2学期終業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2学期最後の日の今日、終業式を行いました。
校長先生の話のあと、児童代表の言葉は2年生です。
全校の前で、姿勢を正ししっかりと言葉を言うことができました。
式のあと、玉川警察の方から交通安全についての話をうかがいました。
事故だけには遭わないように気を付けてください。

今年1年もたくさんのご支援ご協力ありがとうございました。
よいお年をお迎えください。

12月21日の給食

画像1 画像1
<献立>
ミルクパン
とり肉のマーマレードソース
野菜スープ
じゃがいもの香味あえ
ホワイトゼリー
牛乳

<食材>
とり肉(山梨)
たまねぎ(北海道)
人参(千葉)
キャベツ(愛知)
セロリ(福岡)
小松菜(埼玉)
じゃがいも(北海道)

12月19日の給食

画像1 画像1
<献立>
みそにこみうどん
たこあげ
かぶのゆずあえ
牛乳

<食材>
豚肉(千葉)
たまご(青森)
たこ(北海道)
だいこん(神奈川)
にんじん(千葉)
かぼちゃ(北海道)
白菜(群馬)
小松菜(東京)
じゃがいも(北海道)
ねぎ(埼玉)
かぶ(千葉)
ゆず(高知)

140周年に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
代表委員会を中心に、来年の140周年に向けて、スローガンとマスコットを募集していました。
それが、今日、発表となりました。
スローガンは、「未来へつなぐ八幡っ子 桜と共に歩んでいこう」です。
マスコットを考えてくれたのは、6年生です。
素敵な140周年になるように、学校全体で取り組んでいきます。

児童集会

画像1 画像1 画像2 画像2
12月20日は八幡小学校の開校記念日です。
そこで、今日は、開校記念集会がありました。
八幡小学校の昔のことについて、クイズ形式での発表がありました。
なんと、39年前のクラブには、陶芸クラブがあったそうです。
昔の八幡小学校の様子にみんな、びっくりしていました。

12月18日の給食

画像1 画像1
<献立>
ごはん
魚のピリ辛ソース
茎わかめのきんぴら
田舎汁
牛乳

<食材>
ぶり(愛媛)
鶏肉(岩手)
にんにく(青森)
ねぎ(千葉)
しょうが(高知)
ごぼう(青森)
にんじん(千葉)
白菜(群馬)
さといも(埼玉)

12月17日の給食

画像1 画像1
<献立>
ハッシュドポークライス
マセドアンサラダ
カフェオレゼリー
牛乳

<食材>
豚肉(千葉)
たまねぎ(北海道)
じゃがいも(北海道)
にんじん(千葉)
きゅうり(群馬)

12月14日の給食

画像1 画像1
<献立>
キャベツとツナのスパゲッティ
大根とひじきのサラダ
さつまいもドーナッツ
牛乳

<食材>
たまご(青森)
にんにく(青森)
にんじん(千葉)
たまねぎ(北海道)
レモン(愛媛)
キャベツ(愛知)
きゅうり(群馬)
だいこん(千葉)
赤ピーマン(宮崎)
さつまいも(千葉)

ダイコンの植え替え(4年)

画像1 画像1 画像2 画像2
教室で発芽させたダイコンの葉が数枚出てきたので、八幡ファームに植え替えに行きました。
自分のダイコンだと分かるように、土を入れた紙パックを畑に埋め、その紙パックの中に移植しました。
「大きな 大きな ダイコンになりますように」と願いを込めて、育てていきます。

【6年】白い物語

白い紙や綿、紙皿や紙コップなど、白いものだけを使って図工室を飾り付けしました。
天井からシャンデリアのように飾りをつるしたり、友達に白い服を着せて変身させたり、たくさんおもしろいアイディが出ていました。
最後はしっかり片付けもして、できるだけたくさんのものを再利用できるように心がけました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月13日の給食

画像1 画像1
<献立>
ゆかりごはん
魚の竜田揚げ
ごま醤油あえ
生揚げのそぼろ煮
牛乳

<食材>
メカジキ(静岡)
豚肉(千葉)
鶏肉(山梨)
しょうが(高知)
にんじん(千葉)
玉ねぎ(北海道)
もやし(栃木)
きゅうり(埼玉)
にんにく(青森)

12月13日やはたっ子タイム

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
教室ではじゃんけん列車、震源地ゲームなどを行っていました。
体育館の遊びは、ドッジボールが人気です。
校庭の遊びはどろけいで、寒さに負けないように、一生懸命走っていました。

【クラブ活動】12月10日手芸・料理クラブ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月10日のクラブ活動では、白玉粉を使って、お汁粉とみたらし団子を作りました。
白玉団子の様子を見ながら、水の量やゆで時間を調節するなど、班のメンバーで協力して作っていました。

12月12日の給食

画像1 画像1
<献立>
プルコギ丼
トックスープ
ピーチヨーグルト
牛乳

<食材>
豚肉(千葉)
鶏肉(岩手)
たまご(青森)
にんにく(青森)
たまねぎ(北海道)
にんじん(千葉)
もやし(栃木)
にら(千葉)
しいたけ(秋田)
青梗菜(茨城)

140周年開校記念演奏会

八幡小学校は来年、創立140周年を迎えます。
それに先立ち、今日は雅楽奏者の東儀秀樹さんをお招きして、開校記念演奏会が行われました。
八幡小学校の校歌も演奏していただきました。
古くから伝わる楽器で奏でる音楽は、聞いている人たちみんなを魅了しました。
美しい音色が、みんなの心に響きました。
東儀秀樹さん ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年】みんなでオンステージ

3年生が空き箱と輪ゴムを使って、音を奏でる工作をしています。
「大きな音を出すために、箱に穴をあけたほうがいいかな?」
「音を変えるためにはどうしたらいいかな?」
ひとりひとり考えながら作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月11日の給食

画像1 画像1
<献立>
シナモントースト
ポークビーンズ
ブロッコリーサラダ
牛乳

<食材>
豚肉(千葉)
たまねぎ(北海道)
にんじん(千葉)
じゃがいも(北海道)
パセリ(静岡)
キャベツ(愛知)
ブロッコリー(埼玉)
たまねぎ(北海道)

【5年】もうすぐ完成

5年生の立体作品が完成間近です。
木と針金で鳥かごを作り、その中に自分が好きな世界を表現した作品です。
自分の分身のような鳥を粘土で作って、主人公にする予定です。
高学年になり、たくさんの選択肢の中から自分が使いたい材料や道具を選べるようになってきています。
とても頼もしく、成長を感じます。
作品の完成が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年】あいさつ運動

2学期最後のあいさつ運動は6年生が担当します。6年生の元気な声が響いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月10日の給食

画像1 画像1
<献立>
ひじきごはん
切干し大根の卵焼き
おひたし
くだもの
牛乳

<食材>
たまご(青森)
豚肉(茨城)
鶏肉(岩手)
ゆめオレンジ(愛媛)
にんじん(千葉)
ごぼう(青森)
ねぎ(千葉)
にんにく(青森)
もやし(栃木)
こまつな(埼玉)

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/9 土曜授業日 八幡中立青式
2/11 建国記念の日
2/12 八幡中新入生保護者 説明会