができ、とてもおいしいごはんでした。 H31年2月1日(金)の給食
学校給食において使用する主な食材の産地について
( 2 月 1 日分) 【献立】炒り大豆ごはん・いわしの蒲焼き・こまつなのおひたし・みそ汁・牛乳 【主な食材と産地】 食 材 産 地 米(つきあかり) 新潟県 いわし 千葉県 油揚げ 大豆…国産 みそ 大豆…長野・滋賀・北海道 にんじん 千葉県 こまつな 埼玉県 だいこん 神奈川県 しょうが 高知県 キャベツ 愛知県 炒り大豆 秋田・青森県 カットわかめ 岩手・宮城県 【3年生】熱唱!グリーン・グリーン
3年生が音楽の時間に歌集の歌を歌っています。
名曲、グリーングリーンです。 ピアノ伴奏に合わせて全員で熱唱! 【3年生】リアル安全マップ!ついに完成の時がやってきました。 掲示を観るだけですぐにどこかがわかります。 危険個所の紹介と注意点。 3年生たちが自分の目線で気づいた素晴らしい作品ばかり。 どうぞ教室前の掲示をご覧ください。 【金曜恒例】朝読書の時間がありました
今日は金曜日。
どのクラスでもみんな静かに朝読書に取り組んでいます。 学年によっては保護者の方による読み聞かせをしていただきました。 寒い中のご来校ありがとうございました。 朝からとても楽しい思いをした若小の子達でした! 【4年生】冬の生き物たち
朝晩には真冬の厳しさを味わっている若小の子達。
今日の理科の時間には、冬の生き物たちがどうやって冬を過ごしているのかを考えました。 ビデオ教材からヒントをもらって、次々に言葉が出てくる4年生。 種類によって冬の過ごし方が違うことがよくわかりました。 【6年生】卒業に向けて
6年生は家庭科の時間に、卒業に向けた制作を始めました。
さすがは6年生。 複雑な構造も一発で理解! 不織布での試作品もバッチリです。 【6班最終日】若小班あいさつ運動がありました
6班の子たちによる若小班あいさつ運動が最終日を迎えました。
4回目ということで、今日が一番よく声が通っていました。 元気いっぱいのあいさつで待ちゆく人たちにも声を響かせます。 これも若小の素晴らしい伝統行事です。 来週は7班の皆さんの番です。 |
|