学校公開最終日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
学校公開最終日です。今週は「美しい日本語週間」でもあるので、論語や俳句などの掲示物があります。日本語の発表会を行っているクラスもありました。
時々小雪の舞う中にもかかわらず、ご来校いただきありがとうございました。
(校長)

まゆお姉さんの保護者向けワークショップ

子供たちへのダンスの指導の後は、保護者の方々にワークショップを開いてくださいました。
みなさん、心なしか、姿勢がよくなったように感じます!
(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2

まゆおねえさんの体操とダンス教室

元NHK教育テレビ「おかあさんといっしょ」に出演しておられた、いとうまゆさんが低学年の子供たちに体操とダンスを指導してくださいました。
子供たちは覚えるのが早く、どんどんダンスをマスターしていきます。
笑顔がはじけて、心も体もぽかぽかの1時間でした。
(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 ブックトーク

中央図書館の方々がいらして、子供たちにブックトークをしてくださいました。子供たちは身を乗りだしてお話を聞いていました。
(校長)
画像1 画像1

学校公開 家庭科作品展示

今日から学校公開が始まりました。
5.6年生の家庭科の作品が、2階3階のギャラリーと3階のワークスペースに展示されています。どうぞご覧ください。
学校公開は土曜日まで行っています。
(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 算数

3年生の算数の授業では、そろばんをしていました。
そろばんの先生に来ていただいて、教えていただきました。
(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2

全校朝会

校長講話を紹介します。

       「節分・立春」

 昨日は節分でした。季節を分けると書いて、「節分」と読みます。字の通り、冬と春の季節を分けます。だから、節分の次の日、つまり今日から、暦の上では春です。まだ寒いですが、今日、2月4日は春が始まったよということで「立春」といいます。

 昔の人は、この立春の日を、新しい年の始まりとしていました。そこで、新しい年が始まる前に、悪いことは追い払おうということで、豆まきをしたのです。

 豆まきをするときには「鬼は外」と言って、豆をまきますね。この「鬼」にはいろんな意味があります。病気や世の中の悪いこと、他にも、意地悪、わがまま、なまけ心など自分の治したいところもふくまれています。みなさんはどんな鬼を追い出したでしょうか。

 今日の給食は、節分を意識した給食です。楽しみにしていてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 キャリア教育

グラフィックデザイナー、経営コンサルタント、産業カウンセラー、IT戦略コンサルタント、ドッグハイジニスト、リハビリ作業療法士、会社の中の人事、保育士という8人の方がいらしてくださいました。8つのコーナーに分かれ、それぞれのコーナーで直にお仕事の内容や苦労、やりがいなどを伺いました。子供たちの夢が膨らんだ貴重な時間となりました。
(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内研究 3年「オリンピック・パラリンピックを楽しもう」

今日の校内研究は指導課訪問と兼ねていました。
中学年が一体となって進めてきた研究です。
タブレットパソコンで、オリンピック・パラリンピックについて興味をもち、もっと知りたい調べたいことを今後探求していくという学習です。
教育指導課の先生方からは、各部会ごとに丁寧にご指導いただきました。
本校の良さと課題を的確にご指摘いただき、有意義な指導課訪問となりました。
ありがとうございました。
(校長)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校朝会 校長講話

          「あいさつ」

 この前、ある学校に行ったら、大人も子どもも会う人会う人全部の人があいさつをしてくれました。とっても嬉しい気持ちになりました。
 あいさつは「おはようございます」だけではないということは知っていますよね。昼間に会えば「こんにちは」です。これからお世話になるときは「お願いします。」、お世話になった後は「ありがとうございました。」です。あいさつの良いところは、言われた人がとても気持ち良くなることと、あいさつを通して、人と人が仲良くなることです。
 学校にはいろんな人が来ます。どの人も、学校に用事があって来ています。中には知らない間にお世話になっている人もたくさんいます。だから、必ず、学校の中であった人には、その時にぴったりのあいさつをしましょう。
 あいさつと笑顔のあふれる駒沢小学校にしましょう。
画像1 画像1

6年社会科見学

画像1 画像1
ほぼ、予定通りに、江戸東京博物館を出発しました。

6年社会科見学(江戸東京博物館)

画像1 画像1 画像2 画像2
人力車や昔の自転車にも乗ってみました。

6年社会科見学(江戸東京博物館見学)

画像1 画像1 画像2 画像2
広い博物館を班ごとに見学します。

6年社会科見学(江戸東京博物館)

画像1 画像1 画像2 画像2
さあ、見学です。

6年社会科見学(昼食)

画像1 画像1 画像2 画像2
お待ちどうさま!
お弁当の時間です。

6年社会科見学

画像1 画像1
国会議事堂見学、終わりました。
混んでいたので30分程おしてます。
お腹ぺこぺこです。
江戸東京博物館に向かいます。

6年社会科見学(国会議事堂)

画像1 画像1
こんなに混んでる国会議事堂は初めてです。

6年社会科見学(参議院体験プログラム 3)

画像1 画像1 画像2 画像2
本会議です。
法案は可決されました!

6年社会科見学(参議院体験プログラム)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
委員会が始まりました。
本日は「少年法」の法案についてです。
台本はあるのですが、真剣に進行しています。

6年社会科見学(参議院体験プログラム 1)

画像1 画像1
始まりました。
まずは、ビデオで法律案ができるまでの流れを学びます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    

学校だより

おしらせ

学校評価