カメラマンもスタンバイ完了
本日は学習発表会のリハーサルです。集合写真の撮影も行われるため、その準備が進んでいました。
舞台上部には、「学習発表会」の5文字がドーンと。 お世話になりました
スカッと晴れて、キーンと放射冷却。この秋初めて、最低気温が10度を下回りました。青空に真っ白な富士山が映えています。
ここ屋上でも、発表会練習がしばしば行われてきました。150人の児童が集まり、一斉練習できるスペースが、体育館以外にないのですから、まさに苦肉の策。しかし、おかげで質的向上を図ることができたと聞いています。目立たぬ存在ながら、大活躍した松小の屋上でした。 最終目標はただ一つ
発表の学年目標を達成できるか否か、5年生が最後の高みに挑んでいます。その後の動向を見届けることができませんでした。本番にこの目で、耳で、心で、子どもたちのがんばってきた成果を、しっかりキャッチしたいと思います。
定着を目指し
みんなで息を合わせて揃える動きが、何か所かあります。ピンポイントで、繰り返し、繰り返し練習をしている1年生です。練習する前と、やった後では動きが全然違う!! とても有意義な時間となっていました。
こちらはスタンバイ完了
5年生の作品が、ご来校の皆様をお迎えします。
あとは子どもたちが、「スタンバイ完了」となれば、一安心といったところですね。 リハーサル 第一号
児童鑑賞日、はじめ・おわりの言葉を担当する2年生と5年生が、休み時間を返上してリハーサルに臨みました。保護者・地域の皆様には、ご覧いただけない代表者たちなので、ちらっとではありますが、ここに登場してもらいました。
11月14日(水)本日の給食
「献立」
*豚キムチ丼 *ビーフンスープ *牛乳 「食材産地」 *米・・・・・・岩手 *豚肉・・・・・神奈川 *にんにく・・・青森 *しょうが・・・高知 *玉ねぎ・・・・北海道 *にんじん・・・北海道 *ねぎ・・・・・青森 *白菜・・・・・茨城 *にら・・・・・茨城 *青梗菜・・・・静岡 *もやし・・・・栃木 華やか指数アップ
主事さんの手によって植えられたお花が更に数を増し、晩秋の校内に彩りを添えています。よーく観察しているみんななら、どこで咲いているのか、一目で分かりますね。
音楽室以外でも
1校時が始まる前の校内を巡ると、歌声が聞こえて来る教室がいくつかありました。発表の中に組み込まれている歌を練習しています。朝から振り付けバッチリ、ノリノリ、前回より向上が期待できそうですよ。
本番まで○日
これまでも幾度となく、「学習発表会まで○日です」という言葉を先生方が口にされてきました。音声だから、形をとどめてはいませんが、子どもたちの意識に残っていればOKです。板書によって、いつも目にとびこんで来るようにしている教室もありました。
これだけ熱心に取り組んできたのですから、一人ひとりが輝ける姿を見せてくれることを期待し、願い、楽しみにしています。そして、体調を崩さないことを祈るばかりです。 図書館利用のススメ
「中央図書館を家族で、どんどん利用しています」
とあるお父さんの声です。区内最高、区内最大規模の図書館を使わにゃ損、損。しかも、それが学区域内にあるなんて、こんな恵まれた読書環境は、松丘小学校の子どもたちだけに与えられた特権です。予約システムもフル活用すれば、読みたい本がほぼ手に入ります。 学校3階の図書館利用を、教育活動において定期的に位置付けておりますが、それだけでは飽き足らないという諸君は、気軽におとなりの中央図書館へ足を運びましょう。是非! この記事、図書館スタッフからの依頼でアップした訳ではありません。私自身も、毎週立ち寄って利用しているが故の実感なのです。念の為。 いよいよ大詰め
子どもたちも、教職員も、心を一つにして金曜と土曜へ向かって行きます。
練習結果に違いが生じる分かれ目は
この答えを6年生は知っているはずです。ここには記しません。その確認をしてから、動き始めました。
あさってのリハーサルを除くと、通してできる最後の練習となるそうです。仕上げという大きなミッションにこれから臨みます。 快活な空気
思いっ切り遊び、心から楽しみ、笑ったら、5校時はまた気分も新たに集中できますね。4年生の解放感あふれるクラス遊びの様子が、曇り空を吹き飛ばしてくれそうな、いきいき感をふりまいているロング昼休みでした。
1年生の掃除特集
先週、掃除風景をアップしたとき、1年生を載せてあげられなかったので、今回は1年生だけを紹介しちゃいましょう。ほうき、水拭き、黒板消しのクリーニング、ゴミ捨て等、しっかり行っていました。
廊下の乾拭きをしていたみんなは、すばしっこくチョロチョロ動き回っているものだから、まるでマウスのようでした。子どもたち自身は「メリーゴーラウンド」なんて称していましたけれど。 満載の手作り感
次々とび出す大道具、小道具の数々。特に、3年生のそれは圧巻です。声の発表だけにとどまらない点も見どころですな。
あまり多くを語らないでおきます。17日、ご確認ください。 本番さながらに
途中で指導を入れず、体育館では通し練習を行う学年が増えつつあります。(必要な指導は教室その他で) 本日の4年生もそうでした。
ひな壇の待機組って、非常に目につきます。落ち着いた立腰姿勢で、正面を見据えて座っている姿がカッコいい。おおげさに言うなら、発表者のお株を奪いかねない位の、立派な待機ぶりが、結構インパクト 大 でした。やはり態度は、重要なのです。 熱いランナー
しまった、夢中になるあまり、写真を撮りそびれました。中休みのフリーマラソンのことです。
のっけから並走する展開となったD君、明らかにちらちらとこちらを意識しながら、引き離そうとします。「ペースを守らないと、しんどくなるぞ」と内心呼び掛けますが、ギブアップする気配なし。私も面白くなってしまい、ずっと張り付いてランニングしました。 取組時間が約15分間と長く、周囲を見渡すと、疲れて脱落する子が少なくありません。結局ラストまで一緒に走り続け、20周を超えました。3年生にそんなタフな子がいることに、驚きました。 懸命に走ったみんなは、今日も汗びっしょりです。汗を冷やして、逆に体調を崩さないようにしましょうね。 11月13日(火)本日の給食
「献立」
*はちみつレモントースト *イタリアンサラダ *秋野菜のシチュー *牛乳 「食材産地」 *鶏肉・・・・・・宮崎 *レモン・・・・・愛媛 *キャベツ・・・・愛知 *きゅうり・・・・埼玉 *にんじん・・・・北海道 *にんにく・・・・青森 *しょうが・・・・高知 *たまねぎ・・・・北海道 *さつまいも・・・東京 *しめじ・・・・・長野 *ブロッコリー・・愛知 学校関係者評価アンケート
今年度も学校関係者評価の季節となりました。本日より高学年を対象とした児童アンケートを実施しています。
また、全校の保護者の皆様には、「児童数」にて保護者用アンケートを配付しています。地域の皆様にもお届けしております。 回収の締め切りは、20日(火)です。翌21日(水)には、世田谷区が回収に来ますので、お手数をお掛けしますが、期限厳守でご提出ください。いつもありがとうございます。 |
|