6年生日光林間学園

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
華厳の滝。晴れて虹も見えます。最高です。

6年生日光林間学園

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2日目の朝食です。とても美味しいです。

6年生日光林間学園

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2日目の朝。気温は24度です。朝会で体操をしています。これから朝食です。

6年生日光林間学園

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
和やかな中でキャンプファイヤーも終わりました。これから宿舎に戻り、就寝の準備です。

6年生日光林間学園

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
キャンプファイヤーが始まりました。みんなで手をつないで仲がいい学年です。

6年生日光林間学園

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1日目の夕食です。みんなよく食べています。

6年生日光林間学園

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
宿泊場所のホテル清晃苑に着きました。開園式を行いました。

6年生日光林間学園

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
日光輪王寺大猷院を見学しました。

6年生日光林間学園

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
東照宮の見学をしています。

6年生日光林間学園

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
東照宮の見学をしています。

6年生日光林間学園

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
食べ終わったら、すぐに遊びだす。それが大人と子供の違いです。カエルを捕まえている子もいます。幸い太陽が薄雲に隠れているので、助かります。

6年生日光林間学園

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
渋滞もなく、日光だいや川公園に予定よりも20分早く着きました。そよ風が吹いて少し涼しく感じますが、猛暑の東京との差かもしれません。木かげに集まり、お弁当を食べています。

2年生「色水あそび」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 自分の「すてきだな!」と思う色水をつくりました。水をたくさん入れると薄い色になることなど、いつもと違う色の感じをたのしみました。できた色をうれしそうに見せ合っていました。できた色水をならべたり、みんなで見合ったりして楽しみました。

フラフープくぐり抜け集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
暑さが続きますが、それでも今朝は曇天。集会委員による集会を行いました。本校で定着している異学年集団、縦割り班になってのゲームでした。お兄さんお姉さんが小さい子どもたちの面倒をよく見ていました。

<二年生> 生活科の枝豆もぎ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1時間目に生活科で枝豆もぎを体験しました。一つぶだけの枝豆や4つぶの枝豆、枝豆と枝豆がくっついて育っている枝豆を見つけてとても楽しんでいました。
もいだ枝豆は、ゆでて今日の給食で全校に食べてもらえたことも喜んでいました。

七夕集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
集会委員の子どもたちが楽しい会を企画してくれました。劇あり、クイズあり、そして全員で七夕の歌を歌いました。日本には四季があり、季節に応じた行事があります。それも日本文化。子どもたちに大切にふれさせ、感じとらせたいと思います。

5年「水の形」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 そのままではとどめておけない水の形をとどめておくことのできるものを表しました。そもそも水はどんなところにあるのだろう?自然や人工物、生活にある水について考え、自分なりの水の形を考えました。土粘土の固さや感触を味わいながらつくりました。焼き上げてガラスを使って水を表現します。

わかば学級河口湖移動教室

わかば学級の子どもたちを乗せたバスは、14時38分高速高井戸出口を通過しました。この後芦花小学校を経由して、経堂小学校に向かいます。

わかば学級河口湖移動教室

画像1 画像1
わかば学級の子どもたちを乗せたバスは、13時59分に談合坂SAを出発しました。

わかば学級河口湖移動教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
わかば学級の子どもたちを乗せたバスは、13時15分に河口湖総合公園を出発しました。以後主要な通過地点の時刻をお知らせします。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28