10月2日(火)3回目の運動会係打ち合わせ

6時間目、5、6年生は、3回目となる運動会の係児童の打合せがありました。校庭の倉庫から入退場門を出したり、整列のポイントを打ったり、よく働いてくれました。審判の係も、実際の動きを確認をしていました。それぞれの係で子どもたちは、しっかり活躍してくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆今日の給食☆10月2日(火)

画像1 画像1
献立は
「チリビーンズライス、野菜のレモンかけ、りんご、牛乳」です。

 今日のりんごは「秋映」という名前のりんごです。長野県オリジナルの品種で「シナノゴールド」「シナノスイート」と共に信州のりんご3兄弟と言われているそうです。酸味と甘味のバランスのよい味でした。

 *食材産地***

 米    山形
 にんにく 青森
 玉葱   北海道
 人参   北海道
 豚肉   青森
 じゃが芋 北海道
 蕪    青森
 きゅうり 秋田
 レモン  高知
 りんご  長野

10月2日(火)運動会の練習ラストスパート

今日も校庭は、毎時間運動会の練習で大忙しです。2年生は団体競技の大玉ころがし、1年生はダンシング玉入れの練習をしました。運動会当日も、今日のような爽やかな青空の下でできるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月2日(火)運動会全校練習2回目(3)

後半は、閉会式の練習を行いました。得点発表や優勝旗・準優勝杯授与など本番同様に練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月2日(火)運動会全校練習2回目(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
その後、応援合戦の練習です。毎日練習に励んでいた応援団を中心に、本番さながらに気合いを入れて行いました。

10月2日(火)運動会全校練習2回目(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会の全校練習の2回目の今朝は、赤白に分かれて整列し、校長先生よりオリンピックの聖火の紹介が行われました。その後、開会式の退場と児童席移動の仕方について確認をしました。

10月1日(月)高学年 騎馬戦の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5時間目の校庭は、5・6年生の騎馬戦の練習が行われました。前回の練習では、競技の流れを確認して終わりましたが、今回は本番さながらに対戦をして、勝敗を決しました。特に団体戦では、それぞれの作戦や駆け引きによって展開も大きく変わります。練習とはいえ、両軍とも白熱した攻防を繰り広げ、さらに本番が楽しみになってきました。

10月1日(月)1年生 カタカナの勉強

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1組の午後の国語の授業は、カタカナの学習です。教科書の絵を見て、カタカナで表記するものを探してノートに書き出します。「ソ」と「ン」や「ナ」と「メ」など、間違いやすいものも多く、子どもたちは書いては直すの繰り返しでしたが、どの子も丁寧に練習していました。

10月1日(月)聖火ランナーの練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ハチリンピック運動会では恒例となっている、開会式の聖火ランナー入場のセレモニーの練習が行われました。毎回先導していただく八幡山駐在所の武藤巡査長さんと、代表児童の顔合わせが行われ、実際にトラックを走ってみました。本番でもよろしくお願いします。

☆今日の給食☆10月1日(月)

画像1 画像1
献立は
「きな粉揚げパン、肉団子入り春雨スープ、大根とわかめのサラダ、牛乳」です。

 台風一過の空の下、子どもたちは運動会の練習に励んでいます。今週末の運動会が練習の集大成になるよう、よく食べ、よく休養をとって過ごしましょう。給食室からも応援しています。

 *食材産地***

 きな粉  北海道
 人参   北海道
 筍    福岡
 鶏肉   青森
 鶏卵   群馬
 生姜   高知
 長葱   青森
 小松菜  埼玉
 大根   北海道
 きゅうり 秋田
 わかめ  岩手

 

10月1日(月)今日も運動会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日も朝から校庭は、運動会の練習で大忙しです。どの学年も今週は総仕上げに入ります。表現種目の隊形移動から入退場など、細かいところも含めての指導が続きます。みんながんばっています。

10月1日(月)それぞれの中休み

気持ちよい青空が広がり、中休みの校庭は今日も賑やかでした。一方で、運動会の練習に励む姿も見られました。全校ダンスの担当児童が、1年生に「八幡山音頭」の指導を行いました。初めて踊る踊りですので、1年生も必死でしたが、最後にしっかりお礼もして、また明日もよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月1日(月)1年生 算数の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3組では、算数の「かたち」の単元で、お家から持ってきた空き箱などを使って、いろいろな形について学習しました。高く積んだり、並べたりしながら試行錯誤を繰り返し、課題に取り組んでいました。班で協力する姿も見られ、みんな生き生きと活動していました。

10月1日(月)落ち葉拾い(2)

校庭だけでなく、ピロティや正門前もすっきりきれいにします。気持ちよく運動会を迎えるために、どの学年の子どもたちも一生懸命に働いてくれました。お疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月1日(月)落ち葉拾い(1)

全校朝会の後、昨日の台風の影響で、校庭にたくさん散乱した樹木の葉や小枝を片付ける作業を、全校で取り組ました。学年ごとに担当するエリアを決めて、みんなで協力して片付けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月1日(月)全校朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月になりました。台風一過の青空の下、今月最初の全校朝会は校庭で行われました。校長先生からは、昨夜の台風のこと、今週末の運動会のこと、そして季節の話題についてのお話がありました。今日は久しぶりに暑い1日になりそうです。元気出していきましょう。

10月1日(月)女子高学年リレー朝練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
台風の余波が残る中でしたが、今朝も運動会の高学年リレー女子の練習が行われました。繰り返し練習してきたバトンパスもスムーズになってきて、チームのメンバーの息が合ってきました。いよいよ本番は今週土曜日です。熱戦が期待できそうです。

10月1日(月)台風一過

台風一過で、今朝は爽やかな青空になりました。今回の台風は、全国各地に大きな爪痕を残しましたが、八幡山小学校にも被害をもたらしました。悲しいことに、みんなに親しまれてきた、校庭の桜の古木が根もとから折れてしまいました。昨日の未明のことで、近隣の皆様に影響がなかったようですが、とても残念なことになってしまいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月28日(金)5・6年生 組体操「ひとりじゃない!」の練習

6校時の校庭は、5・6年生の組体操の練習です。準備運動を入念にした上で、隊形の確認をし、個人技や大技の練習を繰り返しました。補助として他学年の先生方もたくさん駆けつけて、子どもたちも真剣に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月28日(金)2年生 「FLASH 2年 世田谷でいやほい」の練習

校庭の2年生も負けてはいません。団体競技の練習に続き、表現種目「FLASH 2年 世田谷でいやほい」の練習が始まりました。3色の旗がきれいにひらめき、2年生のダンスもとても素敵でした。今から本番が待ち遠しいです。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    

学校だより

各種おしらせ

学校経営

学校評価

献立表

食育だより

保健関係

学校運営委員会だより