瀬田小学校のホームページにようこそ!

湯ノ湖

画像1 画像1
学年集合写真です。
卒業アルバムを楽しみにしていてください。 

湯滝

画像1 画像1 画像2 画像2
硫黄の香りを確かめ、大自然を満喫しながら、戦場ヶ原へ向かっています。 

源泉

画像1 画像1 画像2 画像2
宿舎から徒歩1分、源泉に10円玉を浸けると、興味深い反応が見られました。
中には10円玉がどこにあるかわからなくってしまう子も..。 

束の間の自由時間

画像1 画像1 画像2 画像2
時間を守って行動できたことで、時間に余裕が生まれ、束の間の自由時間となりました。思い思いに過ごす時間は、何よりのご褒美のようです。 

二日目 朝会

画像1 画像1
鳥の声、虫の音、夏の日差しが部屋に差し込み、二日目の朝です。
朝会に外へ出ると、涼しい空気に目も覚めました。

8時30分ちょうど!!
二日目の朝会スタート。
5分前行動を心がける6年生、さすがです。 

日光彫り体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
日光霧降の工房で、日光彫りを教わりながら体験しました。「日光三角刀(引っ掻き刀)」という特殊な彫刻刀を使って、日光に因んだ模様を彫り進めます。完成を楽しみにしていてください。 
(記事の順番が前後しましたが、1日目の東照宮見学後に体験しました。)

キャンプファイヤー(3)

画像1 画像1 画像2 画像2
盛り上がった第3部は、火も小さくなりました。6年生の輪で取り囲み、ついでに空を見上げると、東京では見られない星空でした。 

キャンプファイヤー(2)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
炎が大きくなりました。
6年生お得意のバブリーダンスで、テンションは一気にMAX!!
定番のジンギスカン、猛獣狩、まだまだ盛りだくさん! 
こういうときは、男女、クラスも、関係なくみんな声が枯れるほど楽しむ6年生です。

キャンプファイヤー(1)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
日が沈み、肌寒い奥日光に、火の精が舞い降りました。去年の先輩達が宿した瀬田小の魂を受け継いだ6年生は、今年もレク係を中心に盛り上がります。 

待ちに待った夕食

画像1 画像1 画像2 画像2
お座敷に配膳された夕食を前に、さらに元気が沸く6年生。ご飯お代わりの挙手がやみません。キャンプファイヤーに備えてしっかりいただきました。 
夕方になり、興奮して火照った体を冷ますような、涼しい気候がとても心地良いです。

お風呂を待つ間..

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
汗だくの身体をきれいにし、奥日光の温泉に癒されました。
お風呂を待つ間、荷物を整理したり、葉書をかいたり、何をするにも友達と一緒に部屋で過ごす時間は、笑顔が絶えません。
整理整頓も互いに声かけ合って頑張っています。さすが、6年生です。 

開園式

画像1 画像1
いろは坂をくねくねと、景色も楽しみながらバスは進み、ようやく宿舎に到着しました。
2泊3日、お世話になります。 

日光東照宮?

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
日光東照宮に参拝しました。
行動班で協力して、10問の「東照宮究極クイズ」を解きながら見学しました。世界遺産となった貴重な文化に触れることができました。 

羽生PA 出発

画像1 画像1 画像2 画像2
随分、のどかな風景に変わってきました。
バスの中では、バスレク係が考えたリクリエーションで大盛り上がりです。 

出発式

画像1 画像1 画像2 画像2
たくさんのお見送りありがとうございました。安全に気を付けて行ってきます。 

日光準備

画像1 画像1
6年生の日光林間学園、事前検診が無事に終わりました。忘れ物のないように、体調を整えて準備をしましょう。 

無題

 

7月18日(水)

画像1 画像1
[献立]
 夏野菜のカレーライス フレンチサラダ ピーチゼリー 牛乳

[食材]
 米:山形県 玉ねぎ:兵庫県 にんじん:千葉県 かぼちゃ:茨城県 なす:茨城県 いんげん:長野県 キャベツ:群馬県 きゅうり:岩手県 セロリ:長野県 鶏肉:宮崎県 黄桃缶:山形県 白桃缶:山形県

7月17日(火)

画像1 画像1
[献立]
 パインパン 魚のステーキソース こふきいも ゆで野菜のドレッシングかけ 牛乳

[食材]
 玉ねぎ:兵庫県 じゃがいも:静岡県 キャベツ:群馬県 にんじん:千葉県 ブロッコリー:長野県 鮭:北海道

7月13日(金)

画像1 画像1
[献立]
 いわしの蒲焼き丼 みそ汁 野菜の甘酢和え 牛乳

[食材] 
 米:山形県 にんじん:千葉県 長ねぎ:茨城県 しめじ:長野県 キャベツ:群馬県
きゅうり:岩手県 いわし:千葉県
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    

学校概要・基本情報

学校だより

各種おしらせ

学校評価

生活時程表

保健だより

第1学年

第2学年

第3学年

第4学年

第5学年

第6学年