☆わんわんパトロール〜ワンちゃん紹介☆(2)

画像1 画像1
ニコラ

☆わんわんパトロール〜ワンちゃん紹介☆(1)

画像1 画像1
ぴのこ

☆わんわんパトロール〜ワンちゃん紹介☆

画像1 画像1
日頃子どもたちの登下校の安全を見守っていただいている、上北沢1丁目自治会の「わんわんパトロール」のワンちゃんを紹介します。
たくさんのワンちゃんと飼い主の皆さんが、八幡山小学校の学区域のいろいろな所で、子どもたちの安全を見守ってくれています。
登下校などで、散歩中の写真のワンちゃんを見かけた際には、元気よくあいさつしましょう。
画像2 画像2

11月29日(木)給食おかわり

今日の給食の札幌ラーメンは、子どもたちに大人気。どのクラスも、おかわりの列ができました。スイートポテトはとても甘くて、こちらも争奪戦のジャンケンが繰り広げられていました。しっかり食べて、午後の授業も元気にがんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆今日の給食☆11月29日(木)

画像1 画像1
献立は
「札幌ラーメン、炒めナムル、スイートポテト、牛乳」です。

 札幌ラーメンは、北海道札幌市のご当地ラーメンで、ラードで炒めたもやしや挽肉を使い,ニンニクの風味を利かせたラーメンです。今日は、北海道産の玉葱とホールコーンも使いました。良く噛んで、味わって食べてほしいと思います。

 *食材産地***

 にんにく 青森
 生姜   高知
 豚ひき肉 青森
 人参   千葉
 玉葱   北海道
 白菜   茨城
 長葱   新潟
 もやし  栃木
 小松菜  埼玉
 薩摩芋  茨城
 鶏卵   群馬

11月29日(木)3年生 図工の授業

2組の3・4時間目は、図工の授業です。今日は、画用紙に描いた作品を切り取り、別の画用紙に描いた作品に貼って1つの作品にします。貼る位置を確認しながら、子どもたちはそれぞれのイメージで作品を仕上げていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月29日(木)1年生 授業のサポート

今日も1年生の教室には、小1サポーターの方々や、支援員の学生さんなどが入り、子どもたちの学習のお手伝いをしてくれています。子どもたちも、安心して勉強に向かうことができます。いつもありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月29日(木)2年生 生活科の授業

2組の4時間目は、生活科のまとめの学習です。「町たんけん」で気づいたことなどを、作文にしてまとめます。先生の楽しい説明で盛り上がった後、子どもたちはノートを見ながら書くことを整理していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月29日(木)4年生 それぞれの教室で

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の3時間目、2組は理科のテスト、1組は理科の単元の復習を行っていました。それぞれの教室で、2学期の学習のまとめに入ってきています。子どもたちも、学習したことをしっかり自分のものにしようと真剣でした。

11月29日(木)1年生 算数の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3組の算数の授業は、「たすのかな ひくのかな」の学習。これまでやってきたたし算やひき算の学習をふり返りながら、文章問題を読んでどちらの演算を使うのかを考えます。計算練習はしっかりできるようになって子どもたちです。先生の声かけに、子どもたちは題意をしっかりとらえて問題を解いていました。

11月29日(木)6年生 薬物乱用防止教室(2)

講師の池田先生は、テレビや雑誌などの取材も多数受けておられる方で、人間の脳の模型や、薬物の標本なども持参していただき、子どもたちに見せてくださいました。また、分かりやすい資料もご準備してくださり、子どもたちに薬物乱用・依存症の恐ろしさを解説していただきました。ご多用の中、貴重な講義、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月29日(木)6年生 薬物乱用防止教室(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2校時6年生は、保健のゲストティーチャーの授業として、松沢病院内の東京都医学総合研究所依存性薬物プロジェクト参事研究員で、日本精神薬理学会副理事長でいらっしゃる池田和隆先生を講師にお招きして、講義を受けました。ティーンエイジャーが薬物乱用事件に巻き込まれる昨今、子どもたちが正しい薬物の知識を学ぶことが大きなねらいになります。各種メディアでも活躍している先生の分かりやすいお話に、子どもたちも関心をもって講義を聞いていました。

★展覧会の作品より〜3年生 「ふわふわさんのかざり」(3)

3年生「ふわふわさんのかざり」より
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

★展覧会の作品より〜3年生 「ふわふわさんのかざり」(2)

3年生「ふわふわさんのかざり」より
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

★展覧会の作品より〜3年生 「ふわふわさんのかざり」(1)

3年生「ふわふわさんのかざり」より
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

展覧会の作品より〜3年生 「ひかりのかたち」(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生「ひかりのかたち」より

★展覧会の作品より〜3年生 「ひかりのかたち」(2)

3年生「ひかりのかたち」より
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

★展覧会の作品より〜3年生 「ひかりのかたち」(1)

3年生「ひかりのかたち」より
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月28日(水)研究全体会 研究協議会

画像1 画像1
画像2 画像2
授業後は、校内研究の講師である 豊田ひろ子先生にご指導をいただきました。高学年分科会の研究テーマである「児童が進んで伝え合うことができる外国語活動」について、授業者である星川先生から、児童の実態にもとづいた授業のねらいと、主題に迫るための手だての説明がありました。参観された先生方からは、6年生の活躍ぶりや指導の工夫について様々な感想が出されました。そして、今日も豊田先生からは、授業者に対して的確な助言をしただき、今後につながる協議会になりました。ありがとうございます。来週は2年2組で研究授業があります。引き続き、よろしくお願いいたします。

11月28日(水)研究全体会 研究授業(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
発表では、紹介した人たちの1日の生活時間を聞き取り、クイズ形式で内容を確認するなど、楽しい内容になりました。子どもたちの伝えることの喜びや、発表することの楽しさが感じられ、生き生きと活動に取り組む姿が、ふり返りの中でも見られました。6年2組の皆さん、今日はよい授業を見せてくれました。ありがとうございました。担任の星川先生、お疲れ様でした。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    

学校だより

各種おしらせ

学校経営

学校評価

献立表

食育だより

保健関係

学校運営委員会だより