ようこそ、若林小学校ホームページへ。

6年目の「うんどうかいの歌」

画像1画像2画像3
6年生が音楽の時間に、運動会の歌を歌いました。
さすがは6年生。
もはや6回目ともなると歌詞を暗記している子もたくさんいます。
6年生らしい頼もしい声が音楽室いっぱいに響きます。
下級生のよきお手本となるべく、日々精進の6年生でした。

【2年生】超ノリノリ!係活動を決めました

画像1画像2画像3
2年生は学級活動の時間に係活動を決めました。
人気の係への注目度は相当高い!
熱い係決めが展開されたのでした。
意欲の高い2年生でした!

【3年生】美しい筆算

画像1画像2画像3
3年生は大きな数のかけ算について学習をしています。
大きな数であっても筆算をすれば簡単に、正確に計算を進めることができます。
ノートに丁寧に書いてある筆算を観て、先生も思わずにっこりです!

【4年生】Hello!ミスター・アンドリュー!

画像1画像2画像3
ALTのアンドリュー先生が4年生の教室にやってきました。
今日は楽しい外国語活動の時間です。
時間の言い表し方と尋ね方についての学習をしました。
元気いっぱいの声が響く、4年生の教室でした。

【高学年】プール納め! 3

画像1画像2画像3
プールに一礼して、今年度の高学年の水泳が終わりました。
6年生たちは名残惜しそうに、若小シャワーで水を洗い流しました。
素晴らしいプール納めになりました。

【高学年】プール納め! 2

画像1画像2画像3
検定の後、6年生限定で「お別れ泳ぎ」を行いました。
若小のプールに入る機会はもうない6年生。
万感の思いを込めて、25メートルを泳ぎました。
しっかりとしたプール押さめを行いました。
副校長先生からはお褒めのお言葉と激励をいただきました。

【高学年】プール納め! 1

画像1画像2画像3
今日は大変むしむしとした天気になりました。
高学年ではプール納めを行いました。
その前にひと夏の上達を確かめるべく、検定を行いました。
さすがは高学年。
上のレベルの級を次々に受けていきます。
応援する声にも思わず声がこもります!

【週のはじまり】全校朝会がありました

画像1
画像2
画像3
今朝は体育館で全校朝会を行いました。
校長先生からは、あいさつのたいせつさについてお話がありました。
みんなよい姿勢で、静かにお話を聞くのが若小の伝統。
大切な伝統は脈々と受け継がれています。
朝会の中で、若林クラブの野球チームが表彰を受けました。
立派な優勝旗を観て、思わず声が上がりました!

【学び舎合同!】あいさつ運動、始まりました!

画像1画像2画像3
世田谷杜の学び舎合同で行っているあいさつ運動が、今日から始まりました。
金曜日までの一週間、杜の学び舎の全ての学校で、あいさつ運動を行います。
若小では地域の皆様にもご協力をいただき、早速元気なあいさつの声が響いていました。
みんなであいさついっぱいの若小にしましょう!

若林のお祭りは夜も熱い! 3

画像1
画像2
画像3
カラオケ大会は大盛況!
大勢のお客さんに前で、若小の子達が歌を披露します。
最後は笑in若林の皆さんによる奉納演舞です。
すっかり若林の名物となった笑in若林の皆さん。
お祭りには欠かせない存在ですね。
楽しいお祭りの夜は、楽しくふけていったのでした。

若林のお祭りは夜も熱い! 2

画像1
画像2
画像3
屋台が賑わい、若林クラブの焼きそば屋さんも大繁盛!
境内では奉納演芸大会が始まりました。
琉球舞踊に続いて、カラオケ大会が開催!
今夜もたくさんの若小の子達が参加していました。

若林のお祭りは夜も熱い! 1

画像1
画像2
画像3
昨夜も大変な人出でしたが、今日もたくさんの方がお祭りに参加しています。
屋台も大賑わい!
PTAの皆さんや若小おやじの会の皆さんが、安全の見守りを行っています。
おにごっこをしている子にはすかさず注意!
今年も事故のない、安全なお祭りとなりました。

恒例!若林鎮守三社 お神輿!! 3

画像1
画像2
画像3
町内を一周したお神輿が、予定通り17時30分に宮入りしました。
若林初秋の風物詩が無事に終わりました。

恒例!若林鎮守三社 お神輿!! 2

画像1
画像2
画像3
立派なお神輿が町内を練り歩きます。
若小の保護者の方、卒業生の方も多くお神輿に参加しています。
何と今年は若小の子がお囃子の太鼓をたたいています!

恒例!若林鎮守三社 お神輿!! 1

画像1画像2画像3
今年も若林稲荷を中心とした神社でお神輿が出ました。
朝から若林町会の河野会長をはじめとした方々が若林稲荷に集まり、お神輿の準備が始まります。

恒例!若林三社例大祭宵宮祭 初日 2

画像1画像2画像3
恒例の演芸大会も始まりました。
カラオケ大会には若小の子達も多数参加!
最後は笑in若林の皆さんの演舞です。
新曲も披露され、とっても楽しいお祭り初日となりました。

☆安全のための見守りにご協力をいただきました保護者の皆様、ありがとうございました!

恒例!若林三社例大祭宵宮祭 初日 1

画像1画像2画像3
恒例の宵宮祭が始まりました!
例年になく多くの人出があり、神社付近は大賑わいです。
手作りの屋台では保護者の皆様が多数参加されていました。
伝説の焼きそば屋さん、今年も登場です!

子ども神輿がやってきた!

画像1画像2画像3
若小の前に子ども神輿が今年もやってきました。
沢山の子どもたちと保護者の皆様によって、山車とお神輿が町内をめぐります。
若林にも秋がやってきました。

大盛り上がり!水泳記録会 4

画像1画像2画像3
最終種目のリレーが終わりました。
今年も若小らしい、激しくも楽しい水泳記録会にすることができました。
審判員さんから上位者の発表があり、最後に副校長先生のお話で記録会が終了しました。
若小の夏ももうすぐ終わりです。

☆大変多くのご参観をいただきまして、ありがとうございました!

大盛り上がり!水泳記録会 3

画像1画像2画像3
遂に最終種目のリレーが始まりました。
各学年の選抜選手がしのぎを削るこの種目。
チームごとのパフォーマンスも見どころ!
高学年にふさわしい、名勝負となりました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28